女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1627ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1627ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠時無呼吸症候群に詳しい方いませんか?? いびきの特徴教えてください!  寝ている様子を動画で撮って小児科で見せたら、可能性の有無が分かるのでしょうか??

  • 睡眠
  • 小児科
  • 動画
  • いびき
  • らりるれろぼっと
  • 8
user-icon

私は付き合って1ヶ月の人との間に子供ができました。 もともと精神疾患を持っていて 睡眠薬をのんでいました。 相手の男の人は妊娠をしると おろしてほしい といわれ おろさないとゆうと じゃ別れると言われました。 じっさいもっとひどいこと言われました。 それからもちろ…

  • 睡眠
  • 妊娠8ヶ月
  • 妊娠
  • 出産
  • 先生
  • なな
  • 16
user-icon

こういう所を見てると、奥さん頑張ってるなぁって思う人の旦那は最低で、旦那さん頑張ってるなぁって思う人の嫁は文句ばっかり言ってますよね(^ω^;) うちは、わたしが昼も夜も働いて家事も育児もこなして睡眠時間もほぼない生活でどれだけ頑張っても認めて貰えないしモラハ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 家事
  • 育児
  • 波音
  • 9
user-icon

睡眠中にビクビクっとする、おそらくモロー反射❓で高確率で起きて泣いてしまいます🤣 鼻息荒く連続でビクビクしたらほぼアウトです… できるだけ素早く手を握ってあげたり、お腹に手を置いてポンポンしたり…と試していますが、勝敗は五分五分です。反射だからしかたない…と思いま…

  • 睡眠
  • モロー反射
  • ともママ
  • 6
user-icon

悩んでいます。 と言いますか、きいていただけるだけでも幸いです。 私は20代後半、旦那は40代後半の21歳差年の差夫婦です。 もうすぐ3歳の娘と10ヶ月の息子がいます。 上の子は自然分娩でした。 下の子は促進剤を打っていましたが、 頭が大き過ぎて産道に頭が入らず帝王切開でし…

  • 睡眠
  • 妊娠検査薬
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 貝ママ
  • 2
user-icon

男ってなんでこんな弱いの?頭痛いくらいですぐ熱計ったりだるそうにしたりアピールが腹立つ(笑) こっちは毎日夜泣きで二時間おきにおきてまともな睡眠なんか全然取れなくて毎日頭痛いしでもいちいちそれを口に出したりしないし頭痛耐えながら毎日家事育児してるんですけど。今…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 家事
  • 育児
  • 熱
  • AR♡
  • 15
user-icon

生後半年くらいの赤ちゃんの睡眠について教えてください。 何時頃寝て何時頃に起きますか? 夜泣きはしますか? うちは夜8時ごろ寝て朝5時から6時ごろグズグズ泣くので添い乳して二度寝させてます。それから7時から8時くらいに起こします。 夜、もう少し遅く寝かせればグズグズ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 赤ちゃん
  • 泣く
  • 添い乳
  • みー
  • 3
user-icon

寝かしつけについてなんですが、夜は寝室に行き、間接照明で暗くして授乳しています。 体勢はあぐらに授乳クッション。 最近寝落ちしてしまうことが増えました。 ただ寝落ちする前に乳首を離すことが多いです。 でも離したあとチュパチュパと口から音がすることもあります。 これ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 授乳クッション
  • 乳首
  • なか
  • 1
user-icon

4月から息子の保育園(認証)が始まりました。 慣らし保育から始まりましたが、毎日大泣き💦 送迎以外ではケロッと遊んでることも多いようですが 頑張ってくれています。 5日(木)15時頃お迎えに行った時、38.2℃ありました。 保育士さんにはお昼寝+大泣き後ということもあるのでお家…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • お昼寝
  • ぴよまる
  • 7
user-icon

現在義実家で同居をしているのですが諸事情でアパート探しをしています。 ただ私と旦那はアパートに住んだ経験がないのでどのくらいの部屋の広さが必要なのかあまり想像が出来ていません。 もうすぐ出産を控えており産後からアパートに暮らせたらいいなと思っています。子供が小…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 食事
  • 産後
  • パート
  • なっちゃん
  • 5
user-icon

