
コメント

みょん
細切れ睡眠で4-6時間くらいですかね。大体5時間前後が多いです😇
ずっと寝不足で免疫下がってて風邪が一生治らない気がしてます(笑)

はじめてのママリ🔰
新生児期は特に細切れすぎて全く寝た気しないですよね💦
うちは週末に旦那が起きてから2時間程爆睡時間もらってなんとかしのぎました😓
3ヶ月頃からは3~5時間は寝てくれるようになったので寝た気がするようになりましたよ🥺
今は本当に寝不足が何より辛いですよね💦
寝れる時に寝なよ!とか周りに言われますが寝れる時がないわ!!と心で叫ぶ毎日でした💦
-
かや
寝た気しないし睡眠短いし不眠なりがちだしもう実質寝てないもんですよね😂
旦那さん素敵です2時間だけでも爆睡時間あるのは助かりますよね😭寝れるときなんかないしもう寝てないのと同然ですよね!!!慣れてきますかね、、- 12月17日

退会ユーザー
昼寝も合わせて6時間くらいですかね💦
10時間くらい寝たいです😂
-
かや
同じです😭😭いやほんとにもう一生永眠したいくらい今寝不足すぎて全てに怒り散らかしてます😂
- 12月17日
-
退会ユーザー
わかります。。寝不足だとキャパ狭くなってイライラしますよね😭
- 12月17日

いちご🍓
上の子の時は細切れでも何回もお昼寝できていましたが、2人目はそうはいかず毎日4-5時間くらいです🥲
2人とも同時にお昼寝した時は30分昼寝できたらいい方です😅

ママリ
キツイですよねー😂
完ミなので参考にならないかもしれませんが、20時と23時のミルクは夫に任せて20時から2時までの5時間は何も気にせず眠らせてもらっています😴
目は覚めてしまうのですが💦
あとは細切れなので寝た気にはならないですね
かや
同じです😭毎日お疲れ様です!寝不足プラス不眠すぎて辛すぎます大分慣れてきたけどイライラしたりストレスやばいですよね寝不足だと^^;みょんさんは慣れたり慣れるこつありますか?😂