女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1624ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1624ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後1ヶ月〜離乳食始まる前までの生活リズムについてどうされてたか教えて下さい。 今のうちからリズムをつけたいのですが、お風呂の時間に迷っていて定まっていません。 朝7時〜7時30分起床 お風呂17時〜19時 その後寝かし付けしますが、細切れ睡眠を繰り返し深い眠りに入るの…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 生活
  • みるき
  • 9
user-icon

いつもお世話になっています‼ 生後五ヶ月頃の一日の睡眠時間について教えて頂きたいです😣 我が子は、朝8時頃に起きて、10時過ぎに30分から一時間くらい朝寝をします! お昼は14時か15時頃から二時間から三時間半くらい昼寝をします そして、21時に就寝するとゆう感じです‼明ら…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 昼寝
  • りー
  • 3
user-icon

先週インフルエンザにかかってしまいました。 産婦人科で薬をもらい、服用していましたが、1週間たった今でも吐き気、頭痛、倦怠感が全く取れず辛いです‥‥ 睡眠もかなり浅く、1、2時間おきに起きてしまいます‥‥ 12月中旬頃からつわりがあって、更にインフルエンザにかかってし…

  • 睡眠
  • つわり
  • 産婦人科
  • 症状
  • 体
  • 2kidsmama♡
  • 1
user-icon

妊娠5ヶ月です🙌 最近胎動のようなものを感じます。 夜寝る前に感じる事が多いです! 赤ちゃんは規則的な睡眠サイクルなんでしょうか? あとお腹を押したり振動で起きるなんて事もあるんですか?

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 妊娠
  • ゆい
  • 4
user-icon

いろんな事がたまってしまい、どうしたらストレス発散や息抜きができるのかわからなくなってしまいました。 子どもは今6ヶ月ですが、2ヶ月の終わりくらいから夜の睡眠が1、2時間で起きるようになりました。 添い乳していたのも悪かったとは思うのですが、そのせいか眠りが浅くな…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • 体重
  • 完母
  • ととむ
  • 3
user-icon

1ヶ月半から9ヶ月半くらいまで、夜中は1度も起きなかった娘が最近1.2回は必ず起きるようになってしまいました。 朝方も1度起きて、また寝付くのが6時とかになってしまい、時間的にそのまま起こした方がいいのか悩んでます。 寝付いてしまったらほっとくと昼近くまで寝ています…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 生活
  • にゃっき
  • 2
user-icon

現在0歳0ヶ月の赤ちゃんのままです。 一回の睡眠時間が長くなる、起きていても泣くことが少なくなった、など、前より育児が楽だなーって思い始めたのはいつですか?? まだ、始まったばかりの育児なのですが、1人なのですごく不安です。 乗り越えられる目安として教えてくださ…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 0歳
  • millky♡Smama
  • 6
user-icon

産後7日目です。何点が質問があり、お答えいただけると幸いです😞 よろしくお願い致します🙇 赤ちゃんが黄疸で入院中で、1日2回病院に授乳に行っており、赤ちゃんが上手にまだ飲めないので搾乳してあげていて、自宅で搾乳して冷凍したものを病院ではあげてもらっています😣 とても…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 搾乳
  • ママリ
  • 5
user-icon

皆さんは、朝旦那が仕事に出掛けるとき、 毎日笑顔で『行ってらっしゃい♪』と玄関先でちゃんと見送りしていますか? 笑顔で『行ってらっしゃい』と見送って、笑顔で『お帰り』と迎える。 そうするのが、やっぱり奥さんとしての役目だと思いますか? ちなみに、私は今専業です…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 22
user-icon

もうすぐ生後6ケ月の娘を育てています✨ 夜の睡眠時間についてなのですが。 今までは夜1回起きるだけで朝まで 寝てくれいましたが、最近3回くらい 起きるようになりました😅 たまに同じような方をママリで見かけますが、 うちの子は1度起きると40分~1時間ほど 起きてます😱 わた…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 夫
  • 寝不足
  • ぽく
  • 1
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる娘がいます。 同じくらいの月齢の方の、 だいたいの1日の流を教えてもらえませんか? 8時→起床 9時半→離乳食+母乳 11時→寝るor外出 このときの睡眠は、家で寝ても、外出先でも、だいたい30分くらい。 13時半→授乳 (足りなさそうなときはミルク+50くらい)…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 初ママ
  • 5
user-icon