誕生 3160g 退院時2926g(生後5日) 生後13日2876g 生後20日3278g 生まれてから割と寝る子だったのと、母乳の出が良くない+陥没のためミルク寄りの混合です。 一週間検診(生後13日)で体重の減りが多いため、ミルクを120にするよう指示されました。 それから二週間後検診(生後20日…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 睡眠時間
  • りり
  • 5
user-icon

生後3ヶ月になり、睡眠時間が少し変わってきました。 4-5時間はまとめて夜寝てくれていたのに、ここ数日は3時間毎に起きるようになりました。 朝は陽を浴びて、夜は真っ暗にしていますがまだまだ3ヶ月だとリズムは安定しないものなんでしょうか? お昼寝も2時間は絶対寝てしまい…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • バウンサー
  • すーまま
  • 4
user-icon

産後3ヶ月です。 最近、知り合いに会うのが億劫になります。 家に招待するとなると、家の中を片付けないといけないし、おもてなしができるか不安で緊張します。 知り合いの家に行くとなると、赤ちゃんのオムツや授乳に気をつかうので、とても疲れます。 逆に旦那とは、たくさん…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 授乳
  • まー
  • 5
user-icon

生後4ヶ月の1日睡眠時間が14時間と言われていますが、その時間に合わせてお昼寝とかさせていますか? 息子の睡眠時間は前日の夜22時からの睡眠を合わせると12,5時間と少し少な目です。 皆様は14時間の睡眠は確保しようとされていますか? またお昼寝の際、授乳クッションの上…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 授乳
  • まちゅ
  • 4
user-icon

2ヶ月の娘を混合で育ててます! 授乳時間が1時間〜1時間半かかるのが本当にきついです(;_;) 1ヶ月半までは完母で、 左右10分ずつ吸わせたら満足して ご機嫌で寝るのもぐっすりと6,7時間寝てたんですが、 体重の増えが良くなかったので混合になりました(´・ω・`) それから徐々に一…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 完母
  • 杏仁豆腐
  • 1
user-icon

夜間授乳についてです。 まもなく7ヶ月になる男の子がいます。 新生児の頃から、夜〜朝通して眠ったことがありません。 6ヶ月になる頃、3〜4時間おきに授乳のリズムがついたのですが、最近1〜2時間で起きるようになりました。 おっぱいをあげれば寝てくれるので、夜泣きではな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 男の子
  • まひぼぅ
  • 5
user-icon

生後2ヶ月になったばかりの子供を育てています。 同じくらいの子、または同じくらいの時期の赤ちゃんの授乳回数とお風呂、睡眠などのタイムスケジュールを教えていただきたいです😖 いまだに昼間は2時間起き、抱っこして誤魔化して無理やり授乳時間を伸ばしている感じです。 夜も…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • りんご
  • 8
user-icon

2歳8ヶ月と3ヶ月の男の子がいます。 最近、上の子を怒鳴ることが多くなってしまい、そのたびに自己嫌悪に陥っています。 優しくて聞き分けがいい方の子だと思うのですが、とりあえずごはん、歯磨き、風呂、ウンチのオムツを替えるなどは必ず「イヤ」と言います。 イヤイヤ期は必…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 2歳
  • 男の子
  • 夫
  • うみそら
  • 5
user-icon

もう少しで4ヶ月になる息子がいます! 朝起きた時にはいつもオムツがパンパンになっているのですが、今日は睡眠6時間程でおしっこもうんちもしていませんでした( .. )どこかおかしいのでしょうか…?皆さんもこんな事ありますか?💧

  • 睡眠
  • オムツ
  • おしっこ
  • うんち
  • 息子
  • R
  • 2
user-icon

教えていただきたいです😭 保育園に通い出して2週間。 先週から息子が鼻垂れ小僧です😥 熱なく、機嫌も食欲も睡眠も普段通りです。 保育園の先生は鼻水くらいじゃ動じない ですが、慣れない私は心配に…。 病院行かせた方がいいでしょうか??

