女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1189ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1189ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ネットタイプのベビーベッドを (通販で1万円くらいのやつ) 夜の睡眠に使っている方、いた方みえますか? 通販で1万円くらいのやつだと お昼寝など3時間くらいまでの睡眠とかいてあるんですが 3時間寝かせていいなら夜もいいんじゃないのかな? と思っちゃうのですが…🙄 ベビーベ…

  • 睡眠
  • レンタル
  • 通販
  • お昼寝
  • ベビーベッド
  • ママぴ
  • 2
user-icon

朝までゆっくりねたい!! 5ヶ月の息子は夜中ちょこちょこ起きてきます。 4ヶ月から夜間断乳して(体重が充分すぎるので)、授乳はしていませんが、11~11時間半の睡眠のなかで2回は必ず泣きます。 寝言泣きでほっておいてもそのまま眠ったり、トントンで眠ることもあれば、抱っ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • 息子
  • 上の子
  • ローリングたま
  • 3
user-icon

昨日の午後から数時間に1回、下痢やゆるいうんちが出ます。 機嫌、睡眠はいつも通りで、食欲もあります。 おなかを痛がる様子も嘔吐もないのですが、何だと思いますか? 昨日の朝と昼にキウイを食べさせたので、それかなぁと思っているのですが… 悪化するようなら8000や救急…

  • 睡眠
  • うんち
  • ママリ
  • 0
user-icon

実際育児で1番大変だと思ったのはどのくらいの時期でしたか? 今もうすぐ2ヶ月になる子を育てていますが、出産前は最初の3ヶ月が1番辛いものだとよく聞いていました。 ですが、思っていたより短い睡眠もそこまで苦じゃなくて(眠い時は眠いですが)、家事も変わらずこなせている…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 家事
  • 子育て
  • 育児
  • めぐみ🔰
  • 11
user-icon

授乳中に頭痛薬飲んでる方いませんか? 何が飲めるか教えてください。 もともと頭痛持ちで、妊娠前はよくイブを飲んでました。 産院にも頭痛のことは相談しましたが、「睡眠不足でも頭痛くなるから、よく休んで」とだけ言われ、薬は出してもらえませんでした😥

  • 睡眠
  • 産院
  • 妊娠前
  • 授乳中
  • のの
  • 4
user-icon

愚痴です。長文です。 義実家に住んでて 双子育児、お義母さんもお姉さんもいっぱい手伝ってくれる。 猫の手も借りたいくらいだから 凄く助かるし、家の事もお義母さんに任せっきりで お義母さんも疲れてるのも凄くわかる。 でも、椅子に座ってほぼ寝ながら抱っこするのやめて…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 哺乳瓶
  • 双子
  • ぺそ
  • 5
user-icon

【 生後1ヶ月半 連続睡眠について 】 生後1ヶ月半の娘が20:40に寝てから スヤスヤと眠り続けて いま8時間を越えました💦 ほぼ完母で育てており、 たまに夜だけミルクを足しています。 昨夜は母乳の後にグズったので 20mlだけミルクを飲ませました。 で、それから爆睡していま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 布団
  • まっしゅ(30)
  • 3
user-icon

睡眠について 生後2ヶ月半の女の子のママです! ここ最近、すごく寝るようになりました。 夜はまとめて8時間ほど寝ます。 日中は基本授乳のたび寝落ちして、その間3~4時間ほど寝ます。 起こさなければ、もっと寝ていると思います。 お風呂後、着替えさせてちょっと離れて戻って…

  • 睡眠
  • 着替え
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

4ヶ月 夜泣き?寝泣き?について 4ヶ月の娘が おっぱい吸いながら抱っこしないとお昼寝しません💦 長くて1時間、早くて30分も寝ないです。 3ヶ月頃は落ち着いていたのに最近また背中スイッチが敏感でベッドに置くと泣きじゃくります。 そんな我が子も夜はすんなりベッドで寝て…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 寝ない
  • ベッド
  • ママリ
  • 1
user-icon

