※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
ココロ・悩み

睡眠薬について質問です。5年ほど前からずっと睡眠薬を服用して寝ていま…

睡眠薬について質問です。
5年ほど前からずっと睡眠薬を服用して寝ています、
持病の入院等のストレスから飲み始めたのですが
気付いたらやめられなくなり、飲まなくても寝れるはずなんですが飲まないとやけに意識してしまって考えすぎて寝れなくなって薬を飲んでしまうの繰り返しです😭
産休に入ったら、次の日の朝のことを気にしなくていいからそのタイミングでやめようと思ってたのですが、
旦那の朝ごはん等がありやはり気になって眠れず、、、
病院の先生には妊娠中の服用でも問題のない薬だと許可頂いてはいるので子供に影響はないようなのですが、
薬を飲んでから数時間は起きないので、子供を産んでからは授乳等の関係で飲んじゃいけないと思います。
授乳や子供の面倒で逆に寝れないのを生かして育児をしていたらやめれるんじゃないかと思ってます。
妊娠中、産後に薬をやめた方いらっしゃいますか?

コメント