女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 155ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (155ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

授乳とか睡眠のアプリ、何歳までつけてましたか?? 3回食になったのと、昼寝が1回になってから、 だいたいご飯の時間も寝る時間も定まってきたので、 アプリをサボりがちで、、、、 みなさんいつ辞めましたか??

  • 睡眠
  • 授乳
  • アプリ
  • 昼寝
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

一歳になってこれまでの育児について聞いてくれる方いたらお返事お願いします。 私は23歳で母になりました。6年交際して結婚して子供を産みました。今まで子供が欲しいと思って産んだのに、頼れる家族が夫以外他県にいたりして想像の何倍も大変でした。夜中は未だに寝ない、後追…

  • 睡眠
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • 家事
  • 子育て
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

歯ぐずりで夜泣きって一歳でもありますか??💦 半年くらいの時ありましたが、最近また夜中に何度も泣いて細切れ睡眠になってきました😅

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 歯ぐずり
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後5ヶ月の子で日中はワンオペです。 生理前と毎日の日々の寝不足の積み重ねで身体がだるく、今日に限り子どもが日中の睡眠全て1時間未満で起きてます。 14時20分ごろのお昼寝の前に寝てほしいからミルクを飲ませて、眠そうにしてたので寝室へ連れて行き寝かせました。ミルク飲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

10ヶ月の息子…どう頑張っても夜中私が寝てる間にうつ伏せや体を捻ったまま寝ちゃうんですけど、どうすれば良いのやら😩 気づいたら仰向けか横向きに直すんですけど、嫌がって泣いて起きることも… 下手に起こして睡眠を妨げるくらいなら見守ったほうがいいのでしょ?

  • 睡眠
  • 息子
  • 体
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夫の体調不良に対するイライラが止まりません😩 おととい夜勤から帰ってきた夫が「鍋が食べたい」と 言い出したのでその日の夜は鍋にして 私と子供2人で食べました。 食べ終わった後「実は体調悪い」と言い出し その日の夜から発熱、昨日は一日中寝てましたが 夜に嘔吐、今日の朝…

  • 睡眠
  • つわり
  • 病院
  • 双子
  • 気分転換
  • はじめてのママリ🔰 
  • 1
user-icon

保育園入れるか自宅保育するか迷ってます。 上の子2歳、下の子1ヶ月半です 産前産後の4ヶ月だけ上の子を保育園で預かってもらったのですが、期間が今月末までで、1月から2人を自宅保育の予定です。 土日は私の母が助けにきてくれるので、なんとか平日がんばればいけるかな?と思…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 養育費
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴を吐きださせてください。2歳の息子がいるのですが、最近風邪を引き、鼻水が止まらない状態でした。 電動の鼻吸いがあるのは知っていたましたが、赤ちゃんの頃から簡易的なタイプ(口で吸うタイプ)を使用しており今回久々にそれを主人が使いました。 職場で話の流れからそ…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

寝ません。。 もう少し夜間も含めて授乳は続けたいのですが、夜あまり起きない方法はないものでしょうか?完母の方でもあまり起きないと言っている方もおられ、人それぞれなのかなあと思いながら、夜の睡眠の浅さに困り果てています。

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜通し寝るまでどのような経過?でしたか? 1人目の時は授乳時間が 20時→23時→2時→5時、、 20時→1時→4時→7時、 20時→3時→6時→ 20時→5時→8時→ と、寝入ってから一発目の睡眠がだんだん長くなりそのうち朝まで眠るようになりましたが 2人目は 20時→24時→3時→6時 20時→1時→4時→7時…

  • 睡眠
  • 授乳時間
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

旦那さんにどれくらいのことをやってもらっていますか? 半分愚痴です。 メンタルがやられているので、厳しいお言葉はご遠慮ください。 私専業主婦、平日ワンオペ。不安神経症で投薬中、マルチタスクや時間に余裕がないことが苦手。 主人激務、帰宅は0時過ぎ、家でも仕事持ち帰…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • プレゼント
  • 片付け
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠不足が1番ダメなのに、早く寝てくれると夜更かししちゃいがち😭 1人時間大好き😭 今日は寝不足、天気もあんまり良くない。 頑張ろう。笑

  • 睡眠
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ここ最近3ヶ月の赤ちゃんが朝起きるのが早くなっています、 生活リズムを整えることを意識していて 朝寝、昼寝、夕寝含めて4時間〜長くても6時間くらいにしています。 夜は20時には就寝。 それで今までは朝の7時半くらいまで寝てくれていました。私が起こさないと起きない時も…

  • 睡眠
  • オムツ
  • ベビーベッド
  • 産後うつ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子どもが風邪をひいている時の睡眠について相談です。 一歳半の娘が風邪をひいてしまいました。普段保育園に行っているため朝寝なしのお昼寝1時間ぐらいのみです。 現状、ぐったりはしていないのですが熱が高いです。機嫌もそこまで悪く無いのですが、寝室で寝かしたりした方が…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 熱
  • 寝ない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

双子を出産し、双子はGCUにいます。アパートに住んでいますが、部屋が隣や上の階の方に、赤ちゃんの泣き声が深夜に聞こえ睡眠を妨げるのではないか、トラブルにならないか心配しています。 質問として、トラブルが起きた事はありますか?また対策がおすすめがありましたら教えて…

  • 睡眠
  • 双子
  • 赤ちゃん
  • おすすめ
  • パート
  • 新米ママ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月だけど未だに2.3回は夜起きちゃいます😇 その度授乳してますが(そうすればそのまま寝てくれる)旦那が今まで片手で数えられる程度しか夜起きた試しがありません😇 1人目もそうだったけど、2人目は余計に起きない。 長男の寝かしつけ(って言ってるだけで自分が先にいびきか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後9ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

