※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ジーナ式、19時の睡眠が上手くいきません。生後2ヶ月半(生後10週)の次女…

ジーナ式、19時の睡眠が上手くいきません。

生後2ヶ月半(生後10週)の次女です。
退院後すぐからジーナ式ネントレをスタートし、
寝付く時はぱっちりお目目でベットインさせてもセルフねんね出来ています。

お風呂後の授乳の後18時半(早い時は18時10分とか)ほぼ寝落ち状態で寝て、その後30分〜45分で泣いて起きます。
数分様子見の後トントンでは落ち着かず泣きが激しくなって吐いてしまうので、抱っこすると覚醒して目が爛々としてしまいます。
それでも抱っこスクワットなどで何とか眠気を誘ってベットに置くと背中スイッチで起きてしまいます。
再度2回目試そうとすると、すでに覚醒してしまい、うとうともしないしベットに置いても泣かずにニコニコ起きてしまいます。
ここまでくるとスケジュールに沿うのが大事だと考え、最終手段の抱っこ紐で無理矢理22時まで寝せます。

活動限界はおそらく1時間〜1.5時間程度。
現在のスケジュールは朝寝分割を活用しつつ4〜6週を参考にしています。
昼寝や22時の授乳以降は問題なく寝てくれます。


疲れすぎが原因なのかなと思っていますが、そうなると
17時の振り分けミルクの後に無理矢理少し寝せるか、
18時前に寝せるしかないのか。
この対処法だともうジーナ式ではないのでジーナに合わない子だと諦めるしかないのでしょうか。

それとも逆に早く寝かせすぎ?

19時の睡眠が上手くいかなかった方、
どのような対処をされたのか教えて頂きたいです。

コメント

ママリ

きっちりジーナされていてすごいです!😀
アドバイスにならないですが
今振り返って思うのは、低月齢の時そんなに全部スケジュール通りにはならないから気を抜いたら良かったなという事です。
うちもその頃は18時半くらいに寝てました😴
起きるのは私も疲れすぎが原因かなと思います。
泣いて起きるのが長期間に渡っているなら癖になっているのかなとも思います。
うちは昼寝が全くうまくいかず19時就寝の後はスケジュールのっていたので何とも言えませんが、一度夕寝長めにしてみたりするか、、乗ってくる時期を待つかかな〜と思いました😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!
    1人目の長女も、ブログ等されてる方を見ても19時の就寝は上手くいってる人が多いみたいでなかなか対処法がわからず🫠
    次女は18時半就寝でもダメみたいなんですよね、、
    夕寝も抱っこ紐で長女の相手しながらなので長くしてくれなくて、、

    やっぱり体力着くまで待つしかないのかなあ
    来月には好転してればいいなと思いながら気長に頑張ってみます😅

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    あ!ジーナお二人目なんですね!
    むしろ2人育児のジーナスケジュール教えて頂きたいです!笑
    上の子の相手しながらの夕寝はなかなか難しいですよね、、!
    忙しい時間帯ですし😵
    何もしてなくても急にうまくいくようになったみたいなのありますよね☺️体力ついてきてくれたら良いですね❤❤毎日お疲れ様です!

    • 1時間前
あんちゃんママ

初めまして!
私も同じ悩みを抱えています💦
生後11週の長女です。
朝寝、昼寝はセルフねんねで夕寝はセルフもしくはベビーカーや抱っこ紐で外出してます。
ここまではいいのですが、お風呂後のミルクで寝落ちしたあと、同じく30分で泣いて起きます😅
22時の授乳後にスッと寝てくれるところも同じです!

疲れすぎているのかなと思い、夕寝を長くしたり、17時以降寝かしてみたり、早めに寝かしてみたりしましたが、結果は変わらずでした💦💦
逆に疲れさせた(昼寝が短かったり、夕寝しなかった)ときも、寝なかったです。
黄昏泣きもあるのかなぁと思って、この時期が過ぎるのを待っています。

アドバイスになっておらず、申し訳ないです。
私も答えがあれば知りたいです🥲