6ヶ月になってから、夜中起きる回数が増えたり、覚醒する時間が長くなったり、1時間毎に起きたりする日もあります。…睡眠不足で夜中イライラしてしまいます。 このイライラをどうしたらいいかわかりません。 どうしたら夜中ぐっすり寝てくれるんでしょうか。 色々試してますがな…

  • 睡眠
  • まま
  • 5
user-icon

新生児の風邪について…(長文ですみません) 生後3週間の下の子が風邪を引きました…先月末に旦那が風邪を引き、それが上の子と共に移った感じです… 上の子は高熱だったのと先月半ばに同居の義母がインフルエンザでかなり接触してきてたので(注意してもらいましたが聞いてもらえな…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 小児科
  • お風呂
  • みぃたん0412
  • 6
user-icon

子供の睡眠について教えてください!! うちの子夜9時に授乳した場合5〜6時くらいまで寝ちゃいます😫 日中は普通に飲んでるのでいいかなとは思うのですが、さすがに8時間くらい寝られると心配で、、、 生まれてからずっとではなく最近です、 それまでは3時間おきに泣いてたので…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おむつ
  • おっぱい
  • まーmama
  • 6
user-icon

今月1歳になります。 3か月から完ミです。 まだ夜中1回ミルクを飲みます。まだ、朝まで寝た事は片手におさまる位しかありません。  ミルクの1回と多いときは2、3回は泣いて起きます。トントンしたり抱っこしたりすればすぐに寝るのでまだいい方だとは思いますが、さすがに…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 1歳
  • 体
  • 完ミ
  • そらまま
  • 2
user-icon

育児ノイローゼでしょうか? 2ヵ月の女の子を育てています。 産後すぐ入院中に産後うつになり常に涙が止まらず泣かれることが怖くなり我が子が可愛く思えなかったのですが1ヵ月過ぎた頃に落ち着き今はとても愛おしく感じております。 しかし、最近赤ちゃんが泣き出した時に急激…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息抜き
  • お風呂
  • 授乳
  • はるか
  • 8
user-icon

7週で胎嚢、卵黄囊のみ確認でした。医師より流産の可能性もあると言われました。 明日病院に行きます。不安で近頃まともに睡眠も取れていません。あまり不安になりすぎるのも良くないのは分かっていますが不安です。 そこで流産された方に質問です。お辛い話をお聞きするのは申…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠7週目
  • 流産
  • 症状
  • ゆっちゃん
  • 6
user-icon

断乳したら夜続けて寝るって思ってたのにベッタリ抱きついた姿勢じゃないとすぐに起きるし離れられないのは変わらない😢 しかも結局1回か2回は起きるし… ご飯も少食のまま… あれ?思ってたのと違うんですがー😱 睡眠浅いのも少食なのもおっぱいのせいだと思ってたけど本人の性質だ…

  • 睡眠
  • 断乳
  • おっぱい
  • ご飯
  • ベッタ
  • クマママ
  • 0
user-icon

周りが二人目ラッシュです。 自分の娘も2歳になったので、最初は羨ましいと思ってましたが、話聞くと、まぁ大変そうで… 上の子の世話しながら、下の子の面倒+家事…睡眠時間がないそうです。 産後主人とは一度もしてないので完全なレス。 赤ちゃんの時代は眠たくてそれどころじ…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 2歳
  • まッシゅ
  • 1
user-icon

睡眠取れず、倒れた方いますか⁇ どーしたらいいんでしょうか。母乳やめてミルクに変えてしまった方がいいのかな。頭の神経が高ぶったままで全くと言っていいほど寝つけません。まとまって寝たことが産後ありません。脳梗塞にでもなりそうです。 死んじゃうのかな私。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 産後
  • 天さん★
  • 7
user-icon

