女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1510ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1510ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠も大事だけど、 ゆっくりできるのも寝てるときだけ。 でも、何してても息子が起きないか気になる。 タイマーとか欲しいなー

  • 睡眠
  • 息子
  • あいうえお
  • 0
user-icon

こっちは洗濯物たたんで、干して、 保育園の準備してまだ寝れないのに「(一緒に)もう寝れる?」だって。は?ふざけんなよ。こっちだって早く寝たいしお前より睡眠時間短いのに「眠い、明日は早起きしなきゃ」しかも早起きの理由はケータイのゲームのイベントがあるから。何も手…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • 保育
  • イベント
  • みずな
  • 2
user-icon

保育園のお昼寝布団を新調しようと思っているのですが、ネットで「睡眠屋」の厚めの布団を見つけました! 実際買って使ってる方いらっしゃいますか⁇ 去年ネットで7点セット3980円を買って使ってたのですがペラッペラで…(*_*) もう敷いても敷かなくても全く変わらないぐらい本当に…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 保育
  • 布団
  • とのすけ
  • 0
user-icon

3歳前になる子供がいるのですが1ヶ月前くらいから夜寝るのが急に遅くなり睡眠時間も短くなってきていて、ここ一週間くらいは夜の睡眠時間が8〜9時間でお昼寝も保育園で1時間くらいしかきていないのに寝るのがとても遅く、夜21時半に寝たのに5時半に起きてお昼寝も1時間半くらいし…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 保育
  • Non
  • 3
user-icon

睡眠についてお尋ねです。 朝、私が5:00に起きるのでその直後かその前には息子が起きています。 夜は20:30〜21:00ぐらいに寝つき、一度起きるか起きないかぐらいです。 もちろん、朝は起こさないような環境は作っているのですが、夫が5:20に起きる前には息子が起きている状態で…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 夫
  • 息子
  • yutan miki
  • 2
user-icon

2人以上育児されてる方、自宅で2人見るってキツくないですか??😭 なんだか私はパンクしそうです。。もちろん、可愛いし、子どもに恵まれて、子ども達とゆっくり過ごせるなんて幸せだ。と思っていますが、余裕がない時や、睡眠不足で寝かせてくれ〜〜って時は、息子が本当に悪魔…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 子育て
  • 育児
  • 息子
  • NA❣️
  • 4
user-icon

産まれてから、最初は辛くて怖くて不安で睡眠時間は全然とれないしご飯も食べれないし身体は痛いしで弱音ばっか精神状態不安定だし家事とかやりたい事出来ないし、この子が居なかったら…って何回も思って過ごしてきたけど、やっぱり大好きな旦那との子で毎日必死にミルク飲んで、…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • 赤ちゃん
  • アンズ
  • 1
user-icon

リビングから真実が離れている方に質問です! 生後3ヶ月半になる息子を育てています! 最近睡眠のリズムが付いて来て8時から9時には寝ます。 ですが寝室のベッドじゃないと爆睡しないので 寝かしつけたら寝室に寝かしてるのですが リビングから離れており様子みながら 家事はでき…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 家事
  • ゆい
  • 8
user-icon

臨月に入ってから、気持ちに余裕がなくイライラしてしまいます😩 旦那に対しても、普段だったら許せる事にイラついてしまい態度に出てしまいます。 足の付け根や腰が痛くなり、睡眠も浅くなり、自分ばかりが体が痛いのに、眠いのに、家事もやって疲れているという気持ちになって…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 臨月
  • 義母
  • 家事
  • たん
  • 2
user-icon

お世話になってます。もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。これくらいの時期は夜の睡眠どれくらいですか?それぞれ個人差はあるのはわかってますが、皆さんのお子さんは夜どれくらい寝ますか?うちはだいたい19時頃お風呂、20時過ぎから21時には就寝して、そのまま朝の5時や6時ま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • 夫
  • なのちゃんママ
  • 10
user-icon

完母で2ヶ月の娘を育ててる 新米ママです。 最近毎日ではないですが 夜8時間~10時間寝てくれることがあり 睡眠取れていいのですが 元々母乳が出やすく 生まれてすぐは乳性炎になりかけてました。 娘がしっかり飲んでくれるので大丈夫でしたが すごく寝てくれると 母乳がたまりす…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • 完母
  • のぶ
  • 4
user-icon

