女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1187ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1187ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

旦那にイライラします。 私が悪いですか? 旦那が運転して車で走ってる時、ナビにしてたんですが左折の指示をしてるのに全く曲がろうとしません。 3回ほど左折の指示を無視したんですが前に信号待ちしてる車があるのに減速することなく近づいていくので「まさか!?」と思った瞬…

  • 睡眠
  • ジュニアシート
  • キッズ
  • 車
  • 外出
  • みゆ
  • 6
user-icon

手足がとにかく暑くて暑くて眠れない………!!!! 35週に入ってから特に暑い…眠いのになかなか寝付けない…… 真冬だけど手と足布団から出して寝てしまう… お腹も大きくてなかなか良い睡眠ポジションが取れないし…… 布団入ったらスッッと眠りに落ちてた頃に戻りたい…😂😂

  • 睡眠
  • 妊娠35週目
  • 眠れない
  • 布団
  • ごまだんご
  • 2
user-icon

私はダメな母親です。 こんな夜中にすみません。 息子がもうすぐ1歳1ヶ月になります。一昨日から私が少し風邪気味になり、息子も今日から鼻水と咳が出るようになりました。でも熱も無いし機嫌も良くやっていて、21時半頃には寝付かせました。でも1時前に咳き込んで目を覚ましま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 親
  • 夫
  • らんちゃん
  • 6
user-icon

こんにちは😃出産から約2週間たちました。 大体の子育てサイクルに慣れつつ、睡眠不足と赤ちゃんの可愛さに毎日充実してます。 ここだけでしか吐き出せないため良かったら聞いて頂けたら嬉しいです😢 旦那が遺伝もありますが痛風もちになります。 たまに足が痛くなり歩きにくくな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • あおまま
  • 3
user-icon

いつもの睡眠サイクルが崩れると体調面や精神面が崩れる妊婦さんいますか??😢 ほんとにすぐ崩れてしまってしんどくなります…… お正月で旦那が休みだったので朝から買い物に行ったり、 今日は昼まで寝て初詣に行ったりで結構疲れてるからだとは思うんですが、ほんとにこうなると…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 妊婦
  • 子育て
  • 体
  • れなまる(28)
  • 1
user-icon

実祖母と6ヶ月の息子と暮らしてます。 年末年始、実母に振り回されて疲弊してます😭 大晦日、突然来て家族を市内中6時間連れ回す母。 いつもの事なのですが、今日も夕方過ぎに来て深夜まで居ていつまでも帰らないし、 やっと帰り支度して見送りに玄関まで行ったらまた平気で何時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • ブチ
  • 親
  • 生活
  • あんな
  • 2
user-icon

生後4ヶ月半ですがまだ夜中二回は授乳があります。 昼間は4時間くらい空きますが、夜中はちょうど3時間経つくらいでんー、んー、と言いだし、泣く手前ですが私も起きてしまうのでそのまま授乳しています。 ですが産まれてからずっと細切れ睡眠しかとれていないのでそろそろ体力…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • あ
  • 6
user-icon

高熱時、発熱時の食事についてです。 娘が大晦日の23時頃から39〜40度の高熱です。 坐薬を入れて1時間ほどすると笑顔や元気が戻り、その間に食事、まとまった睡眠をとっている状態です。 くすりがきれて高熱のときはグッタリでグズグズなので、水分はとれますが食事はゼリーなど…

  • 睡眠
  • 食事
  • 夫
  • 牛乳
  • 先生
  • cocone
  • 1
user-icon

子どもの睡眠について、その子によって睡眠て違うと思うのですが…うちはひどい時夜中30分〜1時間毎に起きます。辛くて3ヶ月前に夜間断乳しました。2ヶ月くらいたってようやく夜中2〜3回しか起きなくなっていたのに、また頻回に起きるようになり、またあの地獄をみるのかと思うと…

  • 睡眠
  • 夜間断乳
  • yu-m
  • 1
user-icon

久しぶりに6時間続けて寝れた🤣感動🤣 昨日は細切れ睡眠だったからな〜、疲れもあったし良かった😆 もう少し寝たいところだ😊

  • 睡眠
  • リノ
  • 0
user-icon

睡眠不足でつらいです😅 生後11ヶ月になったばかりですが、夜中に顔をこすりつけながらズリバイして、頭突きしてきます💦 前に一度、顔が赤く腫れてしまい、皮膚科に行ったところ乾燥でかゆいと言われたため、加湿器をしたらやらなくなりました。 ですがここ最近またやるようになり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 生後11ヶ月
  • 布団
  • myu
  • 1
user-icon

あまり弱音は吐きたくなかったんですが‥ 参りました💧 今まで幸いにも睡眠でそれほど苦労することなくここまで子育てしてきました それが‥昨日というか日付変わって2日前(大晦日の夜、元旦の朝方)前からたまに起きることはありましたが、そのままセルフねんねしてくれたり、添…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • まめ大福
  • 1
user-icon

中学生の時に起立性調節障害と診断されてから、症状を無くすにはストレスをためないことと病院の先生から言われていたのですがその頃から嫌なことを何度も脳内で再生する癖がついてしまい、未だに考えだすと止まらなくなり何かあれば不眠になってしまいます😥 当時は睡眠薬を使う…

  • 睡眠
  • 病院
  • 義母
  • 症状
  • 子育て
  • ママリ
  • 1
user-icon

咳がとまりません 日に日に悪化 関西から旦那の実家の千葉へ帰省中ですが 基本手伝いなどして 動いてます。 睡眠も咳が出て治まらずあまり取れてません。 関西へ帰りたい。 というか 救急車でお迎えきて 何とかこの体を楽にさせてほしい。 胎動はこの2日感じません。 張ってい…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 旦那
  • 車
  • 熱
  • ままり
  • 2
user-icon