明後日で生後7ヶ月になる男の子を育ててます😊😊 インフルエンザが流行しているので 子育てサロンなど避けています😁 なので他のお母さん方との 触れ合いが最近ありません。笑 特に心配事はないのですが(睡眠は少し多め?) 息子の1日の流れはこれでいいものかと ふと思ったので月…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 生後7ヶ月
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • kana
  • 2
user-icon

性格の不一致というか… よく夜や休みの日に自分だけ出かけて夜中帰ってくるということがよくあるので、なんかもういてもいなくても変わんないし 平日は仕事終わっても真っ直ぐかえってこないし 帰ってきても床に這いつくばってテレビ見てて邪魔だし そのくせ父親ぶっててムカつく…

  • 睡眠
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 保育料
  • じゃがりこ
  • 2
user-icon

長文です。 元日に義実家、1日に実父実家へ行くのですが不安しかありません。 令和2年1月1日に息子は1ヶ月と9日になります。 現在、授乳の間隔は3時間半~4時間で120㎖です。 息子の生活リズムが最近少しだけ固定されてきて、夜中〜明け方の授乳は大体2時と6時です。 2時・6時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 義母
  • 妊婦
  • つやひめ
  • 3
user-icon

1歳男の子の夜泣きについて。 1歳2ヶ月の男の子なのですが、 ほぼ完母できて産まれてから1度も 朝まで寝たことがありません。 日中は1度授乳というか、安心のために ほとんど出ない母乳を飲んでいます。 夜は21時頃に寝て0時過ぎに泣きます。 とんとんで寝る時もあります…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 授乳
  • M
  • 4
user-icon

生後28日目の赤ちゃんを育ててます。 旦那は基本8時半から20時まで仕事でいません。 ですが、私の睡眠を考えて、23時ごろから1時2時くらいまで赤ちゃんを見てもらい仮眠を取らせてもらってます。 義理の母も近くにいるので、たまに夕方ごろきてくれ2.3時間仮眠を貰ってます。 結…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 生後28日
  • みあ
  • 3
user-icon

いつもお世話になっております。 ここ2ヶ月ほど、常に眠気とだるさがあります。 体温を測ると大体36.9 度ほどで微熱 (平温は36度あるかないかです) とくに風邪をひいているわけでもありません。 現在専業主婦で、転勤族のため今年から 知り合いのいない地域で暮らしています。…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 熱
  • 外出
  • 体温
  • もぐもぐ
  • 1
user-icon

妊娠中って孤独ですね… 私は妊娠7週のつわりまっただ中。 24時間気持ち悪くて、夜も昼寝も気持ち悪くて細切れ睡眠。それに加えて今回は臭いが本当に辛いです。食べ物の匂いと、うんちの匂い。たまらなく気持ち悪いです。 上の子がいるので苦痛な食事の用意とおむつ替えはしてい…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠7週目
  • まや
  • 7
user-icon

3ヶ月の息子を育てています☺️ 生まれてから授乳の間隔が新生児期は3時間毎、2ヶ月過ぎ~4時間毎と月齢に伴った?間隔でしたが、最近になって夜は新生児期よりも起きてしまいます😭 幸い夜泣きもしないし、おっぱい飲めばすぐ寝るのでそこまで手がかかるわけじゃないけど眠い!(笑…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 新生児
  • 魔の3ヶ月
  • あー
  • 2
user-icon

雪が多い地域にお住まいの方にお聞きしたいです! いつ雪かきしていますか? またお一人でしていますか? 子供が午前寝、午後寝してるときしか出来ませんが 全然進みません、、 睡眠が短いためすぐ戻らないといけません。 カテゴリ違いならすみません😖

  • 睡眠
  • なお
  • 2
user-icon

生後3ヶ月の男の子の寝る時間、ネントレに関して質問させてください! 今、旦那さんが20時過ぎに帰ってくるので そのあとお風呂に入れてミルクをあげて寝かせています。 (寝る前だけミルク。あとは母乳です。) 寝るのは22時過ぎです。 その後、3時頃に授乳、5時頃授乳してます。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • あやぱん
  • 4
user-icon

2歳を過ぎても子供が夜に泣いたり、うーうー唸ってほぼ毎日ぐっすり眠れません。これは普通ですか?みなさん2年以上数時間睡眠で生きてるなんてすごすぎます😭つらい!

