女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1101ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1101ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

妊娠後期、薬の服薬についてです。 現在妊娠後期に入り今日で33週を迎えた経産婦です。 中学の頃からの、精神疾患もちでその頃から安定剤と睡眠薬を処方してもらったりしていました。(中学の頃だけ)それからは特に頼ってなかったのですが、 妊娠してホルモンバランスの乱れ+理…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 妊娠後期
  • 妊娠33週目
  • h"mama
  • 3
user-icon

仕事今日休みって聞いてませんけど? 仕事行くフリしてどちらへ行ってるのか。 こっちは十分に睡眠とれずに育児してるのに テメーは自由かよ。 チェーンして待機 覚えとけよーまじで。

  • 睡眠
  • 育児
  • 3児まま
  • 2
user-icon

自律神経のみだれやめまいは心療内科で薬を処方してもらえるんですか? 産後から不眠で1日に2.3時間しか寝れていません。 睡眠導入剤でなんとか毎日寝てる感じです。 根本を治療するにはやはり心療内科がいいですか? 経験者の方おりましたら教えてください🙇‍♀️

  • 睡眠
  • めまい
  • 産後
  • はるな
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる子がいます。 皆さん夜の睡眠に入るときは何時に寝かせて 生後3ヶ月だと何時間ごとに起きますか?? 夜長く寝てもらうためにしていたことはありますか? ちなみに完母の方のコメントがいただきたいです。

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最近、ゲップさせる時にすごく反りかえって、怒ったように泣くのですが、なんなんでしょう…😥 苦しくて泣いてるんでしょうか?  ゲップが出ても、ゲップが大きすぎたらそれも苦しかったのか、また泣き出したり… 授乳の途中に泣き出して吸わなくなって、ゲップさせたら、また泣い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ゲップ
  • はじめてじゃないママリ
  • 2
user-icon

生後2ヶ月の娘についてです。夜中の唸り、いきみ、踏ん張りに悩んでいます。 夜中になると顔を真っ赤にして踏ん張り出します。オナラ?便?を出そうと踏ん張っているのだと思います。(便は1日1〜3回くらい出ているのですが…) ぷっぷっとたまにガスは出てはいますが、それでも踏…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 運動
  • 生後2ヶ月
  • 赤ちゃん
  • ma
  • 5
user-icon

愚痴です… 吐き出させてください😢 風邪の子供ふたり…。 上の子が1日に発熱して 3日には下がりましたが 3日から下の子が発熱して40度越す熱が 続き、 今日熱は下がりましたが 上の子、熱はないんですけど 睡眠中に咳き込んで吐きます… 吐かれて服や髪につけられ 咳やクシャミで…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 着替え
  • 生理
  • 親
  • Sugaちゃん♡
  • 0
user-icon

子どもの鼻水が止まりません‼️ 透明のサラサラしたものが常に出てます😅 寒いからですかね❓ もう花粉に反応してたりして😱 うんち、食欲、睡眠、機嫌に変化が無ければ様子見でいいですよね🤔

  • 睡眠
  • うんち
  • あい
  • 2
user-icon

3回食で、まだ歩かないお子さんをお持ちのママさんに質問です! 平日、2人でお出かけする時どうしてますか? (時間やタイミング、場所など。) (少し分かりにくいですが息子の睡眠事情を書きます↓) うちの子は3時間に1回昼寝するんですが、抱っこだと30分、ベットだと2時間く…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベビーカー
  • 家事
  • 息子
  • ぽ
  • 5
user-icon

批判などのお声もあるかと思いますが、妊娠中の精神安定剤や睡眠導入剤について質問させてください。スレ違いであれば申し訳ありません。 最近、夫のこれまでの生活について(元嫁や元嫁と住んでいた現在わたしの自宅)考えていると、泣いて過呼吸になり身体の震えが止まりません。…

  • 睡眠
  • 胎児
  • 妊娠中
  • 生活
  • 夫
  • uta
  • 3
user-icon

寝不足です😵😵 質問じゃないんですが聞いてください😭😭 生後6ヶ月の息子がいます。 夜中は4時間くらいはまとまって寝てくれていたのが、 5ヶ月ごろから2時間おきに起きる様になりました。 で、昨日は21時過ぎに寝てそれから夜中は2時間おき😵 添い乳が苦手な私は座って授乳しながら…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後6ヶ月
  • 郵便局
  • 息子
  • み
  • 3
user-icon

昨日、夫がAVをみていた、と相談した者です。 昼間から話す内容ではないので嫌悪感があるかたはスルーしてください。 あれから夜考えたり「旦那がAVをみる」で検索して様々な記事や意見を読みました。 全て頭では理解してるんです。 いろいろ考えて紙にも書き出したりして、私…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫婦生活
  • 完母
  • 体
  • ママリ
  • 10
user-icon

睡眠薬について質問です。 5年ほど前からずっと睡眠薬を服用して寝ています、 持病の入院等のストレスから飲み始めたのですが 気付いたらやめられなくなり、飲まなくても寝れるはずなんですが飲まないとやけに意識してしまって考えすぎて寝れなくなって薬を飲んでしまうの繰り返…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 産休
  • きら
  • 0
user-icon

寝るときに近くにいないと泣いちゃうお子様いますか? うちの子は首元をワサワサしたり、同じ布団の中に入ってきたり、、、 深い睡眠が取れません。 改善した方法などあれば教えて欲しいです。

  • 睡眠
  • 布団
  • みみ
  • 2
user-icon

子供が風邪をひいたようです、病院に行くか悩んでいます。 熱はさほどありません、鼻水(吸引してもそんなに取れない)と咳があって不機嫌です。咳き込んでしまって睡眠不足です。 ウンチがゆるいです(普段は固形)、少量の吐き戻しあり。 今の時期に病院に連れて行くのが不安なの…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠不足で公園行くのキツくないですか?

