女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1486ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1486ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

私自身が上手く睡眠を取れず困っています。 子どもはよく眠ってくれるのですが、私の寝つきが悪く常に睡眠不足です。 いつも限界がきてかなりの長時間眠ってしまい、こんなときは頭痛になります。 なので体調が万全の時があまりなく… 上手く眠れる方法あれば教えてください^ ^

  • 睡眠
  • 体
  • わんたんめん
  • 2
user-icon

この時期はだんだん眠りが浅くなるって よく言いますけど、急にここ最近ずーっと 眠たくて昼間まで寝てるほどの睡眠欲なのですが😪 眠い。とにかく眠い。笑

  • 睡眠
  • みけねこ
  • 4
user-icon

産後1ヶ月で離婚された方いますか? もう心に決めました。 1ヶ月検診の時に役所に離婚届を取りに行く予定です。 離婚する為に勉強しておくべきですよね。 現在主人に養ってもらっています、そのことに感謝していたんですが、睡眠不足や、夫の心無い言葉の積み重ねにイライラして…

  • 睡眠
  • 貯金
  • 保育園
  • 産後
  • 妊娠
  • ふー
  • 9
user-icon

ねんトレについて詳しい方‼️ 成功した方‼️ 教えて下さい😭 遅くても20時には寝室に移動して部屋を暗くして授乳 そのまま寝落ちします。 昨日は23時頃1回目の授乳 その後2時間後に2回目の授乳 その後頻繁に起きて結局5時半には完全に起きて喋り出したので眠かったけど私も諦め…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 着替え
  • 寝かしつけ
  • Curious George
  • 5
user-icon

生後10ヶ月になる女の子のママです。 最近夜起きることがなくなって21時半〜8時近くまで寝てくれるようになりました。 こちらも睡眠が取れるのでかなり助かりますが、かなり寝ているはずなのに朝起きてご飯を食べるとすぐ眠くなるみたいでグズグズし始めます😭💦 たくさん寝てるの…

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • 女の子
  • ご飯
  • グズグズ
  • mami
  • 1
user-icon

抱っこトントンで寝てくれますが、深い睡眠に落ちたと思いきや置いたら泣いて起きます。温度関係ありますかね?💦 我が家は田んぼの近くに住んでいるので今日みたいに風が物凄く強いと窓開けたくても砂ぼこりがすごくて開けられません💦 皆さんはこの時間でもエアコンつけますか?

  • 睡眠
  • エアコン
  • トントン
  • あゆ
  • 9
user-icon

1人目も2人目も妊娠糖尿病です(>人<;)💦 1人目の時は血糖コントロールもまぁまぁうまくいき、大きすぎることもなく2930gで生まれました。 ですが2人目は睡眠不足や疲れからか血糖コントロールがあまりうまく行かず、二週間前の産科検診から「赤ちゃんのお腹が週数より大きい……

  • 睡眠
  • 妊娠27週目
  • 妊娠28週目
  • 妊娠29週目
  • 27w3d
  • ♪♪ママン♪♪
  • 2
user-icon

もうすぐ8ヶ月の娘がいます。 やっと10時ぐらいに寝てくれるようになりました。 だいたい6時には起きます。 夜中は何回か泣きます。 インスタとか見てると 2ヶ月から朝までぐっすり♡とか 5ヶ月で10時間睡眠♡とか よくみますよね。 有名な質問サイトでは 赤ちゃんを寝か…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 親
  • 生活リズム
  • れん
  • 2
user-icon

このままだとダメだと思って3回食になる事を気にねんトレを始めようとおもうんですけど ねんトレをやったことある方、成功した方に話を聞きたいです🙇🏼‍♀️今うちの子は朝方に本睡眠(その間にちょこちょこねます)タオルで包まないと寝れない、夜中寝返りして起きたり急に泣き出す…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • 虐待
  • ねんトレ
  • LUNA
  • 2
user-icon

