女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1489ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1489ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

喘息持ちだから工場がキツくやっと見つけた事務職だったのに何もミス注意されず辞められたら困るとか覚えが早いから助かるとか言われて頑張ってたのに力不足で解雇。 あげくに新しい人が直ぐに入り全く仕事を回してくれず雑務ばかり。挨拶しても無視されストレスになり喘息発作に…

  • 睡眠
  • モラハラ
  • 派遣
  • パワハラ
  • ake
  • 1
user-icon

9〜10ヶ月くらいから夜間断乳はしていて、成功してましたが、先月初めあたりから夜泣きが続いていて、19時半から20時半までには寝てます。 毎度3時前に起きて4時過ぎに寝ます。 本人的には寝るの大好きで、泣いても、眠いから指を吸って寝ようとしてるけど、寝くずりで…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 水分補給
  • 布団
  • まやや
  • 1
user-icon

現在双子妊娠22週目です! 最近朝目が覚めると下腹部痛があります。 生理痛のような重みのある痛ではなく、大きくなったお腹のちょうど下のところが痛むのでお腹の重みなのかな?と思ってるのですが… こういうことってありますか?? いつも身体の左側を下にして睡眠とってます…

  • 睡眠
  • 病院
  • 双子
  • 妊娠22週目
  • 里帰り
  • y
  • 5
user-icon

カテゴリ間違ってたらごめんなさい💦 元々生理不順なのですが 今月は生理予定日10日を 超えてもまだ来ていません。 2人目は12月に出産し 生理再開したのは2月頃でした。 毎月来ていたのですが毎月 遅れが酷くなっていきました。 いつか一週間遅れとかあるんじゃ ないかなって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 避妊
  • 妊娠超初期症状
  • 胃薬
  • なちゃん♡
  • 0
user-icon

離乳食についてです! いつもは13時~14時の間で食べさせていたんですが、今日は朝食後の睡眠がズレてしまってまだ寝ています。 こういう場合、みなさんならどうしますか? 起こして食べさせますか? 今日はお休みさせますか?

  • 睡眠
  • 離乳食
  • ゆ
  • 2
user-icon

日中は家で子供と2人です。ふとしたことで涙が出てきたり、賑やかだった実家の里帰り思い出したりして辛くなることがあります。 産後ホルモンバランスで涙が出てくるのはいつまで続くでしょうか?今3ヶ月半です。 家事もなかなか進まず、朝も遅くなかなか起きれません。最近夜通…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 家事
  • 産後
  • ぺろち
  • 2
user-icon

生後1ヶ月に入ったばっかりなんですが ここ最近睡眠中の唸りがひどいです。 寝たと思ったら体全体を動かして唸って… 唸って泣くときは起きあげてさすったり 寝るときも背中にタオルを置いて横にしたり してるんですが一度病院に連れてったがいいのかな? と思っています。 多分…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 病院
  • 生後1ヶ月
  • ゲップ
  • ぴよぴよ
  • 2
user-icon

8ヶ月の息子の睡眠についてです。もともとあまり寝る子ではなかったのですが、最近より一層寝なくなりました。最低でも夜中2回は起きて授乳、起床だったのですが、更に夜中に覚醒し、ずり這いで部屋中を移動したりして1時間ほど遊んでいます。 昨日は21時前就寝、23:30授乳、2:30…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 息子
  • バンビ
  • 3
user-icon

あと2日で5ヶ月になります。未だに夜は2〜3時間おきです!たまーに5時間の日もありますが、ほとんど短いです。周りの子たちは長く寝れるようになってきてるみたいで、うちの子はいつから長く寝れるんでしょう。夜間の授乳は添い乳と抱っこしておっぱいをあげるスタイルどちらも使…

  • 睡眠
  • 授乳
  • スタイ
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • もんちっち☆
  • 3
user-icon

22時に寝て、1時に起きてから寝れない😳 もう5時、、このまま朝まで起きてようか、寝ようか迷う😂寝たら絶対朝寝坊😵 毎日このパターン、、まとまった睡眠ほんの3〜4時間、、 こんなんで身体大丈夫なんだろか😵

