
主人の帰りを待つか、先に寝るか悩んでいます。主人が帰るのに合わせて寝ると睡眠不足になるため、どうしたらいいか迷っています。
専業主婦で、2歳以上のお子さんが1人だけで、ご主人の帰りが遅い(23時~深夜1時)という方に質問です。
ご主人の帰りを待ってますか?
それとも、先に寝ますか??
家族のために頑張って働いてくれてるのに先に寝るのは申し訳ないなと思って…
私も働いてたり乳飲み子がいれば、堂々と寝れるんですが…
でも、主人が帰ってくるのに合わせて寝ると、超ロングスリーパーの私は睡眠不足で体がもちません…情けない話ですが…
- はじめてのママリ🔰
コメント

なな
待ちません😅
私も体力が持たないですし、母親が倒れると家庭が回らないですよね…。子供もまだ「今日は具合悪いから、適当にカップラーメン食べて」って言える年齢でもないので。
と、夫にも事あるごとに言い聞かせ、納得させました😁

ままり
だいたい日付変わらないと帰ってきませんが、待ってます💓
先に寝るのはさすがにできません…😂😂😂
帰ってくるのに合わせて料理するので、起きてます!!
来年下の子が産まれたら先に寝るからね!って宣言だけしてあります。笑
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね😭😭
毎日何時間睡眠なんでしょうか💦??体調悪くなりませんか💦??
夫は休みの日は昼間で寝てますが、私はそうはいかないので…そうなると本当に体が辛くて😭😭
でも、夫が可哀想ですよね…
先に寝てても良いよって言ってくれるんですが、申し訳なくて…こんなダメ奥さんでごめんねっていつも思ってしまいます😭😭💦- 10月13日
-
ままり
そのかわり昼間バチバチに寝てます。笑
でも旦那さんが寝てて良いよって言ってくれるなら甘えて良いと思います🥺💓💓
うちの夫は起きててよ〜😢って言うので。笑- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちはもう、子供がお昼寝してくれなくなったので寝る時間がないんですよね…😭😭
寝てていいよって言ってくれるんですが申し訳なくて😭😭💦- 10月13日

さたん
待ちません😙
先に寝てます❤️
先に寝ていいと言われているので🌀帰ってきても旦那はすぐお風呂だし、
起きててもあまり意味ないからです💩
-
はじめてのママリ🔰
うちも寝てていいよって言われてるんですが、申し訳なくて…
私が起きてると、私がごはん温めたりして世話焼いて、コミュニケーションとしておしゃべりしてって感じなので、起きてる意味はあるんですよね…- 10月13日

退会ユーザー
パートを始める前は起きてました!
2時頃帰ってくるのでそれまで起きてたらうたた寝してたりして帰ってきたら夕飯作って私は横でお茶飲んだりちょっと夕飯つまんだりしてました。
ただどーしても眠い時や生理などでしんどい時は寝てました!
夫は別に無理して起きて無くてもいいよ〜って感じだったので基本起きてましたが寝てる時も全然ありました!
-
はじめてのママリ🔰
2時頃帰ってきてから色々やってると普通に3時半とかになりませんか??
そこから寝て何時に起きますか??体調悪くなりませんか💦??
私の体質が異常なんだと思いますが…夫に申し訳ないです😭😭- 10月13日
-
退会ユーザー
なりますなります💧
寝るのが4時、起きるのが9時でした。
異常なんてことないですよ!私も元々ロングスリーパーで寝るのだけが唯一の楽しみでしたが、その生活に慣れてしまい…。
でも毎日毎日起きてたわけじゃないですよ!自分が眠くないなーって時だけとか。
毎日起きて待つのでは無く今日はいけそう!と思った日や何曜日は起きてるとかルーティン的なの決めて無理なくやるのが1番だと思います☺️- 10月14日

nii!
下の子産まれる前は、ご飯も出来たてを食べてほしかったので帰ってきたら起きてました😂
今はもう作り置きして先に寝てます😂👍🏻笑
でも体もしんどいのなら無理しなくて全然いいと思いますよ😭👏🏻✨
-
はじめてのママリ🔰
帰ってきて起きれるのすごいです💦私はもう1度寝てしまうとよっぽどのことがない限り起きれません…
夫は先に寝てていいよって言ってくれるんですが、申し訳なくて😭こんなダメ奥さんでごめんねって気持ちです😭💦- 10月13日
-
nii!
やることやってるんだし、全然だめなんかじゃないですよ〜😭👏🏻💕
私も起きれず寝てたこと余裕であります😂
でも大体スマホいじってて寝れずに起きてるか、睡眠浅いからなのか帰ってきた音で起きちゃってました😂💦- 10月13日
-
はじめてのママリ🔰
すごいです‼️
私はベッドに横になるだけでもうダメです…普通に子供より先に寝てます…真剣に病気なんじゃないかっていうくらい睡眠欲が強くて💦
ほんとダメダメなんです😭😭- 10月13日
-
nii!
逆にすんなりコテッと寝れるのめちゃくちゃ羨ましいです👏🏻!!!
睡眠不足になると心に余裕もなくなりますし、旦那のお言葉に甘えちゃいましょう😋💕
寝ちゃう時は、置き手紙とかしておいたらどうですかね😍
あまり無理なさらずに〜🌻- 10月13日

みー
うちの旦那は遅番の時夜中1時ごろ帰宅です✨
かまわず寝てます😅
その方が旦那も寝るまでに好きなテレビみたりのんびり出来るみたいです✨
はじめてのママリ🔰
もたないですよね💦
確かに、私が倒れると子供が可哀想ですよね…
夫は寝てていいよって言ってくれるんですが、申し訳なくて💦こんな奥さんでごめんねって感じです😭😭
なな
仕方のないことですから、ご主人のご好意に甘えちゃいましょ😊
夫婦としてのコミュニケーションが減ってしまいますが、週末で穴埋めしてる感じです。
はじめてのママリ🔰
そうですね😭😭甘えさせてもらうことにします💦
ほんと、コミュニケーションの時間が一気に減りますね…
仕方ないけど、寂しいですね💦