
父と20年ぶりに同居し、1ヶ月経過。子供2人の世話と家事でイライラ。夕飯のおかずや節約について父の言動に不満。どうしたらいいか悩んでいます。
父と20年ぶりに一緒に暮らすことになりました。
一緒に生活して約1ヶ月が経とうとしています。
早速父への不満があるんです!
子供2人を見ながら相手しながら家事するのって簡単じゃないですよね!!?しかも下の子は、7ヶ月だけど夜中授乳で泣くし、それだけで睡眠取られるし、そのせいでイライラしちゃうし、そんな自分嫌いになりそうだし。
それなのに夕飯のおかず微妙だ。これはこうした方が味か染み込むだの、自分で作った方が美味しくできるだの言われたら、イライラしませんか??
じゃー自分で作ったら?ってなりませんか?
でも言えないんですよーどうしたらいいですかねー
買ってきた食材、自分の犬に与えちゃうし
節約とかいいながら、自分の部屋電気つけっぱなしテレビつけっぱなし!これどう思います?
- ちあき(2歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳)
コメント

モッサ
それはイライラしますね!!
昔の考えって感じですね、、、
ちあき
コメントありがとうございます😊
イライラしますよね!!
なにも言えないから溜め込んでて泣いちゃいそうです😢
モッサ
やんわりとでも言えそうにないですか?😖
お父さんの作ったの食べてみたいなとか、、🤔
ちあき
言ってみました〜
じゃーご飯作り任せた!!私授乳してくる〜って🤣
父は自信満々に作ってくれたステーキらしいけど
めっちゃパサパサで子供も飲み込めなかったらしくて
出してました😂
こういうのでいいのか!?って感じですよね?