  • 睡眠
  • 公園
  • ピグレット🐰
  • 2
user-icon

昨日全然寝れなくて、今からまた寝ようと思うのですが どうも最近寝つきが悪く寝れるか心配です。 一応睡眠導入剤ももらってはいるもののこの時間から飲むのはなぜか気が引けます😭💦 どうしたらいいでしょうか🤦‍♀️

  • 睡眠
  • れなまる(27)
  • 1
user-icon

産まれた時から睡眠が浅くて夜泣きも加わり、睡眠には悩まされています😢オルゴールをかけっぱなしにしてる方みえますか?オルゴール落ち着くみたいで。 問題ないでしょうか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • しおこんぶ
  • 1
user-icon

1ヶ月になる子どもを夫と育てています。 さっきモヤモヤしたことがあったのではかせてください....。 今日から浴槽につかれることになり30分程、お風呂に入りました。 その間、1人で寝室に寝ている子どもが心配だからと夫が寝室で見れくれていました。 お風呂からあがり、私もす…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 家事
  • 夫
  • ゆい
  • 5
user-icon

眠れないです💦   10時に布団入ったのにもうこんな時間です… 妊娠前は睡眠薬飲んでたんですが、 妊娠中は飲まずに乗り切って、眠たいとき寝てました 産後は育児で疲れたのか、割とすぐ眠れることができたんですが、最近になってまた眠れなくなりました…。 また精神科に相談しに…

  • 睡眠
  • 完母
  • 眠れない
  • 産後
  • 妊娠中
  • とん
  • 3
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月の男の子です。 朝寝、昼寝、夜すべて寝つきが悪く、心が折れそうです。寝言泣きや夜泣きもします。 寝かしつけは、おやすみといって頭なでなで→しばらくすると泣く→背中やお腹トントン→泣く→寝たふり→涙流して泣く→抱っこするそぶりをすると満面の笑み→おくと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • とんとん
  • 7
user-icon

昨日から上の子と下の子が鼻水を垂らすように なりました。 症状は鼻水のみですがその鼻水の量が凄く多く ダラーん垂れます。 以前小児科で鼻水が酷く伺った際に睡眠に支障が なければ無理にとめることはしないとのことで お薬を貰うことが出来ませんでした。 普通に夜も眠りに…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 症状
  • 上の子
  • ママリ🔰
  • 3
user-icon

父と20年ぶりに一緒に暮らすことになりました。 一緒に生活して約1ヶ月が経とうとしています。 早速父への不満があるんです! 子供2人を見ながら相手しながら家事するのって簡単じゃないですよね!!?しかも下の子は、7ヶ月だけど夜中授乳で泣くし、それだけで睡眠取られるし、…

  • 睡眠
  • 節約
  • 授乳
  • 家事
  • 生活
  • ちあき
  • 1
user-icon

妊娠中に見る悪夢って良くないですかね?😥 妊娠前から不眠症で悪夢を必ずと言っていい程みてました😭薬を服用して眠るって感じでした。 妊娠がわかってから睡眠薬は自己判断で一応飲むのをやめてます。 悪夢をみてる時、凄くストレスを感じてるのを自分自身でもわかります😔これっ…

  • 睡眠
  • 妊娠中
  • 妊娠前
  • 服
  • ひまわり
  • 7
user-icon

息子が一歳になる今になってですが。 出産の後、入院中に旦那さんにイライラしたことありますか? 私の旦那は毎日、面会時間開始から終了までずっーーと病室に入り浸っていて、ほんっとに疲れました😣 子供がかわいくて、初産でよくわからないことだらけでボロボロの私を助けた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 熱
  • 出産
  • まかろに
  • 3
user-icon

現在娘がGCUに入院しています。予定日より2ヶ月早く出産し、入院して2ヶ月たちますが、母乳がもう両胸合わせても50、60mlくらいしか出なくなりました。 もうここから増えることはないでしょうか? 完母でないと!というこだわりは特にないのですが、微妙に出るくらいなら完ミの方…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 予定日
  • まま
  • 4
user-icon

8ヶ月の息子がいます。 生活リズムについてお聞きしたいです。 うちはだいたい7:30に息子起きて19:30〜21時までには寝ます。19:30〜20時に寝る時は、日中の昼寝は1回(30分〜2時間)で、21時になるときは、夕方眠くて16〜17時らへんに30分の睡眠をするため21時の睡眠になる流れで…

  • 睡眠
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • 息子
  • でら
  • 3
user-icon

妊娠26週です。 リハビリや介護や医療関係で仕事をしている方、 相談にのってほしいです。 妊娠34週の3月28日まで働く予定です。 仕事は作業療法士で老健で働いています。 1日の15人ほど患者さんをみています。 一緒に働いているリハビリ療法士は、6人のうち3人は若く…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 産休
  • 妊娠26週目
  • 妊娠34週目
  • クマコ
  • 3
user-icon

生後11ヶ月の男の子を育てていますが、1月から寝付いてから30分〜1時間毎に泣いて起きるようになりました。 19時に寝付いてから19:30,20,21,22:30,23時…と日付変わるまでに大抵4〜5回は起きます。 朝は5〜6時に起床、30分朝寝からの午前中は支援センターで遊び、昼寝は30分〜1.5…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 卒乳
  • 生後11ヶ月
  • 男の子
  • Joe
  • 0
10991100110111021103 …1120…1140

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1101ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.