女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1017ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1017ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

上の子がまだオムツ外れていないのですが、 おしっこが出るとオムツが気持ち悪いらしく、 毎度かえてます😟 夜中もおしっこが出ると起きて、「かえて」と言ってきます。そしたら覚醒して2時間ほど起きて足動かしたらモゾモゾしてます。 下の子の授乳(添い乳)もあり、私、寝る時間…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 授乳
  • おしっこ
  • 上の子
  • はあと♡
  • 3
user-icon

産後レス気味…… 産後睡眠不足とかで する気が起きない 旦那がリビングとかで 乳首とか触ってくるのも不快 溜まってるんだろうとは思うけど 我慢ばかりさせてて 申し訳ないと思うけど 旦那も どうしたら いつになったら やる気になるのか?って思っているみたいだけど 自分…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 乳首
  • 産後
  • トイレ
  • ママ☆
  • 1
user-icon

栃木県の方に教えてほしいです。 旦那のイビキを治したいのですが栃木県内でおすすめのイビキ?睡眠?外来のある病院があったら教えて下さい。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • おすすめ
  • 栃木県
  • レモン
  • 3
user-icon

1歳3ヶ月、おっぱい大好きな息子です。 夜中も2.3回泣いて起きるのでおっぱい飲ませてます。 昼間は1ヶ月前ほどからことあるごとに服をめくっておっぱいを要求するようになり、頻回授乳になりました。 離乳食は半分食べればいいほうで、残りの半分を午前と午後のおやつ時間でなん…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 断乳
  • おやつ
  • ちょき
  • 7
user-icon

1歳0ヶ月の娘がいます。 嬉しいことに2人目を授かりました。現在7週で心拍確認ができたところです。 自分の年齢のことや、流産を経験したこともあるため、早めに2人目の妊活を始めました。 上の子とは1歳8ヶ月差になります。 とても嬉しいのですが、それ以上に、2人子育てが不安…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊娠7週目
  • 流産
  • 子育て
  • あや
  • 7
user-icon

子供に睡眠薬を使用したことがある人いますか? 本日、発達支援の相談に行った際 発達の診断などを行う先生から 睡眠薬を勧められました。 小さい小児科では処方できないため、 大きな病院に行ってもらうとのことですが 睡眠薬とこだわりが強い子に効くくすりを 勧められま…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 症状
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

子どもが寝ません、気が狂いそうです。 9ヶ月の息子です。 寝るのが下手すぎて全然寝ません。 パパ拒否、哺乳瓶拒否、おしゃぶり拒否 寝かしつけても、寝かしつけず眠るのを待って遊ばせてもダメ。 寝なくてママリで質問したら、寝かしつけるのをやめるように言われて、寝かし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 食事
  • 家事
  • きなこ
  • 8
user-icon

リビングでみんなで寝てる方いますか? 上に寝室があるんですが3歳の子もたまにママー!って 私がいないと起きるし下の子は母乳でまだまだ 睡眠が不安定なので上に子供だけ寝かせておくのが 不安で💦かといってベビーモニターもうーん。と いう感じです😣

  • 睡眠
  • 母乳
  • ベビーモニター
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後9ヶ月です。 生後3ヶ月ほどから夜中は30分起きです。 上の子がいる為睡眠を日中にとることも できません。 毎日仮眠の繰り返し。 まとまって寝れるときはない。 旦那はあてにならない。 毎日つかれます。

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後3ヶ月
  • 生後9ヶ月
  • 上の子
  • さき
  • 3
user-icon

専業主婦で、2歳以上のお子さんが1人だけで、ご主人の帰りが遅い(23時~深夜1時)という方に質問です。 ご主人の帰りを待ってますか? それとも、先に寝ますか?? 家族のために頑張って働いてくれてるのに先に寝るのは申し訳ないなと思って… 私も働いてたり乳飲み子がいれば、…