只今、里帰りしている新米ママです‼︎里帰りと言っても、 実の両親は他界しているため、祖母の家にいます‼︎ 訳あって完ミ育児です‼︎祖母や親戚からは、母乳やったらね… と何度も言われ、気にしないようにしているのですが 気持ちがモヤモヤしてます…また、体力をつける為なので し…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 里帰り
  • 食事
  • 育児
  • mini
  • 6
user-icon

育児記録のおすすめアプリありますか? 1人目はノートつけてましたが、面倒なのもあり後でまとめて書いたりと長くは続かず…。 また、記録するにも私以外がやったことは主人にいちいち聞いたりと面倒でした💦 なので共有できるアプリで互いに書き込めるものがいいのですが、使われ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • アプリ
  • おすすめ
  • 育児
  • こじー540
  • 1
user-icon

4月から上の子が幼稚園に入ります。 下の子のお昼寝の時間帯の事で悩んでいます。 本来お昼寝をさせた方が良い時間?(13時くらいから3時くらいまで?)がちょうど上の子のお迎えタイミングになってしまうので睡眠不足になってしまうのではと心配しています。 お昼寝を午前に…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 体
  • 上の子
  • ケロカ
  • 2
user-icon

生後17日です 最近授乳しても一時間程ですぐ泣いてしまいます お腹が空いているんでしょうか? 睡眠もよく泣いているので 一日少ししか寝てないきがしますが 大丈夫でしょうか? 泣き止ませるこつはありますか? いつまで夜泣きや泣きは酷いでしょうか?

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 夫
  • 生後17日
  • みぃ
  • 3
user-icon

共働きの方に質問です。 旦那さんはどのくらい積極的に家事をやってくれますか? 私のところはお互い正社員で働いていますが、家事は8割〜9割私がやっています。 私は9:00〜18:00まで働いて、19:30頃帰宅してから料理・洗濯・お風呂掃除などをして、気がつくと23:00くらいになっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 妊娠6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • きゃぽ
  • 3
user-icon

みなさんの子育ての目標を教えてください😄 ちなみに私は… ポジティブ子育てです!(笑) 辛い事大変な事あるけど、とにかく笑いに変えて、息子が大きくなった時にママは凄〜く楽しく育児したんだよって伝えたいとゆうのが最終目標です😁✨ 私自身、母親にちびを妊娠してから体重増…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 睡眠時間
  • 体重
  • テキトー人間🕺
  • 5
user-icon

昨日から今日にかけてのことです。 11日 3〜8時 夜釣り 10〜14時 家族サービス? 15〜17時 床屋 19時〜 夜釣り 12日 〜8時 帰宅 9時〜 睡眠 どう思いますか? 普段から休みは日曜日しかなく、たまにの2連休でした。 で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 悪阻
  • ち
  • 1
user-icon

9カ月の息子の夜間睡眠について質問させてください。 6カ月頃から寝かしつけた後かなりの頻度で起きるようになり 悩んでいます。 今月に入り諸事情で1週間ほど 実家でお世話になっていたのですが、実家だと起きる回数が格段に少ない事(2.3回)が判明しました。 最初の3日は場所&人…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • ぽこ
  • 2
user-icon

いつもお世話になっております。今妊娠6ヶ月で上に4歳の息子がいます。私が不安障害持ちで、神経質な為に息子が風邪を引き夜中に咳込んだり鼻水が詰まり苦しそうにしていると心配で眠れない状態になり、看病と寝不足でフラフラになります。その上、イライラも募り旦那がイビキか…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 妊娠6ヶ月
  • 眠れない
  • ひぃりんこ
  • 3
user-icon

始めて🔰なので教えてほしい欲しいです。 帝王切開は、麻酔をすると思うのですが、切られてる感覚とかあるのでしょうか?それとも、睡眠薬などで寝かされてあるのでしょうか? もし、帝王切開になったらと怖いです(>_<)💦💦今の病院で、帝王切開して2ヶ所切られたとか噂を聞いたこ…

  • 睡眠
  • 病院
  • 帝王切開
  • はじめてのママリ
  • 10
16221623162416251626 …1640…1660

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…

    3
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1624ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.