
ネントレっていつから始めて、効果ってどうでしたか?そして眠くてギャン…
ネントレっていつから始めて、効果ってどうでしたか?
そして眠くてギャン泣きでも放置してたら一人で寝れるようになるとかありますか??
上の子はネントレ特にせず、半年くらいまでは抱っこして寝かしつけしていた記憶です。
上の子も新生児の時から寝落ちしたことはありません。下の子今新生児ですが何時間も泣き続けます💦
2人目なのでセルフねんねしてくれたら上の子とのスキンシップも取れて嬉しいのですが、
いつからネントレしようか迷ってます。効果あるのかも分からないですが…
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳10ヶ月)

ままり
3ヶ月くらいから下の子ネントレして、効果あったと思ってます!
ただ眠くてギャン泣きは、しなくなるというより
親が時間管理して眠くなりすぎる前に眠れるように仕向ける…って感じです。
そろそろ眠そうだな?いつも寝る時間だな?というタイミングで寝床に連れて行ったり、眠れる環境を整えて
上手に自分で寝入れるようにしてました☺️
どこでもほっとけば勝手にセルフねんねする!を望んでたら
ネントレとはちょっと違うのかな~と思います🥹
ギャン泣きでも1人で寝るとか、ほっとけば寝る…っていうのは、その子の性格だったり
疲れすぎて寝ちゃうとか、構ってもらえないから諦めて眠るしかない、とかだと思ってます🥹

ママリ
上の子は1ヶ月くらいからやって1週間くらいで終わりましたよ!
コメント