女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1488ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1488ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

元々不眠持ちで妊娠前は睡眠薬を飲んでいたのですが妊娠発覚してからすっぱり辞めたのですがやはり辞めるとうまく眠れず気がつくと朝になってます。 そこでやっと寝られたと思ったら頻尿で1時間おきに起きてしまい結局4時間位寝ていないという日々が続いております😰 もうすぐ検診…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 妊娠前
  • 生活
  • 検診
  • めい
  • 2
user-icon

生後14日目の娘をほぼ完母で育てています⭐️ いつも眠りが浅くすぐ起き、泣いておっぱいを欲しがります。 睡眠は1時間〜1時間半くらい、授乳の間隔は1時間半〜2時間です。 授乳の際片乳飲んでる途中で寝てしまってます、 だいたい一度の授乳で10分飲んでるか飲んでないかです。 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 完母
  • おっぱい
  • 生後14日
  • ゆきりん
  • 3
user-icon

詳しい方教えてください。 2歳の息子が熱性痙攣になり、入院し、脳波の検査をしました。 異常は特に見られず、無事退院したのですが、2週間後にまた念のため脳波の検査をするそうです。 脳波の検査をする際、眠くなるシロップか座薬を飲ませて検査をするのですが、そのシロップ…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 親
  • 息子
  • 拒否
  • みひろ
  • 3
user-icon

生後6ヶ月に入った息子がいます。 未だに授乳途中で寝落ちしてしまいます。 なるべく起こして飲ませてるのですが、6ヶ月だとこんな感じなのでしょうか? 昼間は4時間おき、寝てる間(21時~6時)は大体3時間おきの授乳で、昼寝は抱っこトントンで1日2回するので睡眠不足ではないか…

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 授乳中
  • 昼寝
  • 息子
  • ゆっち
  • 4
user-icon

生後10ヶ月の息子がいます。 鼻水、鼻づまりには小児科と耳鼻科どちらが良いのでしょうか?? 先週、鼻水と鼻づまりで鼻呼吸がしづらく、夜も睡眠が浅くなって何度も泣いて起きてを繰り返したので小児科に連れて行きました。 風邪の症状はなく、鼻炎と言われて5日分の薬をいただ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 生後10ヶ月
  • 症状
  • 息子
  • 抱っこまんママ
  • 6
user-icon

生後45日にして初めて7時間睡眠してくれた~成長感じる嬉しい😭✨✨ 最近暑いですね😅 皆さん子供と外に出る時暑さ対策とかどうしてますか?? ベビーカーがまだなく抱っこ紐なのですが、明日用事で子供連れて外に出なきゃいけないんですが、抱っこ紐ずっとだと蒸れるし暑いですよね?…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 服装
  • 育児
  • ゆ~まま
  • 4
user-icon

二ヶ月半になる息子なんですが…睡眠中、いびき(くぅーくぅー)や息が数秒止まる。体をもぞもぞ動かし、苦しそうな顔をして、また寝る… 口を開けて寝ている時も多々あり… 夜中になると息が止まり、それで泣き出し起きるといったことがあります… 鼻くそは前に綿棒で取ろうとして…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 息子
  • 体
  • いびき
  • はるふ
  • 2
user-icon

11ヶ月になった娘がいます! 最近卒乳をがんばっていて今日で3日目です! おっぱいを飲んでいる時もだいたい3時間おき睡眠で 卒乳し始めてからわ2.3時間おきに起きます😭 これがいつまで続くのかと思うと結構挫けそうで 毎日イライラしてしまいなにかいいアドバイス ありました…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 搾乳
  • おっぱい
  • senas
  • 2
user-icon

1ヵ月後に持病の手術のため息子を義母の家に預ける事になりそうです。期間は2日間です!本当は気軽に頼める主人や実母に預けたかったんですが、主人は出張と重なったり私の実母も仕事が忙しい時期だったりでNGでした。 義実家は自営業で融通が利くので大丈夫とは言ってくれてます…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 義母
  • 夫
  • ゆママ
  • 1
user-icon

