女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1375ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1375ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

基礎体温の測り方について。 私は、長時間睡眠ができない体質なのか、学生の頃から3〜4時間ごとに目が覚めます。 朝は、だいたい5時くらいに目が覚めますが、起きるには早すぎるので毎日二度寝します。5時前にも一度目が覚めます。その時間(2〜3時くらい)が一番目覚めがいい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 基礎体温
  • 育休
  • ベッド
  • ママリ
  • 2
user-icon

心が折れそうになるので誰か励ましの言葉ください。 今5ヶ月の息子がいます。 最初の1ヶ月半くらい毎日夜泣きで2.3時に起きてそっから2.3時間永遠と泣き続けていました。2ヶ月なるくらいには夜12時ごろに寝て、6.7時までがっつり寝てくれてました。3ヶ月ぐらいになってから夜…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • オムツ
  • 授乳
  • ス
  • 4
user-icon

夜間断乳について教えてください。 明日から夜間断乳をしようと思っています。 17時離乳食 19時お風呂 20時台授乳後、睡眠 朝まで3回授乳しています。 ミルクで腹持ち良くしようとしましたが、哺乳瓶拒否で飲んでくれませんでした。 やり方やうまくいったエピソードなど教えて欲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • ままり
  • 1
user-icon

「6時半にだいたい起きるけど寝るの3時。3時間寝れば余裕でしょ」「起きてる間はゲームしなきゃ使命だから」「おもしろいおもしろくないは関係ない」 はーーーーーーーーーー????? 6時半から何回もアラーム鳴らして起きるの7時前やん たまに寝坊してるやんけ アホみたいに3…

  • 睡眠
  • ゲーム
  • 息子
  • ままり
  • 6
user-icon

生後14日になる息子がいます。昨日の夜中2時間全然寝てくれず抱っこしたりおっぱいすわしたりゆらゆらしたりを2時間ぶっ続けでやってたのですがそれだけでなく細切れに目が覚めちゃって私も息子も睡眠が取れませんでした。 その反動なのか朝起きたら物凄く頭が痛く熱を測ったら37…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 搾乳
  • 熱
  • 息子
  • ReReRi
  • 1
user-icon

このままだといつか爆発してしまいそうです。 経済的に余裕がないため、私の実家で同居しています。(父母・夫私子) できれば1年以内には家を見つけて出る予定です。 子どもが生まれてから同居をはじめ、夫と一緒に住むのもそのときからです。 一緒に暮らしてみると嫌なところば…

  • 睡眠
  • 息抜き
  • 寝かしつけ
  • 完母
  • 子育て
  • ひゆ
  • 3
user-icon

イヤイヤ期が始まった娘が手に負えません。 触るの イヤイヤ 離れるの イヤイヤ 遊び(手遊び、お歌、玩具) イヤイヤ 放置 イヤイヤ 飲食 (マグマグ、お茶、お菓子、ご飯) イヤイヤ 話しかけるの イヤイヤ イヤイヤ=泣く、癇癪、暴れる、物投げる、、叩く蹴る 睡眠…

  • 睡眠
  • 玩具
  • 泣く
  • お菓子
  • お茶
  • 雫ママ
  • 0
user-icon

息子を帝王切開で出産する間、 娘を義母宅に預けてました。 退院してから娘が我が家に帰ってきても、 娘にあまり構ってあげられず 「ばぁば(義母)のお家に泊まる」と言い出しました。 寂しい思いをさせてしまったのと 私が睡眠不足や疲労から 娘を小さな事で怒ってしまったことが …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 帝王切開
  • 出産
  • ふわり
  • 1
user-icon

愚痴です… 今日旦那が代休で家にいるのですが、朝ものんびり起きてきて耳鼻科に行き、その後は美容室に行きました。 私だって旦那に息子を見ててもらって仮眠をとったり、少し出掛けたかったりしたかったのに、旦那はお昼ご飯を食べた後からずっと眠いと言っていて、今は昼寝して…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 家事
  • めぐみ
  • 3
user-icon

