 
      
      会陰切開後に膿が出て激しい痛みが続いています。月曜に病院に行く予定ですが、血腫の場合の対処について知りたいです。痛みの改善についての経験談を教えてください。
会陰切開後の血腫
もうすぐで産後3週間になります。
4、5日前から会陰切開したところから膿が出ていて、
つい一昨日くらいに猛烈な痛みが出始めました…
(針でチクチクされているような、傷を直接爪で触っているような鋭い痛み)
痛すぎて寝られないレベルで、
ロキソニンも飲んでいますがマシになる程度で痛みそのものは無くならないです…
産院で2種類塗り薬が処方されて、(フエナゾール、キシロカイン)
これらを1日2回塗布するのですが、
膿み始めてからは塗る前はシャワーで陰部を洗ってから塗っていて、
先程、会陰切開のところを触ってみたらポコッとしていました😵
激痛がするようになってから右側(会陰切開した側)のおしりにズーンと鈍痛があります。
こちらもなかなかしんどいです😥
同じような症状があって病院へ行かれた方、どのような診断をされましたか?💧
月曜に病院へ行きますが、
血腫だった場合、ネットでは小さいものは自然に吸収されるのを待つらしいのですが、
この痛みをまだ我慢しなければいけないのでしょうか…🤮
希望であれば血腫を除去してくれたりするのでしょうか💧
血腫を自然治癒された方、また血腫を除去された方、
その後痛みはどのくらいで治まりましたか?🥹
- 初めてのママリ(生後3ヶ月)
 
            はじめてのママリ🔰
血腫のようなものが会陰裂傷の部分に出来て、痛みを我慢していたのですが毎日ロキソニン飲むのも嫌だし歩くのも何するのも痛いしもう本当に意味分からんくらい痛すぎたので1ヶ月検診の時に相談してその後手術しました!
診断名は「膣ポリープ」だったと思います🤔ちなみに保険請求出来ました🥳💸
抜糸しなかったので手術後1ヶ月くらいは違和感ありましたが、痛みは割とすぐに無くなりました!本当に今まで何で我慢してたのか分からないくらいです!
手術も15分くらいで終わりましたし、もし私と同じようなものが出来てるなら切除してもらった方が早く治ると思います😭
 
   
  
コメント