  • 睡眠
  • スリーパー
  • 2歳
  • 家族
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後6ヶ月の娘の生活リズムについてです。 最近夜泣きが酷く母子共に眠れていません。 泣いた時はトントンして寝かしつけました。 生後3ヶ月から完ミで育てており、3ヶ月以降夜間授乳は一度もせず21時〜5時半まで寝てくれていました。 最近お昼寝を2時間程するようになり、夜眠れ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 初めてのママリ🔰
  • 3
user-icon

2人目って上の子の幼稚園のお迎えや習い事があったりで十分なお昼寝ができませんよね? トータル睡眠が心配なのですが、もうすぐ1歳2ヶ月になるのですがトータル12時間台だったら大丈夫でしょうか?

  • 睡眠
  • 習い事
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 夫
  • dymm211
  • 2
user-icon

完母、混合、完ミ、実際どれが1番楽なのでしょうか? 出産して7日目です。混合希望でしたが母乳が出ません。 乳首をマッサージすると少し液は出るのですが、赤ちゃんがあまり吸ってくれないです。 ギャン泣きされてしまい、心が折れてしまって今ちょうど丸一日乳首マッサージも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 里帰り
  • asm
  • 8
user-icon

私自身の体調についてです。 午前中がいつもだるいです。 夜23~0時に寝る 夜中1~2回授乳 朝8:30頃起きる(たまに10時まで寝るときも) 昼寝3時間程する なので睡眠不足ではないかな?と思うのですが‥ 午前中の体調不良について経験ある方、 何か分かる方、いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 授乳
  • 昼寝
  • 体調不良
  • まま
  • 1
user-icon

下ネタです…⚠️閲覧注意⚠️ 仲良し記録&ムラムラ解消! 妊娠中は6ヶ月まで仲良し、7ヶ月のときは体調不良でできず、8ヶ月はお腹大きくなって主人が恐がり、その流れで里帰り&コロナにてお迎え棒も(楽しみにしていたのに)なし☆ 生後2ヶ月で恐る恐る仲良し…1回目少し引っ張ら…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 授乳
  • マッサージ
  • よぴ
  • 5
user-icon

イライラするので愚痴ります… 夫についてです。 夫→わたし→娘 の順に並んで寝ています。 夫は娘が泣いても起きないし寝相が悪いので心配で この順番になりました。 あえてマットレスを夫と別にしてるのに 毎日毎日、わたしのほうに寄ってきては足を乗せたり まだ起きる時間じ…

  • 睡眠
  • 産後
  • 夫
  • 新婚
  • とぅぶ
  • 1
user-icon

最近夜1時間おきに泣いて起きるようになりました。 抱くとすぐ泣き止み眠るんですが、、、 これは夜泣きが始まったと思っていいのでしょうか😱 起きる理由がわからず対処法がわからず、、、 朝寝昼寝も全然しなくなっちゃって、、、 私も息子も睡眠不足すぎてぐったりです😭

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 昼寝
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先週6ヶ月になった娘がいます。6ヶ月になったあたりから、以前よりもぐずることが多くなりました。以前はお昼寝からの寝起きや、お腹いっぱいの時はぐずらなかったのですが、最近ではそのように睡眠やお腹が満たされていてもぐずることがあります。体感的には起きている時間の…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 体
  • まっち
  • 2
user-icon

六ヶ月頃から何をしてもぐずられて、いつも何をしても正解がわかりません。何よりも大切な存在でこの子の為なら痛いこと、睡眠、自分を削ること、何でも乗り越えられてきました。会いたくて産んだ子なのでしんどいとかマイナスなことを思うと子供に悪いことが起こりそうで怖いし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 家事
  • ゴミ箱
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

最近寝くずりが出て来た息子。。😭今日はすんなり寝て欲しいなぁ。。。 おしゃぶりも嫌いだし、YouTubeも効く時と効かない時があるし😖 寝くずりっていつまで続きますか?寝かしつけ効果的なの教えて欲しいです💦早く少しでも夜間の睡眠が長くなりますよーに😫うなりも凄いし😅 何人も…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 子育て
  • 息子
  • mama
  • 1
user-icon

