女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1640ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1640ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

最近、娘にいらいらさせられることが多いな。可愛くて仕方ないんだけど足をバタバタさせるぐずりが半端なく、寝るときもバタバタ、バタバタ私を蹴りまくり。正直、すごく痛い。今日はあばら、腕にかかとおとしされて本当に痛かった。まだ痛い😭💔 言ってもわからないし、仕方ないけ…

  • 睡眠
  • 体
  • 寝ない
  • あんり
  • 2
user-icon

旦那と結婚して旦那のいびきを聞いて眠ることで睡眠薬をやめることができました なのに、最近いびきもかかず、静かすぎて落ち着かずなかなか眠れません 今日もなんか加湿器の音しか聞こえないけど頑張って眠ります

  • 睡眠
  • 旦那
  • いびき
  • 加湿
  • 結婚
  • るなたな
  • 5
user-icon

私の旦那は×1で 私は飲み屋で働き旦那は客でした。 初めは旦那に興味もコレッポチもなく 離婚されたと聞きそれも 特に気にもとめなかったのですが。 離婚直後の様子がとても以上で 精神安定剤を飲んでいたり睡眠薬をのんでいたり お酒を飲めば泣きながらおらいだり死を連想する事…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 早産
  • 浮気
  • 妊娠
  • kk♡
  • 5
user-icon

寝れない。。 ここ1週間ほど、夜寝れていません(>_<) ウトウトはしたりしますが、しっかり睡眠が取れずにストレスです。。 4人部屋に入院中で、まわりの赤ちゃんの泣き声とか、隣の人の寝息とか、色々気になって、携帯をいじりながら朝を迎えます。。 このままお産まで寝れない…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • お産
  • you
  • 3
user-icon

旦那さまの平均睡眠時間はどれくらいですか? 仕事の日と休みの日教えてください😊 ちなみにうちは 平日7時間、休日10時間です💦

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • なっちゃん
  • 8
user-icon

悪気は全くないそうですが… 休みの日、何度注意しても旦那がこたつで寝落ちしてしまいます。 しかも私が子供を寝かしつけるからと、隣の寝室に移動してものの5分でいびきが聞こえてきます… 旦那は夜間の仕事なので、生活のリズムを崩さないように出来るだけ夜中起きていたい&ゆ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • りーま
  • 5
user-icon

1歳7ヶ月の子供の指しゃぶりについて。 指しゃぶりするお子さんあるあるだとは思うのですが… 睡眠中、眠りが浅くなった時に指しゃぶりしていたお子さんはどういうタイミングで睡眠中の指しゃぶりなくなりましたか?何か対策をしてやめさせたんでしょうか? 日中はほぼ指しゃぶ…

  • 睡眠
  • 指しゃぶり
  • 1歳
  • 1歳7ヶ月
  • まーみん
  • 4
user-icon

家族が精神的な病気の様です 精神的に参ってるので批判は遠慮してください 弟にあたるんですが自殺騒動が増え、何故か私が毎回説得に回ってます 正直とてもしんどいです 最後の会話が私なのかとか 私の一言が引き金になりかねない状況にしんどいです 電話での説得なので子供達…

  • 睡眠
  • 病院
  • バイト
  • スタイ
  • 生活
  • しお
  • 2
user-icon

5ヶ月ベビーを育てています!今4ヶ月ゴロまでは夜中は1回しか起きなかったのが、最近は2時間に1回起きるようになりました!😳成長してくにつれ、睡眠時間が長くなると思ってたんですが、こういうものなんですかね?🤔 1ヶ月頃からずっと添い乳できてしまってるので、今も夜中には添…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • ベビー
  • ベビ
  • 添い乳
  • かみ
  • 4
user-icon

3月から仕事復帰します。 夜中の約1時間おきのオッパイオッパイで睡眠時間が少なく一度は7:30とかに起きて、子供が寝てるのでついつい2度寝して11時とかに起床( ´д`ll)そこから離乳食などあげます。 仕事復帰の為にもうそろそろ仕事時間に合わせて起こす練習始めるべきでしょう…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 仕事復帰
  • ココア
  • 2
user-icon

