※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃりんこ
ココロ・悩み

妊娠中で不安障害のためストレスが溜まり、旦那との関係に悩んでいます。アドバイスや理解を求めています。

いつもお世話になっております。今妊娠6ヶ月で上に4歳の息子がいます。私が不安障害持ちで、神経質な為に息子が風邪を引き夜中に咳込んだり鼻水が詰まり苦しそうにしていると心配で眠れない状態になり、看病と寝不足でフラフラになります。その上、イライラも募り旦那がイビキかいて寝ていると私だって眠たくて仕方ないのになんで無神経に眠れるのか腹立って仕方ないです。全て人任せで、最近も旦那に息子が夜泣きしようが風邪で苦しそうなのによく起きずに寝れるねっ!協力してよ!と怒鳴り散らしたら、自分は一度寝ると中々起きられない体質だから仕方ないと言い返され、更にグチグチ逆に色々言われ挙げ句に神経質すぎるし干渉しすぎと言われ、自分でもそれは分かりきっているけど何だか凄く傷つきました。旦那には、もう少し理解ある言葉と励ましだったり協力的な態度を示してくれると期待したのですが、こんな旦那に息子を任せられるか不安にもなり父親としてこの人で良かったのか分からなくなりました。今は外出も息子と私は控えているのでお互いにストレスが溜まり息子はわがまま言い放題、私は怒ってばかり。睡眠不足とイライラ、ストレス、不安感でお腹にいる赤ちゃんに申し訳ないです。こんな自分どうしたらいいのか。同じような人がいたら分かち合いたいです。理解してくれる方がいることで気持ちが楽になれそうなので、何かアドバイスだったり、自分を変える何かキッカケとなればありがたいです。長々申し訳ありません。

コメント

ちた

イライラする気持ちわかります。😂
でもイライラしてしまうのは、相手になにかを求めたり期待してるのが思うようにいかないからイライラしてしまうんだと思います。
なので、相手に期待しないことです。
考え方を変えてみて、
もし仮に手伝って貰ったり協力してくれたらラッキー!くらいに思ったら大分楽になれると思いますよ!
私はそのおかげで悟りを開けたんで、大分楽になりました(^^)笑

  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    ごめんなさい!返信場所間違えました💦

    • 2月12日
  • ちた

    ちた

    少しでも手伝ってくれるなのなら、尚更なんで前はやってくれたのに今はやってくれないの??ってなりませんか?私は、なりました。笑
    旦那さんについては、諦めるといったら言い方悪いですが、期待するのをやめて楽になりましょう!笑

    子育てについてはまだまだ私は新米なのでアドバイス出来ませんが、息抜きも必要です。看病しつつ、片耳イヤホンして音楽や動画聞いたりとか、暖かい飲み物飲んで見たり、少しでも息抜きして無理しないでくださいね😂

    • 2月12日
  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    ありがとうございます‼旦那には期待しない!って考えたこともあったのですが今度は一緒にいる意味が分からなくなって…。ただ一人では絶対子育て出来ないので存在だけでもあってくれたらいいのかなと考えたり…。楽になるには割りきる事も大事ですね!息抜き本当に大事だと痛感します。ただ私の性格上、何か不安があったり心配なことがあると興味あるのを見ても好きなドラマ見ても頭に入らず音楽も余計に考えすぎてしまったり息子が泣いてるような錯覚もでたりして聞けてないです💦ただアドバイスいただいたように少しずつ息抜きしていきます!

    • 2月12日
 c h a n ❤︎

インフル流行っているので出来れば家から出たくないですよね!うちもそうです。上の子が保育園行くからもらってこないか毎日毎日心配です。
しばらく保育園を休ませてた時期もあり、ずっと家に子守っきりでゆうこと聞いてくれなかったりでイライラして怒鳴ったりしてました(´·_·`)
たまには気分転換に人ごみを避けてゆっくりお散歩してみたり、旦那さんに分かってもらえるよう落ち着いてお話して、上のお子様を預けて出かけてみるのはどうですか?
私も週1のお出かけをして少し気分転換しているところです¨̮⋆♡

  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    アドバイスありがとうございます‼集団生活していると感染しないか毎日ヒヤヒヤですよね!やはり子守りでイライラしたりしますよね!気分転換まさに明日しようと考えていました!中々一人になれないので、気分転換は本当に必要ですね‼息子にも早く外で元気よく遊ばせてあげたいです!週1のお出かけ良いですね!友達とですか?一人で買い物行ったりとかですか?

