女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 153ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (153ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

1ヶ月の間に保育園から頭痛と気持ち悪さを訴えていると電話が2回あり、先ほども連絡がありました。 鼻詰まりと咳はありますが熱はなく、食欲もあり(おかわりするほど)、睡眠も取れています。家ではあまり言うことはありません。 以前別のことで病院にかかった際にそのようなこと…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • 服
  • ゆゆ
  • 1
user-icon

産後完ミなんですが育児のストレス睡眠不足疲れで妊娠中辞めていたタバコをまた吸うようになりました😭 ほんとに息抜きで赤さんにも危害の無いよう対策をしながら吸ってます、妊娠中辞めれたのに限界がきて吸ってますでも里帰り中で実家では絶対吸っちゃだめと言われてるのでしん…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 里帰り
  • 産後
  • 妊娠中
  • かや
  • 2
user-icon

0歳8ヶ月 昨日〜今日の夜泣きは4、5回 朝7時に起きてからは10〜15分ほど朝寝しただけでずっと起きてます 寝てないから一緒にお昼寝するチャンスと思い12時から寝かしつけるも覚醒して寝ません 15時過ぎには上の子のお迎えです 娘がどんだけ頑張って起きていたとしても14時には確…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生理
  • ママリ
  • 1
user-icon

新生児期、一ヶ月二ヶ月、ままさん大体1日何時間睡眠取れてましたか?細切れでひどい日で合計5時間くらいしか寝れてません😭

  • 睡眠
  • 新生児
  • 体
  • かや
  • 5
user-icon

愚痴と後悔です。不快な方はスルーしてください😭 厳しいお言葉なども控えていただけると助かります、、 別居中の旦那がいます。 別居理由としては、子供が産まれてすぐ家事も育児もしないと宣言されたこと、生活費をくれていなかったこと、モラハラなどです。 生活費は「頼まれ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • はに
  • 2
user-icon

母は専業主婦でお酒大好き(依存症)だと思います。紙タバコも家の中でも吸っています。夜寝る際は寝れないため睡眠薬を飲んで寝るので午前中は眠い状態が続いて、寝てしまう事も多々あります。猫2匹、犬1匹飼っていて毛が家中凄いです。犬の方は多分半年以上はお風呂には入ってい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 予定日
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那が2週間ほど咳が止まらず可哀想です。 一昨日からステロイドの吸入器ももらいましたが一向によくならず、咳のしすぎで喉が切れて血が出たり、夜中吐いたりしてて睡眠もままならず、、、 仕事も行けてません。でも日中は比較的大丈夫なのです、、。 肺炎とも喘息とも診断つい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫
  • 熱
  • ままり
  • 3
user-icon

新生児育ててる方夜間の睡眠 何時間取れていますかー?😱

  • 睡眠
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

二度寝が下手な方いますか??良い対策があれば教えて欲しいです。 赤ちゃんの夜間授乳や、夜中のぐずりの対応で目が覚めて、赤ちゃんが寝てから二度寝しようとするんですが、色々しているうちに目が冴えてしまって眠れず…。 昼寝も得意ではなく20〜30分で起きてしまうので、睡眠…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 昼寝
  • 夜間授乳
  • ちこ☀️
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠不足時間についてです! もう少しで 生後8ヶ月がくる女の子です! いつも寝る前にミルクを200ほど飲ませてから 8〜9時の間に寝かせています。 しかしいつも2時〜5時の間でぐずぐずして 移動しはじめて起きちゃいます。 (寝てから6〜9時間後に) ミルク200ほど飲ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • 月齢
  • ママまりこ
  • 2
user-icon

赤ちゃんファーストで頼んでたものたちが続々と届いてスワドルも来たから使ってみたんだけどさ… すげーな…あの寝るのが下手くそな次女がめちゃくちゃ寝てくれてる… ずっとベッドや床に置いたらこの世の終わりかってぐらい泣き叫び続けてたのに… 勿論メリットだけでなくデメリット…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • ベッド
  • ねるねるねるね
  • 0
user-icon

2歳4ヶ月の息子についてです! 発達がゆっくりで、今療育に見学に行ったり受給者証の申請をしているところです。 今の発達状況としては ○1文字での発語が多い(バス=ば、かさ=か、などなど)、発語数はけっこうある ○2語文はこの↑の1文字での単語を繋げたような感じで「ブー…

  • 睡眠
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 食事
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

寝起き悪い保育園児いますか?😅 寝起き悪い=機嫌悪いじゃなく起きないの方です! 娘は8時半〜9時に寝てるんですが、(私が18時まで勤務なのでそれが限界)朝全然起きません😭 夜中起きたことはないです。赤ちゃんの頃から手のかからない感じ、睡眠で困ったのは1歳前くらいの2…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

やっと少し落ち着いたつわりがまた復活してきた😭 そして腰痛がさらにプラスされてしんどい😓 胃のむかつき食べたいと思っても一人前食べれないし食べすぎると気持ち悪くなるし、、、、、😭 寝る時も胃のむかつきと腰痛、頻尿で睡眠不足、、、 お腹も張ってる感じもするし😭いい1人目…

  • 睡眠
  • つわり
  • 体
  • aya╰(*´︶`*)╯
  • 0
user-icon

10ヶ月の子供が保育園に通っています。 通っている保育園は自由保育です。 ずっと疑問におもっていることがあります。7時に朝ごはんを食べているのに9時過ぎにもう給食を食べているようです。 私自身保育士をしており、9時過ぎに昼ごはんはありえないと思いました。先生にきいて…

  • 睡眠
  • 保育園
  • おやつ
  • 給食
  • 先生
  • ママリ
  • 3
user-icon

産後2〜3時間おきの授乳に追われまとまった睡眠が取れていない 子育て経験者の母なら状況が分かるだろうと思い帰ってきたけど 寝ている私を起こしてご飯食べる?寒くない?って いや寝かせてくれ 保健所の方と電話している時に話しかけてくる なんでかな 母がこんなにも気を遣え…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 子育て
  • 産後
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

ぜんぜん昼寝しなくて、イライラしてる時間をすごしてます、、 いつもの時間に寝なくて、このまま外出しても眠くて不機嫌になるか、車で寝て質悪い睡眠になりそうで、、 仲間いますか?