夜間断乳についてです! 4月から保育園が決まり慣らし保育が 終わったら私も仕事復帰します! そこで夜間断乳をしようと思ってます。 新生児の頃からモロー反射や 背中スイッチが頻繁にあり生後1ヶ月頃から 添い乳で寝かせてます。 そのため今でも夜の睡眠は授乳と 共に寝る、…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 保育園
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ψばいきんまんψ
  • 1
user-icon

ミルクやオムツ以外で泣くのはなぜですか… 2人目の育児中ではありますが、ストレスなのか余裕がありません。 泣き声を聞くとイライラします。 ミルクの時間ではちょっともう起きそうな素振りがあったら泣く前に飲ませます。 暑いや寒いなどでも泣くとは思いますが あー暑いん…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • おしゃぶり
  • ♡
  • 4
user-icon

子供の体重が9ヶ月の頃からほぼ増えてません。 今も9キロないです。 夜間断乳をしているのですが、再開すべきか悩んでいます。 やっと朝まで寝てくれるようになり、私も睡眠不足が解消されましたし、何より子供がちゃんと睡眠を取れているのが嬉しいです。 でも体重が増えませ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 食事
  • 食べない
  • ままり
  • 7
user-icon

おはようございます☀️ 一歳七ヶ月の娘が居ます! 今出産の為に里帰り?とまでは行かないんですが 義家に3日からお世話になっています。 産まれた時から良く預かってもらったりしてたので 人見知りしたり後追いしたりするという事は全然無くて 遊びに行くと喜んでばーばの事は大…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 里帰り
  • マンション
  • 遊び
  • ありんこまん
  • 0
user-icon

旦那を職場の勉強会に行かせたくない。 パン屋で働いている旦那は2ヶ月に1回勉強会があり、半日潰れます。 強制参加ですが給料は出ません。 勉強会はパンの製法や売り方などを勉強する訳ではありません。 『夢100個書いてみよう』や『コミュニケーションの大事さ』などと小学…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 小学校
  • 勉強
  • はる
  • 4
user-icon

妊娠中の便秘ってかなりお腹痛くなりますか? 腰に響くほど息止めたくなるほど痛くなりますか? 胎動はちゃんとあるんですが 左子宮あたりが痛くて💦 立つことができません。 やっぱりお医者行くべきですよね?。 ここんとこ旦那と旦那の親からの文句でストレスと睡眠不足で朝か…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 親
  • 妊娠中
  • K
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。今は赤ちゃんとの生活に体も心もなれてきてお世話が楽しくできています。しかし、生後2週間から3週間くらいが頻回授乳と睡眠不足のピークでとても辛く、赤ちゃんに対して早く寝て!とか静かにして!というようなことを言葉も悪い感じで何度か…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • おはな
  • 3
user-icon

授乳と睡眠の事で相談です。長いです。色々困ってるのですが文章まとまりなくすみません。 産まれた時から長くて3時間しか寝ません。 大体夜中は写メの時間に起きておっぱいです。(100分とかになってるけど咥えさせっぱなしじゃなくて私が止めるのを忘れてるからです。大体5分…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 運動
  • マッサージ
  • まこ
  • 2
user-icon

夜の生活の悩みです🙏苦手な方は閲覧避けてください。 夫婦の価値観って、ぶつかると本当しんどい💬 特に夜の生活に関する事って、ほんっと…。 子供を2人産んで、毎日ワンオペで育児と家事に追われて死んだように寝る私。旦那の事は好きだけど、エッチしたいとはあんまり思わ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 生活
  • kumasyun
  • 3
user-icon

旦那が仕事で精神的にやられて辞めたいといい病院でうつ病の診断書もらってきて休職してます。うつ病というわりには睡眠もとれてるしご飯も食べるしゲームもしてるしどこが精神的にしんどい?と言いたくなります。家にいるのに家事も子守も私です。全部やれとはいいません。ただ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 育休
  • ぴん
  • 9
user-icon

