女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1099ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1099ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後2ヶ月半になる娘のことで相談です😳 睡眠時、眠りが浅い時だけ目が半目のままで呼吸が荒くなったり、5秒以内ですが止まったりヒィヒィヒィっていったり少し体を震わせたりしてまた眠ったりします😳 2ヶ月になった頃から眠りが浅い時だけ毎晩1回はあったのですが、最近は時々…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 生後2ヶ月
  • 発達
  • 先生
  • もず
  • 3
user-icon

寝させたいし 音に慣れさせたいし 自分が何がしたいのか分からなくなります。 リビングの畳コーナーにお昼寝マットで寝かそうとしているのですが、やはり起きます。 眠いと一日中グズグズなるのが目に見えていて、今にぐずるんじゃないかと漠然とした不安が襲ってきてつらいです…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • 育児
  • 生活
  • Dma
  • 3
user-icon

え、もう6時か、、、 朝か、、私3時間睡眠🙄

  • 睡眠
  • ママ
  • 1
user-icon

愚痴をこぼさせてください。 旦那は子育ても家事もよく手伝ってくれます。人当たりもよく、子煩悩でとても優しい人です。 でも、朝は家族で一番起きてくるのが遅いし、朝御飯の用意はいつも私です。 皿洗いはしますが、拭かないので、次の洗い物が出るまでそのまま。だから、毎日…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 子育て
  • もも
  • 1
user-icon

上の子がもうすぐ生後7ヶ月になるんですが産まれてから今まで夜ちゃんと寝てくれた事がありません。 朝10時に起こして 昼寝は15時に30分~1時間寝たら起きます 夜は21時に寝て1時に起き(1時間睡眠の時もあります) 朝4時~5時にまた寝ます 2人目が夏に生まれる予定してるのでそれ…

  • 睡眠
  • 生後7ヶ月
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 上の子
  • ゆら
  • 5
user-icon

夜全く眠れなくてこまっています。 大体早くて2時、遅くて5時半まで起きていて その分13時まで寝てしまいます。 しかも悪阻が酷いため外出もできず 昼間に家にこもりっきりなので 夕方にうたた寝してることもしばしば。 そのせいでもあるのでしょうか? 夜中はお腹が減り何も吐…

  • 睡眠
  • 生活
  • 悪阻
  • 外出
  • 体
  • ママリ
  • 2
user-icon

産後頭がおかしくなりそうです🙀産後鬱ですかね。。嫌なことを思い出したり息子が◯◯したらどうしようと考えて不安で叫びたくなったり夜寝れなかったりします。産後鬱っぽいですがこれはいつ治りますか?💦薬とか飲まれた方おられますか? 生後4ヶ月の息子は夜はよく寝る子で生後…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 学校
  • 育児
  • ママリ
  • 4
user-icon

付き合ってる時に、感じてた違和感。 見て見ぬ振りしなきゃよかったな。 でも結婚しなかったら、かわいいふたりの子どもたちには会えなかった。 だから彼に感謝とか、そんな綺麗ごとじゃない。 子どもは子ども。 産んだのはわたし。 今日のケンカで許せないのは、娘の前でも怒っ…

  • 睡眠
  • 教育
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • もこ
  • 0
user-icon

最近夜泣きが始まったのか、9時頃1度寝て、5分10分したら号泣がはじまり、次に寝るのが1時頃になりました いろいろ調べて朝は7時頃におき、太陽に当てるようにしています 旦那は出張仕事で週に2.3度帰ってきます 相談すると 仕事してるんやったらペース変えなやけど、もう子供の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 家事
  • 昼寝
  • 和
  • 4
user-icon

胸がどんどん大きくなる。。 ほんとに嫌です。 でも、もっと嫌なのが 母になって 母乳が出ないこと。 大きさ=出る じゃないけど なんの為にでかいの? っていつも思う🤦 きっと二人目も出ないし挫折する 出ないのに一人目は意地で頑張った 母乳外来も毎週 授乳に30分以上かけ …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • ままり
  • 3
user-icon