愚痴らせてください( ;∀;) 2人目出産後はやはりゆっくり休むことは難しいものなんですかね..( ;∀;) 実の親と同居ですが、入院中は仕事を休んで上の子を見てもらっていたので私が退院後は仕事に行き、帰宅は8時過ぎです。 旦那も朝4時に出勤し帰宅は17時半頃で子供の面…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 絵本
  • yuyu
  • 0
user-icon

気持ち悪い。 つわりであんまり食べてなかったのに、今日たくさん食べてしまった まだつわりあるのに、大勢の中で手持ち無沙汰でついついつまんでしまって、 とても吐きたいけど、吐かなくてもいけるから我慢 みんな寝静まったのに、義実家で吐けないよな あぁ防音のところで…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 体
  • 義実家
  • ピーチ
  • 1
user-icon

最近PMS症状が出る…。気持ち悪い😩💨ストレス感じるのかなぁ〜最近胃薬良く飲みます。後頭痛が睡眠💤が足りないのかなぁ〜頭痛が偏頭痛!?片頭痛!?が起きます。以前より旦那さんと仲良し行為を避妊せずしてますが…旦那さんは精子が精液多いので流れてパンツが濡れてる時あって妊娠す…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 避妊
  • 胃薬
  • 精子
  • ❤Kitty7⃣🍓ママ❤
  • 0
user-icon

育児で1番辛いこと。 一日中遊び相手すること? →いいえ 1人の時間がないこと?   →いいえ 睡眠不足なこと?     →いいえ !!!!!!!!!! !!!正解は!!!! !!!!!!!!!! 体調不良の時に休ませてもらえないこと‼︎ (個人的に1番きつい) ただ…

  • 睡眠
  • 育児
  • 遊び
  • 熱
  • アデノウイルス
  • ピグレット🐰
  • 2
user-icon

旦那の考えている事が分かりません。 産後2ヶ月で夫から離婚したいと言われました。 当時はなぜこんな気持ちになったのか自分でもわからないと言っていました。 切迫早産で7月から出産するまでの3ヶ月間、里帰り先で入院していました。その間、夫は遠くから月二回ほど通ってく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 子作り
  • 浮気
  • もっちー
  • 14
user-icon

先日も相談したのですが、娘の睡眠中の咳が一向に良くなりません。 ここ1週間ほど、寝始めるとズーズーと鼻が鳴り(いびきのような感じです)咳き込みだし、ひどい時は嘔吐してしまいます。 病院で痰切りの薬をもらい、加湿をして枕を高くして、玉ねぎを置いたりもしてみました…

  • 睡眠
  • 病院
  • いびき
  • 加湿
  • 痰
  • ナオ
  • 4
user-icon

そりゃ妊娠しないわけだよね?て思います。ほとんど避妊してたんですが週末1日しか行為をしなかったです。排卵日狙ってないから、てのもあると思います。自然妊娠が良いみたいで🤰旦那は。私も子育て大変なので、そろそろかなとか考えてますがワンオペなので。タイミングと言うか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 排卵日
  • 避妊
  • 子育て
  • 2人育児💕
  • 1
user-icon

娘のタンが全然取れない... 色々手を尽くしてみたけどダメ... 少しずつ良くはなってるけど...長引きそう... 私も睡眠不足でしんどい&風邪引きました...

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰✨
  • 1
user-icon

11ヶ月の男の子ですが、夜の睡眠時にうつぶせになってしまいます。私が気づきすぐに仰向けにするのですが数分後にはまたうつぶせに戻ります。 夜中見張っているわけにもいかないので困っています。 同じような方はいらっしゃいますか?何か対策はありますでしょうか。

  • 睡眠
  • 男の子
  • うつぶせ
  • もも
  • 5
user-icon

もうすぐ2歳半になる息子がいます。 夜泣きが酷い時期は15~30分ごとに泣き出し、全く熟睡できない時期が4ヶ月ほどありました。 夜泣きが落ち着いてきてヤレヤレと思っていたらすぐにイヤイヤ期に。 まぐろが浜に打ち上げられたかのようにイヤイヤ。 ご飯は?イヤ!お風呂は?イ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • お風呂
  • 生理
  • まりあ
  • 2
user-icon

昨日で3ヶ月になった赤ちゃん、睡眠時のぴくつきがあります。 睡眠中、手や足がぴくっとなります。両手のときもあれば片方のときもあり、モロー反射とは違いそうです。 少しピクッとなるときもあれば、手足が上に上がってしまうことも。不定期で数秒後になることもあれば、数分あ…

  • 睡眠
  • 小児科
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 動画
  • あきこ
  • 2
user-icon

なかなか寝れない子がいらっしゃる方、教えていただきたいです。 もうすぐ6ヶ月になる息子がいるのですが、生後2ヶ月ごろから5ヶ月中頃まで、夜は添い乳をして寝かしつけていました。 旦那は仕事でほとんど毎月休みがないぐらいなので、朝から夜までずっと2人だったため、疲れが…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 寝かしつけ方
  • puiii
  • 3
user-icon

夜泣きが全くよくなりません。今日も3時半からなにしてもずっとぐずぐずで二時間頑張りましたがもう限界で怒鳴ってしまいました。 仕方ないのもわかるけど毎日だし雑に抱っこしたり怒ったり自分が嫌になってきます。 朝まで寝るとか経験なくて。 多分私自身も眠りが浅くてすぐ気…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • みひろ
  • 2
11851186118711881189 …1200…1220

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1187ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.