  • 睡眠
  • 夫
  • 体
  • NA❣️
  • 1
user-icon

旦那はいつも仕事柄睡眠不足で、帰ってきたら眠れるように娘連れて散歩に行ったり買い物に行ったり気を遣ってるのに、、今からサッカー観戦ですか。テレビの音うるさくて娘起きましたよ?こんな時こそ睡眠とったらどうですか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • テレビ
  • サッカー
  • 買い物
  • なな2119
  • 3
user-icon

単純に、凄いなと思う。 夜、枕元に飲める状態の麦茶入りのマグを置いておくと、夜喉の渇きで目覚めた娘(10ヶ月)が自分でマグを取り、飲み、満足すると勝手に再び寝る……。 昔はあんなに刻み睡眠でママを眠らせてくれなかったのに😭😭😭成長って素晴らしい😭😭😭😭😭

  • 睡眠
  • マグ
  • 麦茶
  • 喉の渇き
  • ジョディ
  • 1
user-icon

愚痴らせてください!旦那はまだ子供を見てくれる方だと思うんですけど手伝ってくれてることはお風呂入れ、お出かけする直前のオムツ変えくらいです。そして旦那は身体がめちゃくちゃ弱くすぐしんどくなります。 身体が弱いの理解してるんですけど産後から私は体調1つ壊さず、毎…

  • 睡眠
  • 旦那
  • オムツ
  • お風呂
  • 家事
  • りえこ
  • 2
user-icon

旦那、今日上司の家でW杯見てから帰ってくるらしいです👊 上司といっても30前半で、単身赴任なので実家に住んでるんですよ、 なので上司の家=上司のご両親もいるんです。 いくら上司からの誘いとはいえこんな夜遅くに実家に押し寄せて24時からの試合を一緒に見るって非常識な事…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後
  • 布団
  • 上司
  • ぱにころ
  • 2
user-icon

今日で5ヶ月の娘がいます。 みんなさんこのくらいは睡眠、授乳など一日のスケジュールはどんな感じですか? あと5ヶ月の赤ちゃんの様子など教えてください✨🙏

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • キラキラムーン
  • 2
user-icon

4ヶ月になりましたが、まだ睡眠にばらつきが…先日初めて一晩寝てくれたと思ったら次の日には何度も起きて寝不足😪💤💤 わりかしグズグズしてることも多くて近くにいないないと泣くのでごはん支度は抱っこ紐に入れながら、掃除洗濯は泣かせながらやっています😞 みなさんのお子さん…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 洗濯
  • 泣く
  • 掃除
  • かずみん
  • 0
user-icon

先週末から風邪気味な息子。鼻がつまって寝苦しいみたいで、夜中に何度も起きます。おととい、昨日は30分〜1時間間隔でした💦 さすがに私も睡眠不足。洗い物や洗濯を旦那に任せ、寝室で横になっています。息子は横で鼻ズビズビしながら寝てますが、やっぱり苦しそうで眠りは浅いで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 息子
  • 洗濯
  • ジョウハルmama◡̈⃝︎⋆︎*
  • 2
user-icon

お子さんが2人(下の子は0歳児)いらっしゃる先輩ママさんの睡眠について教えてください。 当たり前のことだとは思うのですが。。 二人目妊娠中です。2歳差で、上の子は保育園には行っていません。 下の子が産まれたらの話ですが、 昼間は上の子がお昼寝してるときに下の子が起…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 授乳
  • 眠れない
  • たらっぷ
  • 5
user-icon

度々質問失礼します(_ _*) 生後2ヶ月になったばかりの子供育ててます。 1人で寝てくれるときもたまーにあるのですが、基本抱っこマンです。 この位の月齢のお母様達は一体家事をどのようにこなしているのですか??😭😭教えてください😭 睡眠大好きで赤ちゃん寝たら私も何回も寝てし…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • haa*
  • 13
user-icon

5月中旬から仕事を始めました。保育園には入園できなかったので託児付きの職場で働いています。しかし、すぐに子どもが風邪をひいてしまいまだ10回も出勤できていません。風邪ひきすぎ😭上が熱でたら下も時間差で熱でる。もう負のループです😑 働けない… 子どもの看病で睡眠不足の…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 生活
  • 熱
  • 昼寝
  • かりんSAMA♡
  • 2
user-icon