予定通り生理が来てたら明日が排卵日みたいなんだけど・・・未だに生理が来てない(゜゜)…気になるけど検査薬出来ないよ〜(笑)育児ストレスは全く無いけど睡眠不足すぎて遅れてるのかなあ😒とか毎日気にしてるから来てない可能性もあるし😂毎日眠すぎるし背中とかも痛いしなんか筋肉…

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 生理
  • 育児
  • 妊娠
  • キャラメルモナカ
  • 0
user-icon

あーあ、毎日毎日疲れる。疲れが取れない。蓄積される一方…。母となってからまともに睡眠とれたこと片手で数えるくらい。大変だよなぁお母さんて。旦那も仕事で大変だろうけど、私もやることたくさんあるよ…あぁとにかく休みたい。リポD飲んで夜中の授乳乗り切るしかない

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • コボ☺︎
  • 0
user-icon

質問しまくりですみせん💦 寝かしつけについてなんですが、絵本を読んだり歌を歌ったりといった睡眠導入儀式?はいつからやるべきですか? 今7ヶ月で、寝かしつけは暗い寝室で授乳したら寝ます。 授乳で寝落ちしない時は子供の寝る布団に私も入って寝るまで横にいると寝ます。 …

  • 睡眠
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 布団
  • ○ママ
  • 3
user-icon

夜間授乳がなくなって10ヶ月経ちますが、身体が短時間睡眠に慣れてしまったのか3〜4時間しかまとめて眠れません😢 布団をかけ直すには丁度いいのですが、もう普通に眠れる事はないのでしょうか… そんな睡眠なので2人目を望んでますが基礎体温がうまく測れません。 それとももっと…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 布団
  • 2人目
  • 夜間授乳
  • あんまま
  • 2
user-icon

生後1ヶ月ちょっとの男の子の育児に追われています。 この頃息子が昼間全く眠らなくなってしまい悩んでいます💦 今日なんか朝の7時前に起きたきりこの時間までまとまった睡眠をとることなく起きています😱 そのせいでおっぱいとミルクも寝ながら飲んでしまっているためかなり悪循…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 育児
  • 男の子
  • MaiMai
  • 4
user-icon

抱っこ紐でのねんね(お出かけしてる時に寝る)は1日の睡眠にカウントしていますか?

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • ねんね
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生後6ヶ月の息子が居ます。 今日なんとなくグズグズが多い日です 元気と食欲と睡眠はいつも通りにあります❗️ でも手が温かったので、一応熱をはかったのですが 37.7度でした。まだ病院は良いかなと、、😓 産まれてたから熱とか出た事が無いので 病院に連れてくタイミングが分か…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 熱
  • 息子
  • OUK
  • 1
user-icon

【長くなります】 旦那さんが夜勤で18:00-3:00 働いてます。 娘は21時まで8時まで寝ています。旦那さんが3時にミルクをあげてくれています。 旦那さんは帰ってきてご飯を食べて、お風呂に入り朝8時頃から仕事に行く前にギリギリの16時まで寝ています。 私は8時頃起きて洗濯・掃…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 💚🧡
  • 4
user-icon

ずーっと蓄積された睡眠不足で、最近注意力が散漫です…車の運転で眠くなったことは今までなかったのに、運転も危ないかも、と思うこともあります💦 4月から仕事復帰なのに不安です… 夜間断乳試みてますが、夫は起きてくれず…結局起きたら私が寝かしつけてるので今のところ効果があ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 車
  • 夫
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後6ヶ月ですがお昼寝も10分とかで起きて泣き叫びます。。その後におっぱいをしゃぶりすぐまた寝落ちし、それを繰り返します。 ミルクもオムツでもなく、抱っこしてると長い時間寝ます。 夜もひどい時は1時間おきに泣いて起きたりを繰り返してます。 上の子の声で全くねれ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • あんこ
  • 0
13731374137513761377 …1390…1410

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1375ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.