女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1490ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1490ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

3ヶ月になったばかりの女の子ですが、1ヶ月の頃から眠る時に換気扇の音を録音したものをスマホで大音量でながすとスッと寝ていきます。。後は睡眠アプリの雨の音などの同じようなザーザーした音です😣✨それプラス夜はオルゴールで寝る時間だよ〜と知らせたくて流してるのですが、…

  • 睡眠
  • 授乳
  • アプリ
  • 女の子
  • ドレス
  • (o^^o)
  • 5
user-icon

1ヶ月半になる息子がいます! 今は混合で授乳してるのですが、出来れば完母にしたいです‼︎ 食事や飲み物、睡眠等気をつけてはいますが、母乳の量が増えてる感じがせず、最近では授乳の後半には出が悪いのか泣いて吸い付きが悪いです💦 吸われれば開通も良くなり軌道にのると言われ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • マッサージ
  • 完母
  • 混合
  • hiroko
  • 4
user-icon

見にくいですが、これってイボでしょうか? 前にもこんなのが出来ていて、いつのまにか消えてたのですが、今回は育児であまり睡眠も取れてないので免疫力が下がってイボができてるのかな?とも思い不安です。 イボってこんなかんじじゃないですか? 見た目は小さく、ポツっとなっ…

  • 睡眠
  • 育児
  • 🌺
  • 3
user-icon

子供の睡眠の質って変わってきますかね?😨 1歳3ヶ月の娘がいます。 1歳2ヶ月で断乳しました。完母でした。 断乳する前は夜中3〜4回起きて添い乳でそのまま寝かせてました。断乳後も、まだまだ眠りが浅いようで1〜2回は寝ぼけて泣いたりします。 その時はトントンやお茶を飲ま…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 断乳
  • 完母
  • 1歳半
  • ちっち
  • 1
user-icon

トイレトレーニングのストレスについて 3日前から保育園で布パンツで過ごすようになりました。紙パンツのときは、出ていても"出てない"と言う子でしたが、布パンツにした途端に布パンツに失敗したなく1日過ごしているようです。トイレトレーニングが順調なのは嬉しいのですが、…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • お昼寝
  • トイレトレーニング
  • るんるん
  • 1
user-icon

妊娠中からでしたが、産後はもう夫の言動に苛々してばかりで疲れてしまいます。 寝不足とストレスのせいか、休みの日だからと昼まで寝ている夫に苛々して、1日ゆっくり横にもなれないご飯も食べられなかった日に帰宅してテレビ見ながらのんびりご飯食べてる姿にすら苛々してしま…

  • 睡眠
  • 家事
  • 産後
  • 妊娠中
  • 育児
  • r..*
  • 1
user-icon

夫の朝帰りについて悩んでいます。何か良い薬のような解決策に繋がるようなアドバイスをお願いします。 夫は自営で建設業をしています。 期間ごとに現場が変わる所で仕事をしていて、移動手段は車です。 都内・埼玉・千葉辺りの仕事が多いのですが、とにかく仕事後の帰りが遅く…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 浮気
  • 3歳児
  • 家事
  • きょきょ
  • 5
user-icon

1週間ほど便秘が続いています… 今週検診なので、整腸剤をもらおうとは思うのですがお腹が張ってて気になります。 地震があり、ストレスや睡眠不足、生活リズムの崩れがあると思います。 皆さんは何か対策はしていますか? 私は水分を1日2リットルとるようにし、常温のお水(ペ…

  • 睡眠
  • 検診
  • 生活リズム
  • 飲み物
  • 地震
  • ひよたん
  • 5
user-icon

妊娠9ヶ月です。 最近日中によく動いても動かなくても 夜なかなか眠れません。 寝つきが悪く布団に入ってからもしばらく寝れず 場所を変えたり 睡眠の音楽を流したりマッサージをしたり いろいろ試すのですがなかなか… 手足の火照りを感じて冷やしてみたり… さすがに毎日続くと …

  • 睡眠
  • 妊娠9ヶ月
  • 妊娠後期
  • マッサージ
  • 眠れない
  • カリン
  • 7
user-icon

眠れなくて小一時間経過・・・ 妊娠後期、全然まとまった睡眠がとれずねむいです( ;∀;) これは産後の授乳に向けてからだがそういう睡眠サイクル作り始めてるんでしょうか それとも単純にお腹大きくなって寝苦しいだけでしょうか 胎動が激しいのは元気でかわいいなー💕と思える…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 授乳
  • 妊娠後期
  • 産後
  • さおりん
  • 4
user-icon