保健師さんがストレス😖何度も電話かけてくるし…保健師訪問も嫌で仕方ありません(;_;)産前産後ヘルプも使うつもりないのに、『登録だけしといたらいざ使いたいときに使えるから』と…仕方なく登録だけしましたが😩 人と関わるのが苦手、家にも誰も入れたくない…未婚での出産のため家…

  • 睡眠
  • 産後
  • 育児
  • 検診
  • 出産
  • 昊
  • 6
user-icon

悩んでいます😣 生後2ヶ月になったばかりの次男ですが、夜中に起きてしまいます。頻回に起きるとかではなく、覚醒してしまいます。 昨日も土日のお出かけの疲れからか日中ずっと寝ていて、19時頃にやっと起き、夜中の4時近くまで起きていました。 お出かけとかして日中たくさん寝…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 男
  • ゆゆ
  • 2
user-icon

産まれて1ヶ月の赤ちゃん、5歳2歳の上の子がいます。 旦那の女関係が産後すぐ発覚し、 離婚前提の別居を考えてます。 同じ経験をされた方いますか? 3人の子供をシングルマザーで育てるについて 経験者の方に聞きたいです。 ろくにご飯も食べれず産まれたばかりで 睡眠もなく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • シングルマザー
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • くま
  • 6
user-icon

夏場の睡眠時のエアコンについて質問です😴 だんだんと暑い日が増え、寝苦しいのでエアコンをつけて寝たいのですが、、、 主人はエアコンをつけて寝ることが嫌いでつけたがらない性格。わたしは小さい頃からエアコンをつけて寝ることに慣れてるのでつけて寝たい性格。 子どもが…

  • 睡眠
  • エアコン
  • 主人
  • mamarina
  • 6
user-icon

おはよう御座います〜!質問させていただきたいです。 今まで1度も引っかかったことがなかったのですが 28週の検診から尿蛋白が+-で出てしまっています 食事も塩分もかなり気をつけていますし、 水分も水や麦茶をしっかり飲んで散歩もしています 睡眠も意識して6時間は取るよう…

  • 睡眠
  • 体重
  • 妊娠28週目
  • 浮腫
  • 食事
  • yuha
  • 6
user-icon

不眠症の方いらっしゃいますか? 睡眠薬を処方してもらおうと 思っているのですが、何科に 行けば良いのでしょうか?

  • 睡眠
  • たそ
  • 5
user-icon

今日は絶賛睡眠不足☹️ 娘が何度も何度も起きてあまりの眠たさに、あと少しで うるさい!と 言ってしまいそうでした💦 なんとかこらえることができてよかった😩 昨日は夜通し寝たり、かと思えば今日は何度も何度も起きたり、睡眠が読めません。 2時間睡眠(細切れ)で仕事(パソコン…

  • 睡眠
  • 子育て
  • 寝ない
  • yKI◡̈♥︎
  • 0
user-icon

昼間は育児に家事 夕方パパが帰って来てご飯とお風呂を済ませて 私は支度してお仕事行きます 22時から1時まで3時間です 帰ってきて寝ようとするとまったく寝つけません いつも朝の4時に寝ます 子供達 2人は待機児童のため保育園などには通ってません で、起きるのが7時! 毎日3…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • るる
  • 1
user-icon

眠りの質について。 私は昔から、例えば本当に眠い時なんかは、15分くらい黙って目を瞑っていただけでシャキッとして元気になれちゃうようなタイプで、産後も1~2時間くらいグッと深い睡眠を取れちゃえば、子供の授乳や咳など、自分のタイミングじゃなくて起こされた時なんかも…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家事
  • 産後
  • 夫
  • mamisoha
  • 1
user-icon

ちょっと気になる回答を見たので… 9ヶ月の赤ちゃんが発熱をしていて、睡眠はとれてるが、ミルクやご飯の嘔吐があるそうです。夜間の救急に行こうか迷われてる方への回答で、食塩を小さじ半分の3㌘とお砂糖40g水で溶かした物を飲ませるように回答されてる方がいました。 1歳児…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 1歳児
  • 赤ちゃん
  • 塩分
  • niko8niko2
  • 2
user-icon

