※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

子供のイライラ期に自分もイライラしてしまい、育児や家事がうまくいかず辛い気持ちを抱えています。息子に対してイライラしてはいけないのでしょうか。

分かってても、子供のイライラ期につい、
自分がイライラしちゃう😢

精一杯頑張って作りした、離乳食イヤイヤと言いながら、
お茶碗、飲み物、全てひっくり返させる😢

飲み物で手を洗うし。

➕パパは「もっと効率よく育児すればいける!」と言われるだけ。

全然家事も昼寝もできない😢

睡眠もうまく取れない…

誰でも良いから私を褒めて😢って言いたくなるぐらい泣きそう
(;´༎ຶД༎ຶ`)

息子にイライラしちゃダメですか?

私頑張ってますよね?って言いたくなる。°(°`ω´ °)°。えーん

コメント

ゆちゃぴ

毎日おつかれさまです。
イヤイヤ期ほんとイライラしますよね💦

もっと効率よく育児すればいける!ってパパさんがおっしゃるなら、お休みの日はぜひパパさんに全部やってもらいしましょ!!
離乳食作って、食べさせて、ひっくり返したものも全部片付けて…
もちろん家事も!!!

お子さんが元気で1日過ごせたなら花丸100点です。
ご自身のこと、たくさん褒めてあげてください。

うまく眠れないと身体もしんどいですよね。
家事は多少やらなくても死なないので、どうかご自身の休息を優先して少しでも休める時に休んでください。

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    イヤイヤ期をなんとか、
    息子をその日を楽しく過ごさせるように、
    仕向けています💦

    そうですよね💦
    やらせてあげたいです😢

    予防接種も1人で行ったので頑張りました😢

    • 1時間前
ままり

イライラ期ってあるんですね!
うちの子も最近注意したりすると、反抗した感じでなにか言い返してきてる感じです😓

そういう時期なんですかね。

分かっていても、こっちもさすがに怒っちゃうときあります🥺

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    あ、イヤイヤ期でした💦

    反抗しますよね😢

    怒りたくなりますよね💦私はとりあえず、
    深呼吸と感情押し殺してます🤪

    • 1時間前