最近、寝ながら泣いてます😭 それなりに、大きな声で... 様子を見ていると、泣いて→寝ての繰り返しなの で抱っこしたりはしてないです。 1回泣き出すと、4、5回は繰り返しあります。 気になって睡眠不足💦 1歳くらいの時、寝ながら泣いてましたか?👶

  • 睡眠
  • 1歳
  • yuki.
  • 3
user-icon

生後1ヶ月の男の子を育てています。 なかなか寝つきが悪いようで2.3時間ぐずぐずいっていることもしょっちゅうで、ミルクを飲んでも寝るタイミングを逃すと次のミルクの時間までずっとぐずぐずしています。 夫にあやしてもらってはいるものの15分くらいで腕が疲れたと交代したり…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 家事
  • 男の子
  • ゆい
  • 2
user-icon

無痛分娩を経験された方に質問です🙂 腰に麻酔のためのカテーテルを入れますよね? テープで固定してたりしても夜中またいで睡眠取ったり、いきむ時は寝転んだりでカテーテルがズレたり違和感とか無いのかなぁと思いました🤔 それともカテーテルに気を遣うことは無かったですか?

  • 睡眠
  • 無痛分娩
  • いきむ
  • けいこ
  • 2
user-icon

旦那様がいっぱい寝るよ!って方、いらっしゃいますか?🙌 うちの夫は、昨日で言えば21:45に「おやすみ〜」と自室に入り、少しスマホいじってすぐに寝たみたいなんですが、朝のドタバタも気にせず、起きてきたのは8時半でした。だいたいいつもそれくらい寝ます。 それで、仕事が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お昼寝
  • 夫
  • ご飯
  • ママリ
  • 5
user-icon

睡眠不足はイライラさせる😑       

  • 睡眠
  • リノ
  • 1
user-icon

睡眠時の体勢で困っています。 お腹もだいぶ大きいので仰向けで寝れなくなり、 横向きだと身体の下側が痛くなるので熟睡できません。 シムス位も試してみましたが、苦しいのか胎動が激しくなるのでこれもまた熟睡できません。身体も痛くなります。 ここ数週間は、夜中に10回く…

  • 睡眠
  • 胎動
  • アイテム
  • 昼寝
  • 体
  • り
  • 6
user-icon

お昼寝についてです! 娘はまだ朝寝、昼寝合わせて3時間半ぐらいしてるんですが皆さんどんな感じですか?? 娘はありがたいことにセルフねんねなのでそろそろ眠いかな?と思ったら布団に連れて行くと10分ぐらいで寝ます。ってことはまだ睡眠は必要ってことですかね? そろそろ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 家事
  • 布団
  • ねんね
  • ぱん
  • 2
user-icon

添い寝は癖になりますか?😭 5ヶ月の息子が私と同じ布団じゃないと寝なくなりました💦 (今まではベビー布団で寝てくれていました!) なるべくベビー布団で寝てほしいのですが、 いい方法ないでしょうか? 同じ布団で寝ていると、気になって全然眠れません😭 夜まとまって寝たこ…

  • 睡眠
  • ベビー布団
  • 息子
  • 添い寝
  • はなた
  • 5
user-icon

生後3ヶ月、睡眠時のおくるみについて質問させていただきます。 生後まもない時からモロー反射が気になりおひな巻きで寝かせていました。 退院するまでは昼も夜もです。 最近は昼はゆるく巻いたり、起きるのが怖くスリングで寝かせたりしていますが、夜は未だにおひな巻きで…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • スリング
  • 布団
  • おくるみ
  • かねこ
  • 5
user-icon