生後20日です! 私が睡眠不足過ぎて我慢できず 私と同じベットで赤ちゃんを寝かせ 一緒にお昼寝したら 3時間ぐらい寝てくれた😭 夜も2時間ぐらいごとに起きるのに これはめっちゃ有難い! 久しぶりに3時間寝れました笑 横に一緒に寝たほうが赤ちゃんも 落ち着くのでしょうか? …

  • 睡眠
  • 病院
  • お昼寝
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 🐻(22)
  • 6
user-icon

こんにちは。1歳2ヶ月の息子がいます。 昼寝についてなんですが、うちのこは朝7時に起床して、午前10時〜12時まで寝ます。 午後は16時頃から1時間寝るときもあれば午後の睡眠がなしのときもあります。 地域の子どものイベントに行きたいのですがイベントが午前中ばかりでほとんど…

  • 睡眠
  • 月齢
  • イベント
  • 昼寝
  • 1歳
  • 32
  • 1
user-icon

生後16日目の男の子を育ててます。乳首が良くなくて、乳頭保護器を使ってみたり(もう嫌がるからやめた)、哺乳瓶の乳首のようなものをおっぱいにはめて使ったりしてます。一応吸ってはくれるが、両方を1時間吸ってもお腹いっぱいにならないようで、毎回+ミルク40/60ml/80mlを上げ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 睡眠時間
  • マー君ママ
  • 3
user-icon

生後24日目の女の子を育てています👶 生後2週間目位は母乳だけでしっかり寝て3時間ほど間隔が開いていたのでミルクを足していませんでしたが、 最近、日中・夜間共に母乳だけだと30分〜1時間ほどしたらグズグズして乳首を咥えさせると吸い付きます。 授乳は両方ともバランスよく吸…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 乳首
  • スヌピーーー🐶
  • 1
user-icon

産後のホルモンバランスの崩れで…不安感が強くおそってきます(>_<)睡眠不足からかな(>_<)みなさん どうやって乗り切りましたか(>_<)?

  • 睡眠
  • 産後
  • リミマ
  • 2
user-icon

教えて下さい! 只今混合で育てている生後5ヶ月の子供がいるのですが、一昨日ピジョンスリムタイプの4ヶ月〜の乳首が破れた為、4ヶ月〜の乳首と6ヶ月〜の乳首を購入したんですが、乳首が硬いせいかいずれもギャン泣きで全く飲んでくれません。 吸う力で量が調節できるタイプ(ス…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 授乳
  • ちゃんまき
  • 0
user-icon

こんなことを ぼやく と顰蹙を買うかもしれませんが… 今、私の気持ちがいっぱいいっぱいなので、少しだけ目をつぶって聞いてくださいm(__)m 只今 長男、次男が体調不良。 おまけに私も体調不良になってしまいました。 夜中に授乳で起き… 長男が寝付きが悪ければ起きで 、私の睡…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 育児
  • 体
  • gorogorosun
  • 1
user-icon

体重減少、精神疾患についてです💦 本当に困ってて周りに相談しても羨ましがられるだけなので同じような方いらっしゃったらお話聞かせて下さい😢 産後食欲不振でご飯が食べられなくて毎食むりやり胃に詰め込んでいる状態ですがそれでも体重が減っていきます、いろんな事が重なって精…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 体重
  • 胃薬
  • 症状
  • ポン( ´ᐛ👐 )
  • 3
user-icon

一人で眠れるけど4時間起きに起きるのと 腕枕して抱くように?して7時位寝てくれるの みなさんはどちらを選びますか? お風呂入ったら寝る時間と分かってるのか 昼間は抱っこじゃないと寝ないのに夜は布団に置くと気づいたら寝て居ます。 ただ一人で寝れるようになってから夜中起…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • 布団
  • 寝ない
  • ゾロ目ちゃん
  • 3
user-icon