妊娠糖尿病、羊水が多い、血圧が高め、後期つわり、腰痛とフルでしんどくて自宅安静しています。 特に腰痛がひどくて、薬も飲んでいますが全くよくなりません。 横になっても座っても痛くて、この何日かは睡眠もきちんととれていません。 本当にしんどいです! 旦那は土日と仕…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠32週目
  • 妊娠糖尿病
  • くせがすごい!
  • 2
user-icon

生理周期36~40日でバラバラ。子どもの夜泣きやら寝相の悪さで4時間連続しての睡眠なんてできないから基礎体温もちゃんと測れない。排卵日予測もあてにならないし、タイミングできるだけとってるけど疲れた。義務的に、処理的になってきてる。でもやらなきゃ授からない。今月は排…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 基礎体温
  • 赤ちゃん
  • 生理周期
  • ひまわり
  • 0
user-icon

すみません、愚痴というか1月間色々あって整理したくて、書き出させて下さい。。 5/28 子ども37.7度で登園できず。勤務時間を延長する日だったので、旦那が体調が悪く、休むというので、旦那に子どもをお願いして私は出社。 5/29 旦那休養できず休む。子ども登園。 5/30 私が体…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 小児科
  • お昼寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

現在アパートの1階に住んでいます。 旦那のイビキがうるさく、いびき軽減の対策(ブリーズライトや鼻呼吸のテープなどを貼ったり通院したり)をしているにも関わらず、上の方からドンドンと子供が起きて泣いてしまうほどの騒音の嫌がらせを毎日のようにされてしまい、昨晩旦那と上…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • 片付け
  • パート
  • 初めてのママリ
  • 7
user-icon

あらやだ気づけば明日で37週だ🤰 いや〜〜3人目は2人目より早く感じる 今や赤ちゃんが飛び出して来る程の痛い胎動で目が覚め 夜中のトイレは相変わらず決まった時間の朝方4時、胎動ボコボコ元気で1時間ほど眠れず 朝は胎動で目が覚め… きっと産まれてからもこんな感じのサイクル…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 産院
  • 妊娠37週目
  • 新生児
  • やまびこ@三児の母
  • 0
user-icon

何やっても痩せない、、、😭 食べる量減らして食べるもの考えて お菓子とジュース我慢して スクワットもウォーキングも頑張って 何より母乳だし、、、😭 夜泣きすごいから良質な睡眠は ちょっと難しいけどそれ以外は ネットで見たこと結構ちゃんと実践してるのに 全然痩せない(´°ω°`) く…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • ウォーキング
  • お菓子
  • ゆこ
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております。 生後2ヶ月の男の子です。 寝かしつけについて質問です。 夜は、抱っこトントン(30分~1時間)➡そーと置いて➡慎重におくるみ巻く。でしか寝れません。 おくるみを巻いて抱っこトントンやろうとしても手足バタバタが激しく、寝かせるどころかギャ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • エルゴ
  • 生後2ヶ月
  • スリング
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 8
user-icon

旦那のいびきが凄すぎて眠れない😱 毎日睡眠不足😭 でも起こさずそっと寝かしとこ… いつもお仕事お疲れ様です🙇‍♂️

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • いびき
  • いちか
  • 5
user-icon

一歳になったばかりの息子の就寝時間についてです! ここ数ヶ月22時を過ぎなきゃ 寝なくなりました… 昨日は23時就寝… なんでいつもこんなに寝るのが遅いのかと 色々調べてたら、22時以降の睡眠は発達に 影響があると知り不安になりました… どうやって早く寝かせられるでしょ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 発達
  • 息子
  • 寝ない
  • るい
  • 3
user-icon

今週の木曜日に胸の痛みと 発熱/悪寒と小さなしこりがあったので 産婦人科に行きました。 搾乳をしてもらい解熱剤を処方されました。 次の日になっても熱はかわらず 痛みは増して赤みが出てきて しこりも大きくなっていたので産婦人科へ。 搾乳してもらい抗生剤を処方されました…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 産婦人科
  • みかん
  • 3
14871488148914901491 …1500…1520

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1489ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.