
一歳半の子どもが睡眠中に両足のこむら返りを起こしました。同じ経験をされた方はいますか?
小さい子どもでも足がつることはありますか?
一歳半ですが、睡眠中に両足こむら返りを起こしたようでした。同じような方いらっしゃいますか?
- まる(8歳, 8歳)
コメント

つきまる
それは痛かったでしょうね💦自分の子ではなく私事ですが、
自分が小さい頃に寝てて、伸びをしたら人生で初めてこむら返りを起こしました💦
すっごく痛かったのを覚えています💦3歳くらいだとおもいます😣

ぺぺ
呑みすぎた時はよくなりました🙌
相当痛かったでしょうね😔
こむら返りは水分不足でなるので
なったときはもんでお茶飲んでました😔
ほんと、そんな小さいのになるの
可哀想すぎます😢
-
まる
コメントありがとうございます!
そうなんです、こちらも原因に気づけず20分は泣き叫んでいたので、本当に痛くて死にそうだったろうなと…考えると私も涙がでそうです。
寝る前にもお茶を飲んだし布団もちゃんとかけていたし、栄養もしっかりとってるほうだと思うし…どーしてだかわからなさすぎて♯8000にもかけてしまいました😓一般的な回答しかもらえませんでしたが…
水分はしっかりとらせるよう今後も気をつけます!ありがとうございます!- 1月23日
-
ぺぺ
大の大人の私でも
いたーーーい!って叫んで
起きるのに、人事やけど可哀想です😔
でも1回お母さんが体験してると
次は早く気づけるので
それはそれでよかったとプラスに
考えてください(;_;)
多分気づかない人は多いとおもいますよ😢- 1月23日
-
まる
本当ですね。私もつってしまうと飛び起きて旦那たたきおこして足のマッサージさせてます😞(笑)
少なくとも今日はもうあんな思いをしなくてすむように、 時々足の様子をみることにします。ありがとうございます。- 1月23日
まる
コメントありがとうございます!3歳でも早いですよね💦記憶が残っているほどですからよっぽど強烈だったんでしょうね💦
うちの子ですが、睡眠中に急に泣いて起き、ひきつけを起こすんじゃないかというほど狂ったように泣き叫びました。しばらくしてから両足のふくらはぎがパンパンにはって硬くなっていることに気づき、マッサージしてみたところ落ちつき、再入眠したところです。
こんなに小さな子が本当に足がつったりするのか…?変な病気だったらどうしようと気になってしまいまして😓
足がつってるなんて夢にも思わず、気づくまで20分くらいはかかってしまい…かわいそうなことをしました。激痛だっただろうなぁ😂
つきまる
ものすっごい強烈でした💦うちの母も気がつかず、私も初めてなんで何と言っていいのかわからず、もがいていたら祖母が「こむら返りやないか?!」と足裏押してくれました😅💦
母も子どもがなると思わなかったと言ってたいました
はっきり覚えているのは3歳だったからかなと思いますよ😣
やっぱり結構こむら返りしやすい体質みたいで、何度もなってます😭
まる
体質もあるんでしょうか💦私もなりやすいほうなので、遺伝したとしたらかわいそうすぎます…😭
それにしてもお祖母様、よく気づかれましたね!3歳でも表現できないのに、うちはまだ喋れず、しかも両足…地獄のような痛みだったろうな😭繰り返しやすいと思うので気をつけていきます!!ありがとうございます!!