帝王切開で5日目の朝です😊初ママです😊 傷の痛みが落ち着き、子供に母乳、オムツ交換、抱っこ…とやってます(*´꒳`*)た、たまにズキンっと傷は痛いですか💦 そして、今は、おっぱいの張りとの戦いです。2時間起きに吸わせたり、搾乳したりしてます!そして、冷やしてます(*´꒳`*) …

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 搾乳
  • 帝王切開
  • ちょび
  • 7
user-icon

後追い終戦のススメ 9ヶ月…離乳食三回食・歯ぐずり・自我の目覚めが同時にやってきました。また後追いが激しさをマシ、サークルを介すると触れる距離でもギャン泣きに。 そんな我が子とやるべき家事との間で日々夕方が戦争というママも多いのではなかろうか。 我が子も8ヶ月頃…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 教育
  • はなはな
  • 1
user-icon

産後は里帰りしないつもりです。 一応産後の家事のシュミレーションとしては 朝ごはんは旦那私ともに買ったロールパンとコーヒー 旦那の昼ごはんはおにぎりだけ作ります 自分の昼ごはんは冷凍食品か夕飯残りとか 晩御飯は時短食材とか炒めるだけとかのもの 洗い物は食洗機です。 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • 産後
  • へぴ
  • 10
user-icon

今2ヶ月の男の子の新米ママです。 今までお昼寝は抱っこでしかしなかった子が今日はやたらベッドで寝てくれます。 今まではベッドに置いたら10分ほどで起きていたのが今日は1時間くらい睡眠は浅いのですが寝ています。 体調が悪いのか心配になったのですが泣き声は元気でミルクも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 男の子
  • 体
  • ゆかぴぴ
  • 2
user-icon

授乳中に睡眠導入剤を飲んでいた方いらっしゃいませんか? 最近眠れずに困っています😢 市販薬で調べたのですが、授乳中は✖️となっていました。処方薬、市販薬のどちらでも授乳中に服薬していたかたいらしたら、種類を教えてください。

  • 睡眠
  • 授乳中
  • 服
  • ママリ
  • 4
user-icon

ミルクのあげ方について教えてください(´;ω;`)まだ0ヶ月の子どもをミルクで育てています!使用しているのはピジョンの母乳実感の乳首と哺乳瓶です! 産院では多分別メーカーの哺乳瓶と乳首を使っていて、吸っていると乳首がぺったんこになるから哺乳瓶を回して空気を入れる感…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 夢の中
  • 6
user-icon

愚痴です。なんだか全く気持ちに余裕がなくなってしまって...吐き出させてください。 朝から露骨に息子にイライラしてしまって自己嫌悪。 旦那に毎日イライラしてるからって息子に八つ当たりしたんです。 最低です。 最近少しづつ自己主張できるようになってきて毎日褒めてあげ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • さつ
  • 3
user-icon

最近眠れなくて朝起きるとすごく気分が悪いと言うか憂鬱な気持ちになります。 睡眠の質が悪いのか何なのか分かりません。 どうにか改善する方法ないですか?何でもアドバイス頂けると嬉しいです。

  • 睡眠
  • 憂鬱
  • ぷー
  • 3
user-icon

9ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 産婦人科で貧血と言われたのですが、最近起き上がるのも目を開けるのもしんどくて、歩くのも時々止まりながらじゃないと10分の距離も歩けなくなってきました💦 睡眠不足もあるのかもしれませんが、寝るとふくらはぎが痙攣したり、つったりするの…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 妊婦
  • 食べ物
  • 遊び
  • mamama
  • 1
user-icon

旦那は14時に家を出ていき、15時~2時過ぎまで仕事。帰ってくるのは朝の3時や4時。休みは月6回。 この状態で、借金返済のためとはいえバイト増やさせるのはさすがに鬼嫁でしょうか😓 私自身は現在土日月のみ時短で11時~22時まで仕事。もともとはそれに加えて平日も働いてましたが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • バイト
  • 熱
  • 息子
  • eternal
  • 2
user-icon