保育園に預けてるワーキングマザーの方に聞きたいです。 毎日夜ご飯はどのようにしてますか?😞💦 保育園に預けることを考えて予行練習しているのですが、夜ご飯の準備、片付けに時間が取られてしまいクタクタです😞💦 子供の機嫌によっては家事が終わりません。自分の睡眠時間を削る…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 保育
  • 家事
  • まめ
  • 7
user-icon

昨日もインフルエンザについて質問させていただきました! 色々なご回答感謝致します😭✨✨ 金土日と一緒に過ごしていた実母が日曜夜にインフルエンザA型を発症し、私たちは発症してすぐ自宅に戻ってきました。(つまり、潜伏期間に寝食を共にしていました。食べ物のシェアもありま…

  • 睡眠
  • 食べ物
  • 夫
  • 熱
  • 息子
  • もこもこ
  • 4
user-icon

妊婦の専業主婦の方は1日をどのように過ごされてますか? 九州から関東へ引っ越してきて3ヶ月が経過しました。 旦那さんから家にいてくれた方がいいと言われ、 専業主婦をしています。 まだ、妊娠が発覚して4日しか経っていないのですが、 インターネットで今後の体調の変化…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 妊娠5週目
  • 5w2d
  • かんかん
  • 12
user-icon

これって乳腺炎なのでしょうか? 昨夜24時ごろ左胸に激痛。 絞ろうとしても全然絞れず、しこりはなく熱を持ってました。 絞るのを諦め布団に入ったら急な悪寒。 明け方4時ごろ、左胸がまだ痛む。 ひどい頭痛。38.6度の熱。 胸を冷やしながら、再度睡眠。 朝6時ごろ、左胸がま…

  • 睡眠
  • 布団
  • 熱
  • モココ
  • 1
user-icon

7ヶ月の女の子のママです。 ネントレをしようと考えているのですが、ネットで調べただけでもどの方法が娘に合っているのかわからず悩んでいます。本はいろいろあってどれを買うかという時点で迷ってしまって... 私としては寝不足つづきで正直つらいので早く効果が出てほしいです…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • おしゃぶり
  • 完母
  • なほこ
  • 2
user-icon

5ヶ月になったばかりの睡眠時間です。 夜は大体6〜7時間通しで寝るようになったのですが、日中のお昼寝が少なくてグズグズする事が多くなりました。 15〜1時間で起きてしまい、本人も足りないみたいで寝かしつけるのですが下に置くと起きます。 これを午後から寝るまでに5〜6回繰…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 家事
  • さぴちゃん
  • 1
user-icon

完母で夜まとめて寝てくれるお子さんいらっしゃる方😊 夜または夜中おっぱい張りません⁉️ お子さん起こしてでも授乳してますか? 搾乳ですか? 昨日おっぱいマッサージにて、左の飲みが悪かったように思えたので行きました。 そしたら、やはり出が悪くなってると言われ、 夜10時…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 搾乳
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • はよんあ
  • 4
user-icon

静脈麻酔(全身麻酔)についてです。 睡眠に入るまで、どんな感じなんでしょうか? 徐々に意識が遠のいてくんですか? それとも普段眠くて気づいたら寝てる感じなんでしょうか? 今週末に控えてるので、未知なので怖くて(;_;)

  • 睡眠
  • 浜辺美波
  • 10
user-icon

シングルマザーの方、子育てしながらお仕事してる方教えてください! 在宅で仕事(イラストレーター・ハンドメイド作家です)始めようと思っています。 今、家事育児はほぼ一人でやっています。また、まだまだ夜間授乳もあり、大丈夫なのかな〜という状況です。 ①どんなお仕事さ…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • シングルマザー
  • 家事
  • 子育て
  • yuki
  • 1
user-icon

4カ月と5日の女の子を完母育ててます。生後2カ月後半くらいから1週間程前まで夜はまとまって平均6〜7時間寝てくれていたのですが、ここ最近夜の授乳を終えて寝ると3時間ごとに起きてしまうようになりました(>_<) 前までは夜中に起きても授乳したらすぐ寝付いてくれたのですが、こ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • MN
  • 4
user-icon

