

勉茶美
生後1ヶ月では、まだまだ昼夜の区別がつかない時期なので、そこまでシビアに考えなくてもいいと思います。
ただ私の場合は、朝は必ず朝日を浴びせました😃窓から差し込む朝日を浴びせて「おはよう😃朝だよー明るいねー」って声かけてます。あとは寝たいときに寝かせてました。
余裕があれば、お昼の起きている間に遊んであげてもいいかと思います😃

w
私は退院してすぐから朝カーテン開けて明るくして夜は7~8時までには部屋を暗くして寝てました!
1ヶ月過ぎてから昼間は一緒に遊んだり、寝る時は抱っこしたりして睡眠を浅く?する感じで(小児科の先生に言われました)やっていたら、2ヶ月になる頃には昼間は1時間位寝るのを3回で夜はまとめて寝てくれるようになりました😌
母乳なのでまだ夜中も3~4時間おきには起きますが飲んだらすぐ寝るし、今は生活リズムが決まってるのでだいぶ楽です😊
コメント