新生児の頃から左を向いて寝ることしかなくて4ヶ月検診で頭の形が左になってると言われてしまいました(>_<) 病院に行く方がいいか聞くとお母さんがどれだけ気にするかですねと。 最近日中は上を向くか、右を向くように寝かせたり話しかけたりしているのでマシになりましたが夜の…

  • 睡眠
  • 病院
  • エスメラルダ
  • 新生児
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

昨日から寝返りやうつ伏せをするようになったのですが、先程スワドル着たままうつ伏せで寝ていました。顔を左に向けてたのでそのままにしていますが、これからも着せちゃって大丈夫でしょうか?スワドル着るのと着ないのでは睡眠の質が全然違います。

  • 睡眠
  • 夫
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • ママン🔰
  • 1
user-icon

半年で毛量が半分になりました。 毎日毎日200本は抜けています… もう、ハゲてきました💦外出も嫌…怖いです… 皮膚科にいったらミノキシジル外用薬を勧められて、二週間以上たちますが、、さらに抜けているような…新しい毛は何ヶ月も生えていない気が… ストレスと、食べれなくて急激…

  • 睡眠
  • 抜け毛
  • 外出
  • ママ
  • 1
user-icon

皆さんの赤ちゃんは育てやすい赤ちゃんですか? 単なる興味なんですが… 主観で大丈夫です。 ミルクやご飯をしっかり食べて、体重や身長も問題なし、発達も月齢相応、睡眠もぐっすり、日中ご機嫌…みたいなパーフェクト赤ちゃんっているのでしょうか?😳 ちなみにうちの子は、 息…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 運動
  • 体重
  • 月齢
  • ぼーの
  • 4
user-icon

しんどくなったので吐き出させてください。 なんかもういっぱいいっぱいです。 4ヶ月を迎えた子がいて産後すぐから家事育児ワンオペです。 転勤族なので家族も知り合いもいない土地で育ててます。 1週間前から咳鼻水がありゼーゼーもするので吸入などが必要でほぼ毎日のように病…

  • 睡眠
  • 病院
  • 着替え
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

子供が発熱し38.3の熱があります。 フルーツとゼリーは食べたんですが 水分があまり取れていません😣 睡眠はしっかりとれていていつもより寝ています。 明日も熱が下がらなければ受診する予定ですが 水分取れてないので大丈夫かなと心配で😔 寝れているので座薬は入れなくてもいい…

  • 睡眠
  • 夫
  • ぽんた
  • 5
user-icon

寝不足やばいです😭 夜驚症の子と1歳の子の夜泣きで 寝不足です。 昨日は1時間睡眠 一昨日は3時間睡眠 昼寝の時間がなかなか取れず 眠たくてお皿洗いしながらでも 寝れそうな感じです🤣𐤔 いい眠気覚ましの方法あったら 教えてください😇

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 1歳
  • 寝不足
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

赤ちゃんの寝室と、睡眠スタイルについて。 現在生後0ヶ月(あと数日で1ヶ月)の双子を育てています。 ミルクを頻繁に作るのと、私が日中双子の様子を見ながら過ごす関係で今はリビングにベビーサークルを作り、その中に布団を敷いて双子を寝かせています。私はベビーサークル外に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • 授乳
  • もたぬき
  • 4
user-icon

喘息持ちの5歳、風邪を引きました。 熱は下がり、ある程度元気になったものの、咳が止まりません。 風邪をひくたびに喘息が出るので、今回も覚悟はしていましたが、やっぱりしんどいです。 普段飲んでいる薬に加えて、せき止めと喉の炎症をおさえる薬、気管支炎拡張薬が出されて…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 親子
  • 5歳
  • 夫
  • 抹茶のヨメ
  • 0
user-icon

教えてください!!! ・2歳児の就寝時間 ・やらかした~ってことありますか? この件は私が悪いのです。 が、。🥲 長いですが聞いてください~~~ 今日、私が毎月行っている耳鼻科へ行きました。 上の子が、おやつを見つけてしまったことで、 食べたいギャン泣きが始まり…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • おやつ
  • バッグ
  • しょこ
  • 2
user-icon

副業代についてです。 クラウドワークスで記事執筆の仕事依頼をもらいました。 子育ての合間や子どもが寝てから等、時間をやりくりして執筆します。 月1万前後の収入となりそうですが、この副業の報酬は私が全てもらってもいいと思いますか?😅 私は普段は本業をしており、月2…

  • 睡眠
  • 副業
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • ママリ
  • 1
user-icon

日中のねんねと活動時間についてです。 もうすぐ2ヶ月になる息子がいます👶🏻 日中は1人で寝てくれないのと、メリーなどを見せてずっと起こしておくと、眠れないよー!とグズグズギャン泣きしてしまうので、起きてから1時間経ったら抱っこで寝かしつけを今までして来ました。 しか…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 里帰り
  • 眠れない
  • ハムぴ
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の男の子を育てています。 10ヶ月ぐらいまでは授乳をしていたので 夜中1回起きていたのですが、 授乳をやめてから朝まで寝てくれらようになってました。 しかし1歳になり保育園に入園して 1ヶ月ほど経った頃からまた夜中に起きるようになってしまいました。 2時頃に起…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 授乳
  • 男の子
  • 遊び
  • あんず
  • 0
user-icon

睡眠の最中に起きてしまうことが多々あります、4時などに目が覚めてそれから眠れなくて朝具合が悪く起きれないなどが多くて。 授乳時より夜中に起きることが習慣化してしまった気がします。 同じお悩みある方いますか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • さおり
  • 0
153154155156157 …170…190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 155ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.