もやもやしています。 今日、ダンナが社員旅行から帰ってきたんですが、風俗に行ってました。本人から言ってきました。 以前は、風俗はお金払うからまだ許せる範囲かなと思っていました。 でも実際行かれるとすごく複雑です。 夜、もやもやしてわけ分からず、ダンナと仲良ししま…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 仲良し
  • お金
  • 体
  • つなン
  • 12
user-icon

妊娠してから、夜眠れなくなりました。 毎日夜中の3時とか4時頃まで眠れません💦 日中や夕方に横になっている時は逆に眠たくなって寝てしまうのですが、夜になると全く眠気が来てくれません。。 どんな体勢を取っても寝苦しさを感じてしまい、リラックスして眠れなくなりました。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊娠中
  • ラック
  • 体
  • アヤ
  • 5
user-icon

旦那のことはもう好きじゃないし、共働きで仕事家事育児に追われて精一杯で自分の時間全くないし、 ずっと疲れ切ってるし睡眠4時間取れたらいいほうって感じやし、自分の人生って何なんやろ‥ 娘は可愛いけど、色々やり直したい なんでこんな苦労ばっかなんやー(._.)

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 共働き
  • Ymama.
  • 2
user-icon

うちの子は4ヶ月になっても未だに昼夜逆転しまくりで困っています。 私は寝不足で何度か脳貧血を起こして倒れました。 最近は夜中1~2時に目が覚めてしまって遊びたがり、明け方まで寝てくれません😅 他のママ友は夜9時から朝6時ぐらいまで寝てくれるみたいで、同じように悩んでい…

  • 睡眠
  • ママ友
  • 遊び
  • 昼寝
  • 寝不足
  • みく
  • 3
user-icon

眠くて眠くて眠れません、毎日細切れ睡眠が癖になり、眠れなくなってしまいました。 今も旦那に見てもらってるのに、もう2時間半眠れません。眠れる気もしません。 これって鬱ですかね? 円形脱毛症も出来てました。 昼間は友達と遊びに行ったりしてお洒落するし、服も買ったり、…

  • 睡眠
  • 旦那
  • スリーパー
  • 眠れない
  • 遊び
  • チワワ
  • 1
user-icon

睡眠について質問です。私は、以前から不眠症でしたが、数ヵ月前は、初めての育児で疲れていて、すぐに眠れていました。しかし、最近、育児のストレスで疲れていても、なかなか眠れません。眠れたとしても、夜中に目が覚めたりします。なので、疲れが取れません。皆さんはぐっす…

  • 睡眠
  • 育児
  • みーたん
  • 4
user-icon

至急お願いします。引越し後の鬱の相談について。 自分のワガママで引越したものの、住んでみると、上が毎晩ヤンキーの溜まり場、その他住人も変人ばかり、タバコのニオイ、変質者(知的障害のある方)が窓際に現れたりと、災難続きで完全にハズレ物件で、病んでしまいました。 毎…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 外出
  • まる
  • 5
user-icon

もうすぐ3か月になる娘がおります。 少しずつ育児に慣れ、睡眠不足解消してきている最近思うことがあります。 私は家にずっと居るのが苦手で、外に出たい、動いていたいと思い、実家に泊まったり、友人が来たり買い物に出たり、念入りに掃除をしたり、、、保育園見学に行ったりし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 親
  • 育児
  • 生活
  • しらたま
  • 6
user-icon

夜中に手をチュパチュパしだして、 しばらくすると泣き始めて起きます。 まだ手しゃぶりは上手ではありませんが 吸い続けようと思えば口に手を当てておけると思います。 寝言泣きかなと思って様子を見たり 姿勢を変えて落ち着かせて見たりしますが 放っておくと目を開いて普通…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ベビーベッド
  • おっぱい
  • マツ
  • 1
user-icon

続けてすみません。生後1ヶ月半の娘の、夜の授乳と唸り声について質問させてください…。 普段から唸り声がすごいうちの娘ですが、夜、夜中から明け方にかけてものすごいです。最初の頃は飛び起きるくらいで、最近も心配でろくに寝付けません。 寝たかなと思ったら顔を真っ赤にし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 産院
  • ひなぴよ
  • 9
14861487148814891490 …1500…1520

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1488ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.