昨日は夜泣きで午前中はバスチェアとか両親のプレゼントとか買いに行って疲れたから自分にご褒美でマック食べたら食べ過ぎて気持ち悪くなった😭🙌マックってこんな胃もたれしたっけ😓睡眠が足りなかったからか( ˃ ⌑ ˂ഃ )?つわりを思い出す...。

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • プレゼント
  • バスチェア
  • S.Hまま◡̈*
  • 0
user-icon

今朝から体調が悪く 2時間くらい吐いて寝てを繰り返してて ふと、胎動を感じてないと思いました ネットでググるとまだ週数的に 感じにくい時もあるとみたり、 死産してたとみて不安になってます この前の地震で震度6を経験し 不安で睡眠が4時間くらいしか取れず 食欲も湧きませ…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 地震
  • maliam
  • 3
user-icon

悩みごとがあります。 朝が起きれません。仕事の日は何とか起きてます。夜は子供の寝かしつけにも時間がかかってイライラしてしまって寝れなくなります。大体子供が風邪を引くと心配からか寝れなくなるんです。 産後鬱にもなり一年間抗うつ剤を飲んでましたが減らしたくて今は安…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 夫
  • あゆママ
  • 1
user-icon

生後19日目です!最初の方は結構母乳あげてたんですけど、例えば母乳プラスミルクで間に泣けば母乳みたいな感じで。今は母乳プラスミルクあげて3時間もっちゃうのでそうするとまた母乳プラスミルクあげて、夜は9時〜3時ごろの三回は睡眠取りたくてミルクのみあげてます。そんな感…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 生後19日
  • ママリ
  • 3
user-icon

月末で1歳児になる息子 毎朝9時にギャン泣き(lll-ω-) 1時間は泣きやまない😂 きっと眠いのかもしれない、けど 寝かせたら、お昼寝しなくて夕寝に なってしまう笑 そうなったら 寝かしつけるのに2時間かかる、、。 どんなに遅くねても 早くて5時におきる、、子供って早起きね🤤 …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 1歳児
  • ゆまぴ
  • 1
user-icon

もう少しで5ヶ月になるんですが、急に夜中の寝つきが悪くなりました…夜中起きて1回目のミルクを飲むと、今までなら秒くらいの勢いで寝ていたのですが、ぐずりだすほど寝付きが悪くなってしまいました。完ミなのであげているミルクの量は200です。足りなさそうな雰囲気もないので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • ミルクの量
  • 完ミ
  • にか
  • 3
user-icon

ただの愚痴ですが、もうだいぶ疲れたので吐き出させてください…。 生後2ヶ月の息子が百日咳に感染したかもしれないです。生後1ヶ月の時にヒブが原因の肺炎を2度起こして入退院を繰り返しました。今月中旬に退院し、生後2ヶ月を待ってすぐに予防接種を打ちました。しかし、そ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 予防接種
  • 小児科
  • 生後1ヶ月
  • ゴルゴ33
  • 6
user-icon

寝れなーい😭ひんにょうになりました。 妊娠する前、1日3、4回しかトイレ行かなかったのに かなりふえました。 睡眠では いつも23時からろくじくらいまでねて 主人送り出して、12時まで寝ます! 寝すぎですかね?ねむくて でもかなり夢見るんです😭

  • 睡眠
  • 妊娠
  • トイレ
  • 主人
  • さゆ
  • 4
user-icon

赤ちゃんの睡眠について質問です 昨日まですんなり寝てくれるのと仰向けだと寝ないのででうつ伏せ寝をさせていました。 しかしやっぱり仰向けのトレーニングが必要ということで 昨日の夕方から始めましたが 昨日の15:00〜今の4:00まで泣いては授乳時間になったらミルクを繰り返…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 赤ちゃん
  • 授乳時間
  • moooooommmmmm
  • 4
user-icon

夜になると寝れません😫質問ではなくてごめんなさい。 23時にベッド入って寝たけど、1時間半ごとくらいにトイレ行きたくなって目が覚めて、、お腹も張るし気持ち悪いしシムス体位になっても寝れない😫 寝ることは潔く諦めて、起きてリビングでルイボスティー飲んでます😂旦那も夜勤…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 昼寝
  • ルイボスティー
  • 体
  • はじめてのママリ
  • 13
14881489149014911492 …1510…1530

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1490ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.