    • 2月12日
  •  c h a n ❤︎

    c h a n ❤︎"

    予防接種はしたものの、下の子はまだ半年以下なので打ててなくて心配です😂

    そうですよ!旦那さんに上手に伝えれば分かってくれると思いますよ!
    週一のお出かけは家族で買い物です!
    いつも行く場所は同じでもやはり楽しいです!その日だけはご飯作るのサボらせてもらったりしてますよ☺︎

    • 2月12日
  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    お返事ありがとうございます‼週1の家族揃ってお出かけ!楽しいですよね✨私もまだ息子が三才頃までは家族で散歩行ったりとか出かけていたのですが幼稚園に入り風邪引いたりすると長引くので、人混みや外出を極力控えたりするようになってしまいました。息子にも旦那にもつまらなく窮屈な
    思いさせてるとは思っているのですが、どうしても私自身、この時期は特に外出は心配でつい自宅で遊ばせることが多くなってしまいます。このままでは息子も可哀想ですよね…私の考えは間違っているとはわかっているのですが…
    下の子が産まれたら少しは変われるでしょうか?

    • 2月12日
  •  c h a n ❤︎

    c h a n ❤︎"

    お気持ちすごくわかります!!!
    私も本当は3歳くらいから娘を幼稚園に預けるのが理想でしたが、諸事情ありまして預けざる得ない状況です、、
    こんなに小さいのに保育園に行っているのは流行りの病気すぐに貰うのを分かっているので余計心配なので、、
    短期間ですが保育士していたので
    感染広がる怖さ知っているので恐ろしいです、😭
    慎重になるの仕方ないですよ😭
    わたしも今まさに上の子が保育園からインフルもらってきたかも疑惑で
    ビクビクしています、、
    あちこち消毒しまくって隔離して、二人とも泣くから1人の時大変です、、

    子供が病気になると面倒みるのは
    母親ですから、かかるリスクをできるだけ避けたいと思うのは当然だと思います!

    • 2月12日
  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    お子さん大丈夫ですか?下の子いると移されないようにしなければならないし、子育ては本当に大変ですよね…。特に小さいうちは。私自身も1歳から保育園通いでした。でも、母は早くから集団生活の中に入れて良かったと思っているそうです。私は年中から息子を幼稚園に入れましたが、やはりもう一年早く幼稚園通わせていたらと考えたりしています。息子は言葉も遅くおむつも3歳前では取れていなかったので、3年保育でなく2年保育を選びました。ただ入ってからは3年保育の子とは差が出てしまい、初めてで慣れない事も多く可哀想な思いさせているのかもと悩みましたが、今のところ本人は嫌がらず通えているのでそこは良かったと安心しています。こないだ幼稚園の面談では年長になればもっと学ぶレベルも上がるし、行事も増えるので中々休めなくなりますよ、と言われてしまいました💦夏には下の子産まれるし、望んだ二人目なので大変さは覚悟していますがパニックになることなくズッシリ構えられる母親でありたいです。保育士さんだったのですね!母親が保育士さんとか憧れます‼色々知ってしまうだけに恐さも倍増してしまうかもですが、それでもやはり柔軟に対処して落ち着いて考えて行動できると思うので子供も安心出来そうですね!私は両家の母が近くに住んでいるので沢山助けてもらうことも多く感謝しているのですが、何でも話せて遊ばせてなんて出きる同じ月齢を持つママさんもいなくて😣同じ幼稚園に二人ほど話の出きるママさんはいますが、二人とも忙しく中々会えないし予定も合わせづらくて遊ばせられないです。息子が幼稚園入る前から私が神経質な為に、同じ位のお子さんと遊ばせることもなく、私も輪の中に入ることもなかったので、今すごく寂しく後悔しています。何だか長々ごめんなさい!あ、昨日気分転換しました!買い物だけですが2時間程一人でブラブラしてゆっくり色々見てきました😃ただ人も多く、お腹も歩きすぎるとイタタとなるのでそこだけ気を使って過ごしていました。とにかく母親って大変ですよね😅

    • 2月13日
  •  c h a n ❤︎

    c h a n ❤︎"

    朝早くすみません(><)
    ご報告になりますが
    昨日上の子再検査してきましたが
    インフルではなかったみたいでホットしています!たった二日だけど隔離生活がすごくどっと疲れてしまいましたがとにかくよかったです😭

    なるほどですね!わたしもわが子は3歳くらいになれば集団生活の中に入れて周りの子からも刺激もらって共に成長できるのでその頃に預けるのがベストな理想でした!
    いま0.1歳なのでまだ小さい体なのにたくさん風邪ひいて病気ばかりしてるので、もう少し家で見てあげたかった~と思う日々です。1度下の子にRSが移り、入院まで至ったのでそれからいろんな感染症に敏感になっているんですよね~😭

    気楽に話せるママ友いるだけでも羨ましいです!わたしは下の子の面倒があり、保育園にほとんど行かないのでほかの保護者の方と会いません😂

    これまた長々と失礼致しました!!

