子育て・グッズ 夜泣き対応してたら、自分が覚醒して寝れなくなったということありませ… 夜泣き対応してたら、自分が覚醒して寝れなくなったということありませんか? 体力がついてきたせいか最近22時就寝で、なるべく子どもと一緒に寝るようにしています。 子どもが寝たのを確認してから寝るため私は23時頃、先日は3時間睡眠の2時起きで、その後寝れなくなり1日過ごしました。 昼寝も1時間するかしないか、おまけに私の睡魔とタイミングが合わないため私は一切昼寝できません😢 今日は2時間睡眠の1時起きで、1週間ほどこんな生活で育休中ですがしんどいです… 最終更新:1時間前 お気に入り 夜泣き 育休 生活 昼寝 体 睡眠 azu(1歳1ヶ月) コメント ママリ 正に12時くらいに夜泣きで30分ほどで泣き止んだんですが私がそこから寝れなくてずっとケータイいじってます🥲 夜泣きするまでは私もぐっすり寝てたのに💦 昼間も目が離せないからあんまり寝れないですよね😭 3時間前 azu お仲間いて嬉しいです😢 寝不足すぎる毎日、どうやって過ごしてますか?💦 うちはかなりのママっ子なので全く休む時間も0なので本当に辛いです… 2時間前 ママリ 外に出ちゃうと自分が疲れて眠くなっちゃうのでなるべく家でじっとしてます! 究極眠たい時は5分だけ寝てます💦 でも夜ぐっすり寝たいんですよねー、、、 2時間前 azu そうですよね、私もなるべく自分が疲れないように家にいるのですが、子どもと家でずっと2人なの辛くないですか?💦 2時間前 ママリ めっっっちゃ辛いです🥲 ご飯中無言だしテレビつけっぱだったり割と放置してるかもしれません😅 先の予定を楽しみに頑張ってます! 1時間前 おすすめのママリまとめ 妊娠中・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・昼寝に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夜泣き・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・睡眠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
azu
お仲間いて嬉しいです😢
寝不足すぎる毎日、どうやって過ごしてますか?💦
うちはかなりのママっ子なので全く休む時間も0なので本当に辛いです…
ママリ
外に出ちゃうと自分が疲れて眠くなっちゃうのでなるべく家でじっとしてます!
究極眠たい時は5分だけ寝てます💦
でも夜ぐっすり寝たいんですよねー、、、
azu
そうですよね、私もなるべく自分が疲れないように家にいるのですが、子どもと家でずっと2人なの辛くないですか?💦
ママリ
めっっっちゃ辛いです🥲
ご飯中無言だしテレビつけっぱだったり割と放置してるかもしれません😅
先の予定を楽しみに頑張ってます!