![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後7日目で悩んでいます。胸の痛みやしこり、手荒れについて相談です。冷やすか搾乳するか、抜糸の痛み、手荒れ対策にハンドクリームが欲しいです。
産後7日目です。何点が質問があり、お答えいただけると幸いです😞
よろしくお願い致します🙇
赤ちゃんが黄疸で入院中で、1日2回病院に授乳に行っており、赤ちゃんが上手にまだ飲めないので搾乳してあげていて、自宅で搾乳して冷凍したものを病院ではあげてもらっています😣
とても母乳の出がよく、日に日によく出るようになり、胸が張ってとても痛みます。しこりっぽくなっていて搾乳の際にその部分を推しながら搾乳してみたりしています。
仰向けになるとおっぱいが横に流れて痛み、睡眠中も痛くて目が覚めます。
搾乳しすぎると、またおっぱいが母乳を作ろうとしてパンパンになりまた痛くなるとネットで見ました。
そこで質問なのですが…
①胸が張って痛い、しこりがある場合
冷やすか搾乳するかどちらがよいのでしょうか😫
②冷やすのは搾乳前、搾乳後どちらがよいでしょうか😢?
③会陰切開でお尻まで切開したのですが、円座クッションがあっても椅子に座るのがやっとです。
溶ける糸で縫ったけど縫い目の糸がひきつるので抜糸した方、痛みはありましたか😭?
④病院で赤ちゃんのお世話をする際、何度も手を洗うのでもともと手荒れしないタイプだったのに手の表面があかぎれだらけになり炎症してしまいました…
赤ちゃんにも安心なハンドクリームがありましたらお教えください🙇💦
初めての出産で、頼れる人もおらず、
わからないことばかりでとても困っています……😞
- ママリ(7歳)
コメント
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
私も同じ状況でした
冷やしすぎはだめ
絞りすぎてもだめ
冷やしすぎも絞りすぎも母乳が作られるそうです。
ずっと保冷剤をガーゼにまいてブラに入れてました
本当に痛くて辛いですよね
15日ごろには少し楽になり
いまでも5時間くらい空くとかなり痛みます。
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
赤ちゃんは産んだ産院に入院中ですか?
助産師さんがいらっしゃれば①②をそのまま相談してみてはいかがですか?☺️
④私もかなり手が荒れてしまうので、赤ちゃん用のクリームを自分の手に使ってます☺️
-
ママリ
ご回答ありがとうございました🙇
- 2月14日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
私も大きく会陰切開しました。
入院中も円座使っても片方に体重をかけて座るのでやっとこさ。
ですが退院時抜糸したら今までの痛みが嘘のように楽になりましたよ!
ただ、抜糸は1番痛いんじゃないかってくらい痛かったです。。
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇
抜糸…そんなに痛いんですね😭
2週間検診まで痛みがあったら考えようと思います🙍- 2月14日
![こきんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こきんちゃん
産後7日目だったらちょうど
おっぱいも赤ちゃんに合わせて
作らなきゃ〜!って頑張ってる
時だから何しても痛みは和らぐ事は
わたしはなかったです(T_T)💭
カチカチで熱もって大変ですよね。
でも絞らないと乳腺炎にも
なってしまうから一番和らぐのは
赤ちゃんに飲んでもらいながら
カチカチに張ってる部分をマッサージ
しながら飲ませる事だと思います☺️
冷やすのは私は搾乳後でした!!
私は切開じゃなく裂けてしまったの
ですが1センチくらいの浅い傷
だったので我慢出来るくらいでした。
抜糸がとても痛いと聞いたので、
わたしは抜糸せず我慢しましたが
退院したら気づいたら糸は溶けて
痛みはなくなってましたよ‹‹\(´ω` )/››
でも抜糸は痛いけどかなり楽になる
と同じ病棟の人は言ってました🌟
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇
助言頂いたマッサージしながらの授乳、早速実践してみています😣‼- 2月14日
![りかぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかぷ
まずはご出産おめでとうございます😊
①②搾乳してから冷やしていました。
③ボーンレスハムみたいになっていたので、退院前に抜糸しました!
退院してからも1週間くらいはドーナツクッションがないと辛かったのですが、いつの間にか痛くなくなっていました😊
④子供用に買ったママ&キッズ使っています
-
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇
ママ&キッズ家にあるので早速手に使い始めてみます‼- 2月14日
ママリ
ご回答ありがとうございます🙇
冷やしすぎても絞りすぎてもってなかなか加減がわかりませんよね😭