
別居中の旦那から生活費が振り込まれましたが、育児に関する不満が募っています。旦那は再構築を望んでいるものの、実際には娘に会いに来ず、家事や育児を手伝ってくれません。生活費の増額には感謝していますが、今はお金よりもサポートが必要だと伝えたことを後悔しています。旦那は私の意見に不満を持っているようです。私はこのまま別居を続け、離婚の準備を進めたいと考えています。
愚痴と後悔です。不快な方はスルーしてください😭
厳しいお言葉なども控えていただけると助かります、、
別居中の旦那がいます。
別居理由としては、子供が産まれてすぐ家事も育児もしないと宣言されたこと、生活費をくれていなかったこと、モラハラなどです。
生活費は「頼まれていなかったから払わなかった」との主張なので、今は頼むようにして生活費払ってもらってます。
先日生活費にプラス1万円振り込まれて、「クリスマス近いから1万多く振り込んだ。これでご褒美でも買って」と連絡が来ました。
わたしはありがとうと言ったのですが、ここ数ヶ月夜泣き対応でほぼまともな睡眠が取れていないこと、再構築したいと言いながら娘には会いにも来ずとりあえずの生活費を入れるだけしかしない旦那に普段から不満が溜まっていたことなどから、
そのお金もありがたいけど、お金よりも娘の面倒を見てくれたりした方が今は助かる。
とも送ってしまいました。。
ほんっと余計なこと言いましたよねわたし。
生活費振り込んだ報告と共に、ありがとう!とキャラクターのスタンプとか送られてきてて、ありがとうって何?みたいなイラついてしまって。
あなたが育児放棄まがいのことしてるからわたし1人で頑張ってるんですけどって気持ちになってしまって。
ちなみに旦那は子供が大きくなって手がかからなくなったら一緒に暮らしたい、再構築したいと言っています😌は?
今子供と暮らせてなくても子供は覚えてないし平気だよ重み違うよとも言われてます。
たしかに生活費も入れてくれるようになったし、こっちに気を遣ってくれてる感はあるのですが、、でもそれって最低限のことで当たり前じゃないですか?
もちろんそれすらしてくれない人がいるのもわかります。
でも旦那が再構築したいと思ってるなら尚更。
わたしはまだ娘を保育園に入れられてないので、保育園に入れて働き口が見つかり次第、このまま別居は継続して離婚の準備を進めていきたいと思っています。
旦那は今回のわたしのLINEの返信にだいぶ不満があるようです。
確かに余計なこと言ったと思いますが、間違ったこと言ってますか?😭
あーほんとに言わなきゃよかった。
- はに(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
え?間違ってますか?当たり前ですよ💦旦那さんなので失礼ですけど、子ども産まれたのに父親になりきれてなくて呆れます。
頼まれてなかったから生活費払わなかった?は?って感じです。
じゃあ、今まで旦那さんと住んでた時、ご飯も毎回頼まれて作ってもらってたんですか?違いますよね?
そんな馬鹿なこと言ってる限り、娘さんにも悪影響なのでそんな父親なら居なくてはにさんの愛情だけで十分とも思っちゃいました。そんな都合の良い話ありませんし、お子さんだっていくら子どもでもわかる日が来ますよ💦
はにさんはご実家など、他に頼れるところはありますか?😢

ゆい
全然間違ってないと思います🥲
旦那さんからしたら1万も多く振り込んでやったぜ、ありがたがるだろ😉って感じだったんでしょうね😩
その旦那さんとの子供なんですよね???旦那さんはそもそも子供欲しくなくて‥みたいな感じなんですかね???
手がかかるうちの育児はしたくないけど再構築はしたいとか正直何言ってるんだと思ってしまいました‥🥲それなら離婚して養育費貰ったほうが、シングルで保育園も入りやすかったり補助などもありそうですよね🥲💦
-
はに
間違ってないと言っていただきありがとうございます😢
この旦那との子供なのですが、
いざ産まれてきたら大変だと思ったみたいで、「自分のやりたいこともできなくてお先真っ暗」などと言ってきました🙂
そんなこと言われたこっちがお先真っ暗なのですが、、
よくそれで再構築ができると思っていますよね、、
そんな感じで何も分かってないから、今回も調子良く1万多く振り込んで自分は満足してたんでしょうね😖
そうなんです🥲シングルになった方が保育園も入りやすいし、手当なども受けられるので、できるだけ早いうちに離婚したいです。。- 12月17日
-
ゆい
お先真っ暗!?ひどすぎますね、それ‥父親になれない人間なんでしょうね‥‥‥。
そうですよね🥲養育費だけしっかり取り決めて、早めに離婚したほうがいいですね😭💦- 12月17日
はに
幸い実家が近く、今は頼らせてもらっています😢
わたしもこの父親ならこのままいない方がマシだと常日頃思っていて、、
手がかからなくなった頃(そもそも何歳?)に急に父親が現れて一緒に住み始めるとか、子供もおかしいって絶対思いますよね。
そして今回のことも間違ってないと言っていただき安心しました、、ありがとうございます😭