    • 2月15日
  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    インフルでなくて良かったですね!ただの風邪でも心配だし看病大変ですものね。下のお子さんもまだ小さいので悪化しやすかったりしますよね😣親がどんなに気を付けていても仕方ない事もありますしね😰周りから、小さいうちから風邪でも何でもかかっておくと、大きくなったら丈夫な子になるとよく言われて私もその言葉を信じ糧にしています💦今は大変なことも多いけど、小学生になればきっと丈夫な子になって、休むことなく毎日学校行って、私も安心して働いたり自分の時間がきっと作れるようになるのだろう。と考えて看病する際は過ごすようにしています!私自身も感染症などにはすごく敏感になっていて、息子にはきつく指導してしまうこともあり、申し訳なく思うことが多々あります💦これも周りから、過保護過ぎるとか神経質になりすぎとか、何だか頑張りすぎてない?と言われた時あって、親として当たり前な事をしてるだけと思っていたけど、子供にとって今までの行動は逆に弱い子にさせてしまったのかな。とか間違っていたのかな。なんて考えさせられてしまい、何だか子供に申し訳なく思ってしまいました。子育てには正解がないだけに、どのように成長するかは、母親の育て方次第なところがあって、責任重大な気がして気持ちが重くなりそうです💦私はメンタルも弱く、母親として向かないのだとばかり考えてしまうので、保健師さんに相談しようかと思っています。ママ友いるけど中々腹を割って話せるようなママ友はまだいないかな。一人でもいたらまた違っただろうな。訳あってとっても仲良かった友達と疎遠になってしまい、その子にも子供がいることを知って、もしいまだに付き合いが続いていたら、お互いに相談したり遊ばせたり色んなこと楽しめただろうなと。勇気なくて連絡していないですが、だいぶ時も経っているので連絡先も変わってる可能性もありますしね💨何だか、自分の事ばかり長々いつもコメントしてごめんなさい!読んでくれてありがとうございます‼誰にもあまり話せていないので、つい聞いてほしくて長々しちゃってます💦子育て、大変ですが頑張りすぎずたまには思い切り発散もしながら明るく過ごしたいですね☺✨

    • 2月15日
  •  c h a n ❤︎

    c h a n ❤︎"

    神経質になりすぎて、子供を弱くしてしまったのかなという部分、すごくわかる気がします、、、
    あたしも大事な我が子だから
    心配しすぎて腕の中で大事大事してしまいます。でもそれじゃだめですよね!子供を信じて見守ってあげる事が必要ですよね〜(;_;)
    改めて考えさせられました!!

    そうなんですか!勇気出してお友達さんにご連絡されたらどうでしょうか?
    どちらかがアクション起こさないと、何も変わらないですしね(><)

    いえいえ、少しでもスッキリされたなら嬉しいです!

    • 2月15日
  • ひぃりんこ

    ひぃりんこ

    今日は幼稚園の保育参観でした!顔を合わせると挨拶したり、少しは話せるママさんもいますが周りはママさん同士仲良くしている方が多く、私は年中からの途中入園なので輪の中にも入れず孤独を感じながら過ごしました💧さらには、同じように途中入園した方でママ友になれたのですが、今日少しだけ話をしたものの、クラスが同じだけど途中見失い、帰り連絡してみたら同じクラスのママさんの3人でファミレスに来ていると返事がきて、ますます孤独を感じ落ち込んでしまいました😢誘ってくれたらいいのに…とも思ったり私には何か足らないのかな、と考えたり。昔だったらもっと話かけたり積極性あったはずなんだけどなぁ…💦疎遠の友達にもアクション起こさなければ何も変わらないのは確かですよね!地元の友達なので歩いてたら偶然会えたりしたら一番ありがたいのだけれど😅そんなにやはりうまくはいかないね💦sachan❤さんは今お住まいはどちらなんですか?私は東京です❗年齢は高齢出産の歳です😅お時間取れるときで構わないのでお話聞かせてもらったり聞いていただけたりしたら嬉しいです❤いつも長い文で疲れますよね💦なのに読んでくれてお返事もいただけて感謝致します🎵

    • 2月15日
ひぃりんこ

アドバイスありがとうございます‼そうですよね、期待し過ぎたり求め過ぎてると駄目ですよね。旦那も言えば手伝ってくれたりはするのでそこはありがたいと思っているのですが正直、言わなくてもやってくれよ。と思ってしまいます。元々、男の脳と女の脳は違うと聞くけれど、子育てに関する考えや感情は同じであってほしい。男の方が気が楽でいいな、と思ったり。私にも問題があるとは思っているのですが神経質で心配性なとこは中々直せないので困っています。自分で自分に疲れてます…