  • 睡眠
  • 2歳
  • まむ
  • 3
user-icon

2歳の長女の睡眠についてです。 大体20時半から21時半に寝ますが、腕枕で寝て外したら起きて、隣に誰かいないと起きてを永遠繰り返します。 誰かいて寝てくれるならまだいいのですが、最近はいきなり泣き叫んだりします。 朝までグッスリ寝たことなんて今までありません。 毎時毎…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 夫
  • ぽん
  • 2
user-icon

生後3ヶ月頃から毎日毎晩ほぼ1時間おきに夜泣き。 昼間も眠くなるとねぐずり。 30分もしないうちに大泣きして起きる。 毎日、ラッコ抱き寝か腕枕&飼い猫に布団を占領されちゃんと寝れない体バキバキ。 さすがにもう限界。。。 この前初めて風邪ひいて風邪薬飲ませたら寝ぐ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 生後3ヶ月
  • 車
  • 布団
  • ももも
  • 7
user-icon

⚠️誹謗中傷はいりません。 24日にほんとに目を凝らしての陽性 25日朝きっちり寝て目覚めての朝検査でわりと はっきり陽性 26日きっちり睡眠が取れず寝る前にたくさん 水分とった段階での検査は薄く出てしまい 26日夜結構水分とってたけど 朝よりは濃くなっていた こ…

  • 睡眠
  • 排卵日
  • 妊娠4週目
  • 生理予定日
  • 検査薬
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3人目、欲しいけど次男のイヤイヤ期がヤバそうだから、それ次第になるかなー😓 あと断乳もできてないし笑 風邪薬飲んでる間だけ我慢してもらったけど、3日目にはガチで泣き叫ばれちゃったし😭 夜間断乳はできてるから睡眠不足とかにはならないし、噛まれもしないし、お酒もタバ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体重
  • おしゃぶり
  • 3人目
  • すずか
  • 0
user-icon

もう疲れました、、 今日は1日グズグズ機嫌が悪いです 夜泣きで全然寝ないくせに5時起きだし ご飯も食べないでひっくり返して遊ぶだけ、、 お風呂もぎゃん泣き、着替えもぎゃん泣き 夜泣きのおかげでもう2ヶ月くらい3時間睡眠です 今日初めて泣いてる息子に怒鳴ってしまいました…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 着替え
  • お風呂
  • 息子
  • 🐱
  • 4
user-icon

ココ最近体調が悪いです。(私がです) 一年以上の異常な睡眠不足で体調不良になったりしますか?? 息子は産まれてからずっと、夜中少なくて2回(片手で数える程)、多くて20回は夜泣きします。 息子が産まれてからずっとまともに寝れてません。 それのせいなのか最近、動悸息切れ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • お昼寝
  • 息切れ
  • ぴょん
  • 1
user-icon

夜間の授乳は寝室でそのまましますか?別室に移動しますか? 今までは上の子を起こさないように、すぐにリビングへ移動していたのですが、そこから数時間寝てくれない事が多く、朝までずっと抱っこでほとんど眠れない生活にぐったりしていました。 この前、寝室でそのまま授乳し…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 眠れない
  • 生活
  • クマー
  • 2
user-icon

むずむず足症候群という一種の病気で不眠になり ゾルピデムという睡眠剤を処方してもらいました。 心療内科の先生は妊娠中でも大丈夫とのことで 処方に至ったのですが、産婦人科のかかりつけ医には まだ確認も取れていません。 ちなみに明後日紹介書を受け取りに産婦人科には 行…

  • 睡眠
  • 病院
  • 産婦人科
  • 妊娠中
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

33週の検診で頸管長16mmで、張り止めで様子見と言われました。 特段指示はされていないものの、家で安静にしてます。 ただ、めーっちゃ暇。 すぐ収まるものの、起き上がったり少し立ちっぱなしだとお腹張ります。 横になってると短い睡眠に落ちちゃって寝過ぎで頭痛がしたり。 赤…

  • 睡眠
  • 妊娠33週目
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • ケータイ
  • あきもも
  • 4
11871188118911901191 …1200…1220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1189ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.