もうすぐ4ヶ月。。 生まれてからずっとよく泣く子です。 夕方泣き黄昏泣きが続いています。 日によりますが、 5時半から寝る19時ぐらいまで グズグズしているので、 ずっと抱っこです。 いろいろ解決法を模索するも、だめでした↓ 眠いからだと考えて、短時間の睡眠をさせる…

  • 睡眠
  • よく泣く
  • 昼寝
  • おっぱい
  • 黄昏泣き
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

2ヶ月と12日の娘です😊 同じくらいのお子さんの睡眠のリズムを教えてください★ 6時~7時までに起床 就寝まで、1時間~2時間ごとに10~30分の睡眠 たまに1時間~2時間ほど寝る 授乳(母乳7分+ミルク80ml)は約3時間ごとくらい。 19時~19時半頃に就寝 寝る前に必ず授乳し起きるまで…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ちぃ
  • 1
user-icon

最近19時から20時の間に寝てから 0時までに3回ほど起きます。 しかも結構の大泣きで😭 0時の後は2時間毎で起きます。 そして4時.5時と必ず泣きます。 日中は後追いもあるし 精神的にかなりきています。。 息子はとても可愛いのですが 寝不足もありぐったりです💦 一歳くらいに…

  • 睡眠
  • 息子
  • 大泣き
  • 後追い
  • 寝不足
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐ2ヶ月になる息子、お昼寝が1時間に15分や20分と断続的にしか眠れていないことが気になっています。 夜は5時間ほどまとめて寝てくれるのですが、お昼はどうしても深い睡眠に入りづらいようです。 うちの子もそうだったよとか、何か原因のわかる方いらっしゃれば回答よ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • あや
  • 1
user-icon

毎日こんな感じの睡眠です😱 眠いのに寝れない… 浅い睡眠ばっかり😭😭 不眠症ですよね?😞💦 毎日毎日頭ぼーっとしてちょっとなんかするとすぐ疲れてやる気なくなる😭 同じ感じの方いませんか?🥺

  • 睡眠
  • 🧸
  • 2
user-icon

私の主人が頭沸いてます……(笑) 8月に出産しもうすぐ生後2ヶ月に なる子がいるのですが とにかく退院してから 夜はよく寝る子です。 22時30分~23時に寝たが最後 明け方4時半~5時 長ければ6時まで寝てくれます😪 そして目を覚ましてもオムツを 替えてミルクをあげれば 再び寝…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ぷん
  • 1
user-icon

娘のちょっとしたことで、イライラして頭ペシッと叩いたり、腕をぎゅっとつかんで怖い顔してしまう自分が嫌です。。 下の子がまだ一度も朝まで寝てくれたことがなく何度も起きるので睡眠不足なのと、下の子がママっ子過ぎてパパに預けたり他の人に長時間預けたりは無理なので1人…

  • 睡眠
  • パパ
  • ぷーちゃん
  • 9
user-icon

子供を産んでから寝る時間は減りました😃 それはいいのですが。 少しの睡眠でも寝過ぎた感があり、頭痛がします涙 同じような方いますか?

  • 睡眠
  • あーこ
  • 1
user-icon

睡眠導入剤もらえるのって 心療内科以外にどこがありますか?😢

  • 睡眠
  • くぅ🧸
  • 1
user-icon

4ヶ月の娘が寝入りや睡眠中に連続してびくついてしまいます。 今まではあまりなかったのですが最近ひどく、夜も何度も起きてしまいます。 動きは手足(足だけの時もある)をモロー反射のように広げて、それが数秒毎に数回連続します。 足をしばらく押さえてあげると収まります。…

  • 睡眠
  • 乳児
  • 健診
  • モロー反射
  • うめこ
  • 0
10151016101710181019 …1030…1050

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1017ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.