※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かや
妊娠・出産

産後にストレスや睡眠不足からタバコを再開してしまい、実家では吸えない状況で困っています。何か我慢できる対策はありますか?

産後完ミなんですが育児のストレス睡眠不足疲れで妊娠中辞めていたタバコをまた吸うようになりました😭
ほんとに息抜きで赤さんにも危害の無いよう対策をしながら吸ってます、妊娠中辞めれたのに限界がきて吸ってますでも里帰り中で実家では絶対吸っちゃだめと言われてるのでしんどいです😭アパートに帰るのも2週間に1回とか用事があればなのでその合間でしか吸えません、、我慢できる対策ありますか?💦

コメント

ぽ

iQOSでしたが同じような感じでストレスでまた吸うようになりました!
うちは完母だったので尚更吸え
る所ではなかったですが、、😂

完ミなのになぜダメなんでしょうか…?
副流煙とかの事を心配で言われてるんですかね?

我慢って訳じゃないですけど、常にガム食べたり飴食べたりしてました💦
口が結局寂しくなりますが…🥺

  • かや

    かや

    ストレスやばすぎて吸ってないとやってけませんよね😂子供は可愛いし大好きだけどストレスはたまるもんですね😭
    妊娠する前も親がやめとけやめろって言われてて、里帰り終わったら旦那も吸ってるのでなんとか吸えそうですお金の出費やばいですけど😭
    口さみしくなりますよね、、ガムとかあめでしのいでみます!!

    • 12月18日
みー

毎日子育てお疲れ様です☺️
慣れない育児、ストレス溜まりますよね。
私も第一子で、分からないなりにワンオペしながら束の間の息抜きの時間を取ってきましたが、最近飲み会に行くことがありタバコ復活しました😭
完ミだけどやはり赤ちゃんの体が気になる。でも吸いたい。の葛藤があるので、子供が寝てから(うちはありがたいことに夜は数時間まとまって寝てくれています)だったり、赤ちゃんが落ち着いていて自分一人でシャワーが浴びれる時はその前だったり、タイミングを見て吸っています。
ちなみにIQOSです!

我慢でストレスが溜まって赤ちゃんに当たるのも嫌なので、声を大きくしては言えないですが、合間でもかやさんの気分転換になるならいいと思います😌
参考にならないと思いますが、どうしても我慢しなければいけない時は、吸えるタイミングが来た時のためにご褒美として我慢してます!

  • かや

    かや

    こちらこそお疲れ様です😭
    ほんとに溜まります息抜き大事ですよね、、飲み会の時とかやっぱりタバコ吸っちゃいますし吸いたくなりますよね😂1回吸ってしまったらもう口が、、
    最初はそうでしたやっぱ完ミでも赤ちゃんに影響したらとか考えちゃって恐る恐るでした😭
    タイミングみて吸うのいいですよね!長時間寝てくれる時期に来るまでもご褒美でタイミング頑張ってみます😂やっぱり紙よりIQOSですよね最近みなさん、、私は紙なので余計匂いきにしないとです(汗)

    • 12月18日
  • みー

    みー


    1回吸ってしまうと引き戻されました😂

    妊娠中は辞めるとこが出来ていたんですから、きっとこれからもかやさんは頑張れますよ!
    大丈夫です☺️

    紙は匂いの残り方とか全然違いますからね💦
    私はどうしても匂いが気になる時は消臭ファブリーズを空中に放ってから全身に被ってます笑

    • 12月18日