※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふーこ
子育て・グッズ

義家族の過干渉が育児に影響を与えている状況。義祖母の意見に縛られず、自分たちのペースで楽しく育児する方法を模索中。

同居しての子育てについて。

うちは義実家に同居で、
私たち3人と、
義父母、義祖父母の合わせて7人でくらしています。

義家族は、うちの実家と比べてかなり過保護なイメージで、すこしでも体調が悪いと薬や病院をすすめてきたり、すこしでもぐずりそうになると可愛そうやら抱っこしてあげてやら言ってきます。
そして、「泣かないからいい子」とめっちゃ刷り込んできます。

そして、いま娘は生後6ヶ月なのですが、まだ寝返りをせず、うつぶせも嫌いで数分で泣きます。
それが、もしかしたら構いすぎだったのでは、ととても後悔しています。
もともとよく寝るし、おきていても横になってるのが好きじゃなく、最近やっと横になって過ごせるようになったくらいなので、おそらく家では抱っこしてるか睡眠してるかでした。ほとんど泣かせっぱなしにしたこともありません。(うつぶせの練習は、楽しんでする程度にはやっていますが、グズるとすぐやめていました、)

話がまとまらないのですが、とにかく、義家族の一言一言が、かわいい孫を泣かすな、と言っているように聞こえてしまい、とても育児が窮屈になってきてしまいました。
夫は、義祖母(とくにうるさいのが義祖母です)は病気だから、言われても気にしないで、と言います。
以前、義父に夫から義祖母の発言について指摘してもらったこともあります。
とにかく義祖母の改善はみこめないということです。

今も、鼻が詰まり気味でかわいそうだったので吸引しましたが号泣し、義祖母や義父母に聞こえているんじゃないかと気を遣いながらあやしているところです。

どう受け流し、楽しく育児をすればいいのか分からなくなってしまいました。
読んでいただきありがとうございます。
アドバイスよろしくお願いします。

コメント

deleted user

同居は必ずしないといけませんかね?

育児のストレスはママはもちろん子供にも影響します😭

かまい過ぎてはいけない、これも正解なんですよね💦泣かせててもいいし、もっと楽しく育児出来る環境がふーこさんには必要だと思います。

  • ふーこ

    ふーこ

    ありがとうございます。
    ちょっと都合があって、同居は必ずなんです💦

    やっぱり構いすぎもよくないですよね。。気をつけます💦
    長くて拙い質問、答えていただいて本当に感謝です😭

    • 2月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    同居は必ずなんですね😭

    でしたらまずはご主人としっかり今の状況を話し合い、育児の方針を決め、義両親に伝えるしかないかなと思います💦

    • 2月7日