
生後3ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠について質問です。19時にお風呂に入れ、20時から21時に就寝し、朝5時や6時まで寝ています。夜中のミルクは必要でしょうか?
お世話になってます。もうすぐ生後3ヶ月になる娘がいます。これくらいの時期は夜の睡眠どれくらいですか?それぞれ個人差はあるのはわかってますが、皆さんのお子さんは夜どれくらい寝ますか?うちはだいたい19時頃お風呂、20時過ぎから21時には就寝して、そのまま朝の5時や6時まで寝てます。たくさん寝てくれる事は助かるのですが、夜中のミルクはあげなくても大丈夫でしょうか?
- なのちゃんママ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちもよく寝てましたよ!
その頃は12時間くらい寝てました😅
寝すぎて心配になりましたが、おしっこも出てて色も問題なかったし、体重も増えてたし、大泉門も凹んでなかったのでそのまま寝かせてました。
でも8時すぎたらカーテンを開けて起きるよう仕向けてました。

あー
娘も3ヶ月から21時くらいに
寝てから5時くらいまで寝てます😊
もうすぐ5ヶ月になりますが
夜中にミルクはあげないで起きてから
あげてますっ\( ・ω・ )/

らんのすけ
うちも爆睡です。
21〜22時頃就寝
4〜6時ころ起きます。
が、泣くことはなく指しゃぶりして大人しーくしてますよ😅
こっちはおっぱいが張ってるからおっぱいあげますけど。
そんで飲んだらまた8〜9時ころまで寝ます💤
起きたらニッコニコ笑顔でごきげんです😁

あーちゃそ
私も21時〜9時まで爆睡してくれます
時々「うーーー」っておきますが
そのまますぐ寝ちゃいます!
添い寝してるので少しぐずぐずしたかなーって時は乳首くわえさせるけど2、3回すって寝ちゃうのでほぼ飲みません!
よく寝て昼間たくさん飲んで体重が大丈夫なら無理してあげなくても大丈夫だと思います!

★☆
旦那の帰りが遅いためすこしでも子供とスキンシップ取れるように最後のミルクを23:30にしています
24:00くらいに寝て朝起きるのは9じとか10時でした。
よく寝る時は12時まで寝てることもたまにありました!
今も夜中わざわざ起こしてミルクあげたりはしていません(^-^)
たくさん寝てくれるとたすかりますよね😐

mam❁
うちの子も同じくらいですが、長く寝て5時間程です。
21時くらいに寝かしつけて寝てはくれますが、
最近はほぼほぼ3時間置きくらいに起きます😂
長く寝てくれてて羨ましいです😂

ミドリガメ
生後2ヶ月19日の子がいます。主さんのお子さんと変わらないくらいですかね(´∇`)
うちは混合です。
主さんところほとんど同じで、そのくらい寝てくれます。
お腹が空けば自ら起きると思うので、そのまま寝せていて大丈夫だと思います。
昼夜の区別がついておりこうさんだなって思ってます(*´罒`*)

りかにゃんきち
息子も2ヶ月過ぎた辺りからまとめて寝るようになりました!
7時には寝て、朝の6時位にご機嫌で一人で喋って起こしてくれます笑

はじめてのママリ🔰
お風呂の時間と寝る時間と起きる時間同じです😳❣️
でも私の子は夜中2回起きます😭😭
ちゃんと体重増えてれば起こさなくて大丈夫ですよ✨
夜中起こしてまであげるのは新生児の時だけで大丈夫みたいですよ🙆

yu
私の息子はココ最近やっと8時間くらい寝てくれるようになりました😭
私のところも19時頃にお風呂、20時から授乳.21時就寝という感じで最近は5時前後に起きるのでそこで授乳してもう1度寝て8時ぐらいに起きます!
夜中にお腹すいたら起きるとは思いますが…
日中しっかりと飲まれているなら夜に飲まなくても脱水になることはないかと…
-
なのちゃんママ
うちの娘も最近やっと寝てくれる様になったんです。たまに夜中泣いて起きる事もありますが、ミルクではなく暑くて起きてそのままミルク思い出すみたいな感じです。日中は3〜4時間空けて飲んでます。
- 5月31日
-
yu
私の息子もそんな感じです!
夜中起きた場合は授乳して寝かしつけてます😂- 6月1日
なのちゃんママ
そうなんですか⁉️今まで2〜3時間に一回は必ず起きてミルクだったのが急に長い時間寝るようになって助かるのですが、夜中気になってしまい逆に眠れなかったりしてます。早寝早起きって事ですね☺️