お世話になってます😣 もうすぐ五ヶ月になる娘がいます。 最近よく奇声をあげたり、手足を擦り合わせてバタバタしたりよくします‼ 夜は、21時半には寝させて二時間毎に起きて、朝起きるのは八時すぎとかです! この頃ってこんな感じに落ち着きが無かったり、睡眠時間もこのくら…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 奇声
  • りー
  • 4
user-icon

ごめんなさい、この前も質問したのにモヤモヤしてきて吐ける場所がないので吐かせて下さい(;_;)   現在、産後うつ悪化しちゃって義理実家に赤ちゃん預かってもらって安定剤や睡眠薬使って療養しています。義理実家はとても理解してくれ、前向きに自分の身体を療養して笑顔で赤ち…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • 育児
  • 🌷Яmama🌷
  • 13
user-icon

2ヶ月の双子を育てています。妹はロング睡眠モードに入ってくれたけど、姉は前回ミルクから4時間たっても空腹泣きしてくれない😖ウトウトしながら待つべきか、起きて待つべきか。育児初心者10日目、ウトウトしながら待つとか言って、爆睡して気づかなかったらどうしよう…の不安が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 双子
  • 育児
  • 町民
  • 0
user-icon

妊娠後期に入ろうとしてるところですが、神経過敏なのかなかなか寝付けません(>_<) 明らかに眠りも浅くて💦 フルで仕事してるので少しでも多く睡眠をとりたいのですがなかなか寝付けずイライラします(;_;) そんな中、旦那は横で寝ながらお菓子の袋をガサガサボリボリと音をたてて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠後期
  • 妊娠
  • お菓子
  • みー
  • 3
user-icon

睡眠についてです。 2ヶ月からネントレを始め 夜はうまいこと寝てくれてたんですが 4ヶ月下旬あたり寝ぐずりが 徐々に酷くなっていき、 抱っこじゃないと寝なくなりました。 あと数日で6ヶ月になります。 またネントレを再開しようと思うのですが もう6ヶ月になると遅いでしょ…

  • 睡眠
  • ネントレ
  • 寝ぐずり
  • ぼくドラえもん
  • 3
user-icon

小さい子どもでも足がつることはありますか? 一歳半ですが、睡眠中に両足こむら返りを起こしたようでした。同じような方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • まる
  • 2
user-icon

2ヶ月と13日の子がいます。 一週間ほど前から昼間全然寝なくなりました。 夜は1:00くらいになるとねます。 4時間以上寝る時もあれば 3時間おきの時もあります。 昼間寝ないのが気になります。 成長するにつれて睡眠時間が減っていくのでしょうか。

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 寝ない
  • なあ
  • 3
user-icon

いつも10ヵ月の娘を20時半頃寝かせるんですが、私が布団に入る22時頃まで15分おきくらいに泣くので困っています💦2ヵ月ほど前からこんな感じになり、寝かせてからやろうと思っていた家事がなかなかはかどらないし、娘の睡眠の質も心配です。 私がそばに行くとすぐ泣き止…

  • 睡眠
  • 家事
  • パパ
  • 布団
  • 大泣き
  • かざぐるま
  • 2
user-icon

娘が生まれて、大好きだった睡眠をまとまってとることができなくなってから、あまり眠れない体質?になってしまいました…(;_;) 昨日は娘と21:30にお布団に入ったけれど、朝の6:00まで眠れず、一昨々日は同じく21:30にお布団に入ったけれど4:30まで眠れず…。前の日が全然眠れ…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 育児
  • 布団
  • 体
  • onatu
  • 4
user-icon

授乳クッションでおっぱいをあげながら寝かしつけるのと、添い乳での寝かしつけでは、睡眠の質に違いはあると思いますか?夜泣きをしたときに、眠くて寒い中授乳クッションを付けて、寝かしつけてそっと置いて…とするよりも、やっぱり添い乳の方が断然楽なんですよね💦違いはある…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママ
  • 2
16381639164016411642 …1660…1680

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1640ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.