生後6ヶ月の子を育ててます。 やっと寝返り返りも出来るようになって泣く回数も少なくなるかな?と思いきや。。 まさかの離乳食拒否されました🙄今までパクパク食べてたのに。2回食5日目です。 今までイヤーって言いつつ口を開けてたのに、昨日は最終的にギャン泣き。。 何がいけ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • 昼寝
  • ミサキ
  • 1
user-icon

旦那の実家に住んでいるのですが義父が夜中でも早朝でも構わず廊下から大きな声で名前を呼ばれ子供を見に部屋に入ってきます やっと寝かしたのに起こされたり 私だって慣れない育児に追われる日々で睡眠もろくにとれてませんし 何時でも入ってくる義父に不満でいっぱいです 旦那…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊婦
  • 育児
  • 名前
  • あーちゃん
  • 11
user-icon

暑くて寝苦しい日が続いてますが、 扇風機とかに当たってると 基礎体温は下がったり影響を受けますか? 例えばタイマーで何時間みたいな感じで、 睡眠時ずっと当たってないにしろ、 影響受けてたりするのでしょうか…?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • いず
  • 1
user-icon

沐浴について。 生後また2週間弱の子どもがいます。 沐浴はできるだけ毎日同じ時間に‥と言われますが、授乳後一時間はあけて‥とも言われますよね? 今のところ授乳と睡眠のリズムもついておらず、泣いては母乳をあげて‥を繰り返しています。 授乳のタイミングや機嫌を考えると毎…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 沐浴
  • みーちゃんママ
  • 8
user-icon

夜の睡眠場所についてです。 生後1ヶ月半を過ぎ、娘もおおきくなってしっかりしてきました!そこで、退院してから夜間授乳のことも考え、旦那は寝室のベッドで、私は娘とリビングにマットを敷いて寝ていましたが、同じ寝室で3人で寝たいなーと思っています。 ですが、ダブルベッ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベッド
  • 夫婦
  • ベビーラック
  • あやぶぅ
  • 13
user-icon

文章が支離滅裂になってると思います。 不愉快になったり意味不明等のコメントは自覚して申し訳ないと思ってますのでスルーして下さるよう願います。 育児に行き詰まった時に頼れる人がいなくなってしまいました。 若くないのであってるのか分かりませんが一人で育児している…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • 生活
  • 夫
  • えびちゃん
  • 6
user-icon

母乳量について。 3ヶ月の早産で、4月に娘を出産しました。娘はまだGCUに入院中です。 搾乳して病院に持っていってますが、最近母乳量が減ってしまいました。 産後1ヶ月は3時間ごとの搾乳をしてましたが、助産師さんに夜中の搾乳は無理しないで睡眠を優先していいと言われたの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 授乳
  • 早産
  • まーこ
  • 5
user-icon

生後2週間ちょいの新生児の呼吸困難についてどなたかアドバイスください😭 今日の昼間に大泣きして透明の鼻水が少し垂れてました。拭き取ってあげて少ししたらギャン泣きしてその時に今まで同様 鼻がフガフガすびずびで喉もタンが絡んだ感じになったのですが、初めて一瞬 呼吸困…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 産婦人科
  • 新生児
  • 夫
  • 2児ママ👾
  • 5
user-icon

よく寝る&大人しい赤ちゃんを持つママさんいませんかー? 上の子が寝ないしよく泣くタイプだったので、こんなもんなのか不安で(;´д`) 最近3時〜8時まで寝るようになりました。 完ミなのもあると思いますが、、、 我が子、2ヶ月女の子です。 8時 起きる 9時 ミルク、睡眠 13時 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • にっちゃん
  • 6
user-icon

自分に余裕無くなったので愚痴吐きです。 同居嫁な私。お義母さんとずっと一緒が嫌で就職。息子は会社の託児。 お義母さんは家事してくれてすごく助かり、関係も良くなっていってる。 だけど、息子が託児から色々貰ってくる病気。そして入院。退院したかと思えば入院のストレス…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 家事
  • ♡こーたんmama♡
  • 5
user-icon