  • 睡眠
  • 車
  • 外出
  • 昼寝
  • ママリ
  • 2
user-icon

睡眠って大事!🥺 きのうの夜は旦那が寝かしつけてくれて私もいつもより寝れた🥹 まだまだ夜中起きるけど私も寝れたから授乳が全然苦じゃなかった! 寝れるって幸せ🥹🩷🩷

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • あいあい𓂃𓈒 ❅ *
  • 0
user-icon

睡眠環境が変わると、眠れなくなる方はいますか? 旅行でもそうなのですが、いつもと違った環境だと疲れていても眠れなくなります。 今、とても懸念しているのが産後の入院中です。 1人目の時は、切迫で入院していましたが夜はほぼほぼ眠れませんでした。暗くなるといろんな不安…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 夫
  • 母子
  • 産後ハイ
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後6ヶ月です。夜中モゾモゾして起きるのでミルクを1度あげています。最近睡眠後退なのか、夜寝かせる前にギャン泣きで泣き止まなかったので、ベビーベッドから大人のベッドに移動させて添い寝したらコロッと寝ました。夜中何度か起きたりモゾモゾしてましたがしばらくしたら寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後19日目です。寝付けないと不安になってしまい、余計眠れなくなります。 新生児の世話真っ只中で、2〜3時間おきぐらいに夜間授乳の日々なのですが、赤ちゃんが寝てる時間もなかなか眠れないことがあります。 産後から日が立たないうちは、頭が痛かったり、便秘で寝付けなかっ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 新生児
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ゆゆ
  • 5
user-icon

夜の睡眠のために朝日光浴するのがいいと聞きますが、今の時期、子供に朝イチで太陽浴びさせるの難しくないですか😭? 暖かい時期なら抱っこしてさっと5分ぐらい外に出たりもできたけど、もう気温マイナスだし… 陽がのぼるのが遅いから窓からも日光浴できないし、ベランダもありま…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 授乳
  • 洗濯
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子どもが布団でゴソゴソ動くから寝れなくなりました😭解決法ありますか? シングル2つくっつけて、私と子ども2人で寝てます。 羽毛布団使ってるんですが、布団3枚はさすがに置けないのでシングルのとセミダブルの2枚使ってます。 セミダブルの布団で私と4歳の子が寝てるんですが…

  • 睡眠
  • 4歳
  • 布団
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

パパがいるかいないかで夜の睡眠に影響が出ることはあるのでしょうか? 里帰りして生後2ヶ月の男の子を育てています。 週末に夫が泊まりに来てくれているのですが、夫がいるタイミングで夜の睡眠間隔が変わる傾向にあると感じています。 1ヶ月半ごろから3〜5時間まとまって寝る…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

義母が本当に大嫌いです。 今までも色々嫌なことを言われてきてずっと嫌な思いをしてきましたが、昨日初めて今産後鬱で心療内科にも通って本当に体調が悪いと伝えてあったのに、自分の息子のことばかり心配して息子が可哀想だとか、息子の身体が心配だとか、とてもじゃないけど息…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 義母
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

赤ちゃんの機嫌が悪い件について 年末で3ヶ月を迎えるのですが、日中機嫌が悪いことが多くて困っています。 オムツ替えをしても授乳しても抱っこをしていないと機嫌が悪くなりすぐ泣きます💦 ママ友の話を聞いていると、一人で機嫌よく遊んでるっていう時間が、他の月齢近い子に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ママ友
  • 授乳
  • 月齢
  • ママリ
  • 2
user-icon

9ヶ月の娘が今も夜間5〜10回ほど夜泣きします🥲神経質なのか寂しがりやなのか、物音や声、人がいないとすぐ反応し泣きます。授乳で寝てくれる時もあれば抱っこしないと大泣きの時もあります。日中も20〜30分のお昼寝を2回するのみで、ほとんど寝ません(機嫌良く遊んでいる)。い…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • 大泣き
  • そうおと
  • 1
user-icon

19:30頃にテーブルの角に頭(耳の上あたり)をぶつけて、20:30頃就寝。22:00に嘔吐しました。 夜間救急に行った方が良いでしょうか? 今は抱っこで寝てますが、睡眠が浅いようでベッドに寝させると泣きます。その時にぶつけたところを触ってるように見えるような気がします。痛くて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 遊び
  • ベッド
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠導入剤ないと寝れません。 しんどい… 寝ないと日中ねむくなって、悪循環。 と思って薬飲むけど、こんなんでいいのかな

  • 睡眠
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜泣きって何歳までなんですかねぇ😭 次男ではなく、もうすぐ2歳8ヶ月長男の事です😅 ほぼ毎日結構酷い夜泣きが1〜2回あります😭 長男と旦那リビング、リビングと並列したすぐ隣の和室で私の次男が寝てます。 長男の夜泣きで次男が起きることはありませんし旦那が抱っこして対応…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • ママリ
  • 2
151152153154155 …170…190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 153ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.