女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 157ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (157ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

夜の寝る環境についてです。 数日前に質問したんですが、 長袖肌着(ボディースーツ)、キルトパジャマ、スリーパーで、暖房20〜25度設定(基本21度)に加湿器、で寝させていて、 お返事に、着させすぎでは?と回答頂き、 長袖肌着(普通の長袖と薄手のスパッツ)、フリース素材パジャ…

  • 睡眠
  • パジャマ
  • スリーパー
  • 1歳
  • 肌着
  • yamama
  • 1
user-icon

生後10ヶ月前後のお子さん、睡眠スケジュールを教えて欲しいです! または既に10ヶ月より大きいお子さんを子育てしている方、朝寝がなくなったのはいつ頃でしょうか? 突然しなくなるものですか? もしくは朝寝が少しずつ後ろになっていって最終的になくなる感じでしょうか?

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

⚠️勝手に1人でボヤいてるだけの投稿です🙏 あぁ〜4人目産んですぐ2番目の小学校から貰ってきた 心電図検査の再検査、病院行かないとなのになかなか 行けてなくてまた学校からいつ行きますか?行く予定ありますか? って電話がかかってきた〜😭😭😭 早く行かないとだし、心臓だから早…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • ままり
  • 2
user-icon

後10日ほどで1歳を迎える赤ちゃんなのですが、睡眠について悩んでいます。 朝7時頃に起床して、そこから朝寝なのか昼寝なのか分からないのですが11時からだいたい2.3時間寝ます。 17~19時にまた寝てしまい、起こしても起きないので結局夜寝るのが23時や日付を変わる頃になって…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠時恐らく息してないか、ものすごく浅い呼吸をしてるのかで朝起きると苦しいです! 日中も苦しいな〜と思うと息するの忘れてたり浅い呼吸っぽいです💦 たまに深呼吸するの意識してますが、病院行ったら薬とか出ますかね?それで少しは改善されるでしょうか… 病院行ったらどんな…

  • 睡眠
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

シングルマザーだった人に質問です。 出産までの貯金額や出産後いつから働きにでた、実家なのかそうでは無いのか、ちゃんと睡眠取れていたか、新生児のうちのお金、すぐ熱出ましたなんかありましたで病院なども多い時期で仕事まともに出来ていたかなど色々教えていただけるとあり…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 病院
  • 新生児
  • シングルマザー
  • 初マタちゃん
  • 4
user-icon

生後15日目です。 ここ数日23-4時の寝付きが悪すぎて、どうしたらいいのかわかりません。 おむつ替え、授乳(今日は欲しがる分だけひたすら吸わせました)間隔もまばらになり、背中スイッチなのか抱っこ以外全く寝れずモロー反射でさらに覚醒。 熟睡中は、大の字で開放感抜群で寝て…

  • 睡眠
  • 授乳
  • おむつ替え
  • おくるみ
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後5ヶ月、夜間授乳がつらいです… ここ1ヶ月、夜間授乳が2〜3時間おきです。 その前は4〜5時間はあいて夜間授1回で済むことが多かったですが2回のこともありました。 最近は3回あります。 添い乳はしてなくて授乳したあとオムツ替えてから寝てます。 上の子の時は授乳に頼ら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • 体
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠対抗はどのように対処してます?ミルクあげてもいいんですか?ミルクあげると一回分回数多くなります。ミルクあげてしまうとさらに頻繁に起きるようになるっていうのは本当ですか?どうしてあげたらいいのでしょう

  • 睡眠
  • ミルク
  • むむむ
  • 3
user-icon

もうすぐ生後4ヶ月の子の睡眠がわからなくて、、 23〜0時頃に寝て 6:30〜8:00頃に起きて 9:00〜12:00頃までもう一度寝て 買い物中など抱っこ紐で寝てたり 16:00頃に30分ほどの睡眠 20時頃30分ほど寝る時もある 大体この感じで機嫌も良く成長もしてるんですが 朝は起こした…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 生後4ヶ月
  • 体
  • ママリ
  • 5
user-icon

生後8ヶ月の女の子です。最近、育てにくさ満載で、、、。 同じような方いますか?😭気になっていることはこんな感じです。 1.奇声がすごい 抱っこしてても遊んでても、ちょっと気に入らなかったり何かあるとわーー、きゃーーっと奇声を出します😫多分声量が大きいのもあってすごい…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • チャイルドシート
  • ベビーカー
  • ママリ
  • 4
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月です。睡眠後退なのか、夜中にモゾモゾ動いては止まり、3秒後にまた動いては止まり、を永遠に繰り返してます💦目はつぶってるし泣きません。ほっとくと目が覚めるのでミルクあげてます(夜間授乳は以前から1回あります)でもあげて2時間後くらいにはまたモゾモゾし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝不足でご飯やお風呂ギャン泣きってありますか? いつも朝寝・夕寝をそれぞれ1時間半〜2時間くらい寝ます。 今日は夕寝40分で起きてしまい、ただご機嫌に起きてきたのでいつも通り過ごしていたのですが、夜の離乳食食べさせのにベビーチェアに座らせようとしたら仰け反ってギ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 絵本
  • azu
  • 1
user-icon

妊娠中の睡眠について質問です💦 最近夜寝る時間が遅く、昼寝をがっつりしてしまいます🙄 夜の寝かしつけで毎回私も寝てしまい、2時前くらいまで寝付けず、、という悪循環です🙄 昼寝は毎日子どもと一緒に1〜2時間も😂 同じような方いらっしゃいますか?💦

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 妊娠中
  • 昼寝
  • もここ
  • 1
user-icon