妊婦というだけでしんどいのに プラス風邪でめっちゃしんどい(´×ω×`) 気休め程度の薬しか出ないし… 昨日は喉痛で細切れ睡眠でした…

  • 睡眠
  • 妊婦
  • ありか
  • 1
user-icon

先週から風邪をひき、薬を処方してもらいました。 今週まだ治らなくて、咳で寝れないため、また薬を処方してもらいました。 で、今日で薬が切れます。まだ咳がひどくて、明日病院行って薬を処方してもらった方がいいでしょうか? それとも違う病院でみてもらった方がいいのか? …

  • 睡眠
  • 病院
  • ヤイ
  • 1
user-icon

同居しての子育てについて。 うちは義実家に同居で、 私たち3人と、 義父母、義祖父母の合わせて7人でくらしています。 義家族は、うちの実家と比べてかなり過保護なイメージで、すこしでも体調が悪いと薬や病院をすすめてきたり、すこしでもぐずりそうになると可愛そうやら抱…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 子育て
  • 育児
  • ふーこ
  • 1
user-icon

いつもお世話になってます☺️⭐️ 生後1ヶ月の男の子を育ててます🙌🏻 完母で育てているのですが、今までおっぱい飲みながら寝てくれていました‼︎‼︎ それがここ最近おっぱいでは、寝なかったり、寝たとしても授乳が終わったら覚醒してしまうというパターンです😫☝🏻 なので、寝かし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • どーなっつ
  • 2
user-icon

エルゴの抱っこ紐、オムニ360を使ってます! 説明書通り、7週以降からヘッド&ネックサポートを外側に折って下のボタンに留めていました。 大きくなってきて、最近は首がヘッド&サポートから完全に出ていて、なかなか安定しません。なんなら子供の肩の 位置くらいにあります💦 …

  • 睡眠
  • エルゴ
  • 抱っこ紐
  • 妊娠7週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

赤ちゃんの睡眠について質問です! お腹が空いたときだけ泣いて起きて 母乳とミルクを飲ませてお腹いっぱいになったら すぐ寝ちゃうんですけど (もうミルク飲み切らないうちに寝てしまってる) お腹空いてるとき以外に起きてる時間がないって おかしくないですか??💦

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • み
  • 3
user-icon

赤ちゃんの睡眠について質問です 夜中1回(0時〜5時頃)に寝かしつけると、そこから5時間くらい大人しく寝てくれるのですが その時間を22時頃にずらしたいです、リズム整えるために有効な事ありませんか? ※夜はミルクを80mlくらい足しています(お風呂上がり後の授乳時)

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ちえご()
  • 1
user-icon

3歳2ヶ月になる息子と0歳の息子を育てています。 今日は夜驚症について相談したくて投稿しました。 上の子は生まれた時からよく寝る子ではなく、夜泣きも激しく睡眠についてはずっと悩んできました。 11月に下の子が生まれたばかりで、それから赤ちゃん返り、イヤイヤ期、反抗期…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 赤ちゃん返り
  • 3歳
  • ひえしょう
  • 7
user-icon

昨晩、睡眠中生まれて初めてふくらはぎがつりました😫 めっちゃ痛かったです💦😭 何故初めてつるのが妊娠中?!😂 運動不足とかですかね…? もう夜中にあんな痛い目したくないのですが 何か対策とかあるのでしょうか?😣 また、昨日は夫がつった足を何かしてくれてたのですが、1人…

  • 睡眠
  • 運動
  • 妊娠中
  • 夫
  • ままりん
  • 3
user-icon

一昨日夜に娘が39度台に熱発しましたが、夜間救急+かかりつけ医でインフルエンザは陰性で風邪との診断。 昨夜から解熱して風邪症状は消失して、早朝からパワフルで体力を持て余してます😂(普段は朝起きてから夜までお昼寝なしに動き続けるタイプです) 今私自身産休中で産後一…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • お昼寝
  • 産休
  • ひい
  • 1
10971098109911001101 …1110…1130

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1099ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.