4ヶ月の子供の予防接種の副作用についてです。 昨日、四種混合、ヒブ、肺炎球菌の3種を接種しました。 昨夜から寝てる時に咳がコホコホと出始め、 日中は鼻水が出てきました。 今日1日自宅で安静にしていましたが、咳は減ったものの鼻水はまだジュルジュルしています。 これは予…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 病院
  • ヒブ
  • 四種混合
  • トサコ
  • 4
user-icon

桶谷式に通ってる方に質問です! 本日桶谷式のマッサージへ行ってきました😆 普段は夜たくさん寝て欲しくてミルクを足していましたが、三時間以上は開けてはダメ! とのことでミルクを足さないよう言われました😫 これから先ずっと三時間以上開けない生活かと思うと、授乳から寝か…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • マッサージ
  • 生活
  • ママリ
  • 5
user-icon

4ヶ月の息子なんですが… 目はつむっているのに 両足あげてバタンバタンさせて、首を左右に振るのが多々あるんです。 眠いけどお腹すいてるのかな?とか、暑い、寒い、なのか…と色々調整やってるうちに睡眠に入ってるんです。 『あ、寝た。』と。 なんでしょう?😥

  • 睡眠
  • 息子
  • たこ
  • 8
user-icon

実母のことで悩んでいます。私自身の反省もあるのですが、アドバイスをお願いいたしますm(_ _)m 【母が、合鍵を使って勝手に家に入ってきます】 妊娠中、何かあっては困るからと旦那が母に合鍵を渡してくれました。産後1ヶ月は、母が家まで家事をしに来てくれて、その間は合鍵で…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • ドアロック
  • 家事
  • 稲穂
  • 9
user-icon

いつもお世話になってます! 夜間断乳について質問です。 夜中に頻繁に起きるようになってきたので夜間の添い乳はやめる夜間断乳を本格的に開始しようと思います。 ●かなり長いことギャン泣きしてしまった場合は哺乳瓶でミルクを飲ませても良いのでしょうか?ミルクではなくお…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 水分補給
  • 息子
  • アル
  • 1
user-icon

数日前に乳腺炎になり 40℃以上の高熱や嫌悪感があり 出産した産院でおっぱいに 入っていたバイキンを取って貰いました😢 2回通ってもうほとんどなおってるとのこと だったのですが急に体のだるさが全く取れません😔 熱もなく睡眠も取りすぎなくらい 取ってるんですけど同じような経…

  • 睡眠
  • 産院
  • 熱
  • 出産
  • 体
  • お
  • 2
user-icon

生後3ヶ月になるのですが、ここ一週間ほど、ミルク量がかなり減りました。(混合育児です。)前までは500ほど飲んでたのが200~300になりました。 出生時は3084gで、現状5600gほどです。 朝は7時頃起き、9時頃から12時頃まで寝て、そっからはグズグズと1時間ほど寝たり起きたり…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • 育児
  • まる
  • 1
user-icon

もうすぐ1ヶ月になる息子がいます。 睡眠サイクルなど意識して起こしたり寝かせたりするのは何ヵ月からはじめればいいのでしょうか。 昼間は全然寝ずにバタバタしていて夕方に寝て夜22時くらいにギャンギャン泣きはじめるのでお昼は遊んであげたほうがいいのかなと最近思いました…

  • 睡眠
  • 息子
  • 大泣き
  • ギャン泣き
  • なーちゃん
  • 2
user-icon

一ヶ月半の息子 昨日からずっと小刻み睡眠頻回授乳で すごくイライラしてしまって もう!!なんで寝てくれないの!? って怒鳴っちゃいました、、 ビクッってびっくりさせてしまいました。 こんなことでイライラしてたらだめですよね。 眠くて頭が回りません、、

  • 睡眠
  • 息子
  • ぽむ
  • 5
user-icon

くだらない質問ですが… 生後5ヶ月半の娘がいます。 夜泣きもなく全然泣かず1日でも泣かない日があるのも珍しくないくらい大人しく母親の私にとっては家事や自分の休息、睡眠も取れるし助かっております。 最近はお風呂も慣れてきて体を拭いたり洋服を着せるのもいい子にしてくれ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • 義母
  • ゆー
  • 6
14841485148614871488 …1500…1520

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1486ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.