旦那が飲みに行くたびに喧嘩になります。 飲みに行くと私や子供との約束を忘れて羽目を外してしまいます。 もう諦めるしかないかなとも思っていますが何かされてる事がある方がいたら教えていただきたく質問しました。 いつも飲みに行く時は終電までにはかえる、一軒目でかえる…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ブチ
  • 車
  • お金
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

生後4ヶ月 昼間の睡眠 生後4ヶ月になる男の子を育てています。 完全母乳で育てています🍼 生まれたときすぐは抱っこや授乳で寝かせ、ベビーベッドに置くという寝かせ方でしたが、いつからか抱っこでしか寝なくなり置こうとすると起きてしまうようになりました。 夜は何故か…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • ベビーベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

初めて投稿します! 現在、もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんがおり、生まれてからずっと抱っこの状態のままでないと寝てくれません。涙 同じ経験の方がいましたらぜひ、アドバイスお願いします😭 終わりが見えなくこれが皆当たり前なのか、珍しいのかよくわからなく質問させて下さい😭 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 哺乳瓶
  • 里帰り
  • とみぃ
  • 8
user-icon

1歳1ヶ月くらいのお子さんの睡眠について教えてください! 起床時間、お昼寝、就寝時間 この3つはだいたいどんな感じのスケジュールになっていますか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 1歳1ヶ月
  • モ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の子どもが居ます 授乳 オムツ交換を済ませ ごきげんさんだったので、ベビーベッドに寝かせてメリーを回し 私は隣りのベッドで横になっていました。そして知らない間に寝てしまっていたようで 気づいたら子どもはベビーベッドの中でじっとこちらを見ていました。 睡眠…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • いっちゃま🐧
  • 3
user-icon

8ヶ月の娘と睡眠についてです。 夜、途中に授乳を挟んで6〜7時間くらいしか寝てくれません。 私自身寝るのが下手で、導入剤を処方してもらっています。 娘は夜19:30にお風呂、その後離乳食を食べます。(夫の帰宅が19:00。お風呂とご飯は夫に任せているという状況です) 就寝はだい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 初めてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日は久しぶりのお出かけだ〜〜〜って時に限って3時間刻みのお目覚め😂 最近10時間睡眠だったのに、この感じ新生児期以来で懐かしくなっちゃった

  • 睡眠
  • 新生児
  • はじめてのままり
  • 0
user-icon

生後1ヶ月になる子ですが、すやすや寝てることもありますが、唸るのはもちろん、体を丸めて手足をあげたり、体をうねったりしています。 そういうものでしょうか??睡眠が浅いのかなとしんぱいのなります😢

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 体
  • 唸る
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最近自分がロングスリーパーなのか 病気なのかと思うくらい眠たいです。 元々7.8時間眠りたいタイプで 6時間睡眠だと日中眠いという感じでしたが 10日くらいの6時間、6時間半睡眠の生活が続き もう眠くてしんどい状態で、、 週5フルで働いてるので休みの日がっつり寝るか 昼寝を…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 症状
  • 生活
  • 昼寝
  • 🧸🫧
  • 1
user-icon

今日、嬉しかったこと聞いてください! 旦那の親戚の集まりに呼ばれて行ってきました。 旦那の仕事の話になり、夜勤が多くてぜんぜん睡眠取れてないわーみたいなことを旦那が言うと そうなんや!大変やなあーとみんなが言ってて、でも1人のママが後から じゃあいっつもワンオ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 親戚
  • さほり🌸
  • 1
user-icon

1人目に比べると2人目の方がしっかり寝てくれたり私の寝る時間も作ってくれるので凄く楽!なんでかって言うと、私は睡眠が1番大事だと思ってて1人目の時は中々寝なくてぐずぐずで寝る時間の方が少なくてすんごいイライラしたり自分に余裕無くしてたからで、、2人目だからって言う…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 3人目
  • 2人目
  • 👶🏻ྀི
  • 2
user-icon

3人目の出産時、夫が義母を家に呼んで 家事育児を手伝ってもらうと言い出しました😩 (義実家は車で2時間の距離なので泊まり込みです) 上に1歳の双子がいるのですが、 夫はワンオペで双子育児をすることが不安、 子どものご飯を作れないから義母を呼びたいそうです。 産後8ヶ月間…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 双子
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

まだ生後12日目(退院4日目)なのに育てられるか不安です。 里帰りはせず旦那が育休を取って2人で頑張ってます。 私は3時間おきの搾乳で精一杯。旦那がほとんどやってくれてます。でも睡眠も合間では取ってますが疲れきっています。本人は大丈夫と言いますが… 私は、何をするにして…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 育休
  • 搾乳
  • 里帰り
  • ちぃ
  • 2
user-icon

深夜0時過ぎからおしるし10分間隔の痛みが 16時間以上続いてます(現在8分程・不規則になったり) 明らか長い気がして赤ちゃんも心配ですが こんなもんでしょうか..?それともまだ前駆でしょうか? 眠れない程痛く、睡眠も取れていませんが 耐えれる痛みと言われれば耐えれます おし…

  • 睡眠
  • 病院
  • おしるし
  • 眠れない
  • 赤ちゃん
  • ママリ🔰
  • 0
user-icon

来年や今月中に嫌な事憂鬱な事 私的に頑張りが少し必要な事があって 落ち着かなくてそわそわするのですが どう過ごしたらもっと落ち着けるのか笑 睡眠不足になるしそ不安定になるし 影響されてしまうの辞めたい😢

  • 睡眠
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
155156157158159 …170…190

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 157ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.