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 保育
  • 熱
  • にゃにーママ🐰
  • 11
user-icon

夜中に突然叫び出したり、グズるような声を出したり、泣いているかのような声をあげます。 お布団の上でぐるぐる動いて、目は閉じています。 トントンや手を握りに行こうとしても払いのけられます。 これは夜泣きとかでしょうか?夜驚症や、睡眠障害でしょうか? 何が原因なので…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 夫
  • 布団
  • 夫婦
  • ハロルド
  • 3
user-icon

陣痛カウント いつもだったら朝までぐっすり眠れているのですが お腹が痛くて起きて寝て痛くて起きての繰り返しで 睡眠半分だったので3時か3時半ぐらいから続いてます あ、痛い痛いって感じの我慢できる痛みなのですがあまりにも続くので陣痛カウントしてみました。 下っ腹の奥…

  • 睡眠
  • 子宮口
  • 前駆陣痛
  • 珠菜
  • 2
user-icon

多分…私産後うつです。 酔っ払って帰ってきた旦那に腹が立った途端、 糸が切れたように涙がとまりません。 出産して1ヶ月経ってなくて、上の子がいるから里帰りもせず自宅に帰ってきましたが、出産前から旦那に家事できないからと言ってたのに手伝ってくれたのは帰って1週間目だ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • りりり
  • 16
user-icon

どうすればいいですかね?😱💦 いま、離婚するために実家に帰ってきています。 実家が市営住宅で、わりと綺麗な方なんですが壁が薄いのか....隣の部屋のテレビの音がかなり聞こえます。 子供達はぐっすり寝てるんですが、私が寝れません😭 夜10時~明け方5時くらいまでかなり響いて…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • テレビ
  • 離婚
  • む
  • 3
user-icon

カテゴリが違ったらすいません! 皆さんは旦那さんと仲良しってどのぐらいの頻度でやられてますか? 最近娘の夜泣きがひどくて誘ってくれても貴重な睡眠時間を優先してしまい、ここ3カ月していません。 今日も誘ってくれましたが、いつ娘が起きるかわからないので断ってしまいま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 仲良し
  • ひっぷ
  • 7
user-icon

間もなく1ヶ月になる息子がここ2、3日寝付きが悪く、よく嘔吐します😥 産まれた時の体重が軽く20日ほど入院していたのですが、その時は嘔吐は殆ど無くベッドに寝かせるとすぐに寝ていたので少し心配です😢 抱っこすると寝るのですが、寝かせると目がぱっちり…😫💦 一日中そんな感じな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • 体重
  • 息子
  • チャツネ
  • 4
user-icon

夜の寝ぐずりがひどいです。 寝かしつけは抱っこユラユラしてます💦 寝かしつけても30分〜1時間程度で起き、 また寝ぐずりがひどく寝るまでに時間がかかります。 最近歯が生え始めたのが原因なのか、 よくわかりませんが、自分たちの睡眠がとれません。 似たような経験のある方教…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 歯
  • 寝ぐずり
  • たいっちゃんママ
  • 2
user-icon

いつもお世話になっています。 私は交通事故の後遺症で精神科に通っていて、精神安定剤、睡眠薬を飲んでいます。 睡眠薬も耐性がついて寝れなくなったら多く飲んで...薬が足りないからまた病院に行って...を繰り返してます。 夜泣きをしたら、夫が見てくれています。 子供は…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 病院
  • 眠れない
  • ひなた
  • 8
user-icon

皆さんの経験談や意見を教えて下さい。 また長くなるのでお暇な方など最後まで読んで頂けると嬉しいです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 来週から7カ月になる妊婦です。先月の半ばくらいから?なのですが、夜中の吐き悪阻、睡眠も浅くなり2時間くらい寝たら起きるの繰り返し。 おまけに旦那のイ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊婦
  • 体
  • 洗濯
  • ひーぽん
  • 6
16251626162716281629 …1640…1660

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1627ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.