
コメント

ゆまま
7ヶ月で、うちもいま同じことで悩んでます…
上の子のときは1歳3ヶ月で夜飲まなくなったタイミングで夜通し寝るように😴
1時間置きは辛いですね…

きんぐまま
全く同じですー😅完母です🙋♀️
風邪引いてたのあったからかなと思ってましたが
それにしても夜0時を境に
1時、4時、5時などなど確実に起きる頻度があがり、、、
夜間断乳検討中でした🥲
-
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません🥲💓
ですよね🥲やはり夜間断乳すると変わりますかね🥲🥲- 11月18日

はじめてのママリ🔰
少し前の質問に失礼します💦うちが今もうすぐ6ヶ月で同じ状況で悩んでいて、調べていたら同じ方がいたのでコメントしました😭
その後夜間断乳してみましたか?夜間断乳すると昼間の母乳の出方も減りますか?💦
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね😭😭
夜間断乳したかったのですがなかなか諦めないで泣き続けるのであげちゃってました😭笑
離乳食始めたら起きる回数かなり減って楽になりました🥲
夜起きる回数1回とかになりましたが母乳の出方へってないです🥺
長く寝てくれるようになります様に🥺✨- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
泣かれるとおっぱい咥えさせちゃいますよね〜😭その場しのぎかもしれないけどおっぱいの力は偉大ですよね👏
夜間1回になったんですね!それくらいならまだ6ヶ月だしあげてもいいと思えます😢
うちも離乳食もう少し進むまで頑張ってみます!- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと偉大すぎます😂😂
お互いに長く寝てくれますように🥹✨- 12月19日
はじめてのママリ🔰
遅くなりすみません🥲💓
やはりですよね🥲まだまだ寝られない日々続きそうですよね🥲