寝かしつけ(ネントレ?)について質問です💤 寝かしつけの際に授乳をしていましたが[授乳=入眠]はそれでしか寝られなくなる、眠りが浅くなる等と聞いたのでやめるようにしています。 その甲斐あってか最近は夜間の睡眠時間が延びてきたり添い寝でトントンすると寝てくれること…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 睡眠時間
  • お昼寝
  • 授乳
  • そら
  • 2
user-icon

睡眠退行だと思しき行動が始まりました。4カ月なのですが、1時間ごとに起きます。起きてしまうと、抱っこしている間しか寝ず、ベッドに置くと泣いて起きます…これが続くかと思うと、自分の体力がもつのかとても不安です。少しは放っておいても良いのでしょうか?みなさん、どのよ…

  • 睡眠
  • 体
  • ベッド
  • 睡眠退行
  • kmm
  • 2
user-icon

お昼寝の時間についてお伺いします。 2歳1ヶ月の娘がおります。 21:30就寝、7時半頃起床し、10時頃から毎日児童館や公園に行っていました。 お昼寝は13-15時まで、割と規則正しくしていたのですが ここ1週間、午前中に眠くてぐずるようになりました。 今も寝ていて起きてお昼ご…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • ご飯
  • 公園
  • ブラウス
  • 1
user-icon

生後29日です。2週間位前より、抱っこから布団に下ろすとギャン泣き😭💦つねに抱っこで一日中過ごしてます。おかげで家事もまったく出来ず、夜中もギャンので睡眠不足の毎日が続いてます💦音にも敏感でほんのちょっとした水道の音やドアの開け閉めにも便がに反応してギャン泣きです😖…

  • 睡眠
  • 家事
  • 布団
  • モロー反射
  • ギャン泣き
  • N
  • 6
user-icon

小児科に行くか迷ってるので皆さんのご意見を聞かせていただきたいです😂 1歳の息子がいます。 1週間前から咳と鼻水がでており、先週の木曜金曜と小児科に行ったところ風邪とのことで特に酷かった咳の薬と風邪薬をもらって飲ませてました。 日曜から目やにもでてくるようになりま…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • おやつ
  • まあや
  • 5
user-icon

1ヶ月になったばかりです!! 完ミで育てているのですが、ずっとミルクを90mlあげていて昨日から100mlにしました。 ⚫️ミルクを飲んだらすぐ寝るのが普通ですか?? さっきミルクをあげてお目目パッチリ、寝る様子がありません。 でも泣いてないし不機嫌でもなさそうです。 ⚫️…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 完ミ
  • 1ヶ月検診
  • ママリ
  • 2
user-icon

寝なきゃいけない時に限って眠れない😪 子供の授乳時間までに睡眠を少しでも 取らないといけないのに携帯ポチポチ。。 羊でも数えようかな🐏❗️笑

  • 睡眠
  • 授乳
  • 眠れない
  • 授乳時間
  • K
  • 1
user-icon

生後一週間の新生児の新米ママです。 睡眠に関してどの時期が一番大変でしたか? 今新生児にも関わらずだいたい3.4時間まとめて寝てくれます。 30分で起きてしまう事もありますが、多い時だと6時間近く寝てくれています。 しかも眠りが浅いのは昼間で、夜の方が長く寝ます。 な…

  • 睡眠
  • 睡眠時間
  • 新生児
  • 初めてのママリ🔰
  • 5
user-icon

いつもお世話になっています 今4ヶ月の娘を育てているのですが、夜なかなか寝ないことに困っています。 大体午後お昼寝して、また17:00とか19:00に寝てしまうんです。 起こしたいんですけど、気持ちよさそうに寝ていますし、眠いとグズってるのに起こしとくのもかわいそうだと思…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 体
  • 寝ない
  • Anna
  • 8
user-icon

生後18日の男の子がいます。 産後の体調について不安があり投稿させて頂きました。 産後から毎日、鉛のように身体が重く、頭が割れそうなくらいの頭痛があります。夕方からは貧血気味?なのかフラフラして吐き気もあります。 今は母乳中心で、1日2回くらい粉ミルクを与えており…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 睡眠時間
  • 里帰り
  • 粉ミルク
  • こま
  • 9
15081509151015111512 …1530…1550

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1510ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.