
子供を産んでから寝る時間は減りました😃それはいいのですが。少しの睡眠…
子供を産んでから寝る時間は減りました😃
それはいいのですが。
少しの睡眠でも寝過ぎた感があり、頭痛がします涙
同じような方いますか?
- あーこ(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

なーな
子どもと一緒に仮眠をすると偏頭痛が起こり、そのままずっと続いています😓
しっかり睡眠を取ると治るのであまり気にしていません😅
子供を産んでから寝る時間は減りました😃
それはいいのですが。
少しの睡眠でも寝過ぎた感があり、頭痛がします涙
同じような方いますか?
なーな
子どもと一緒に仮眠をすると偏頭痛が起こり、そのままずっと続いています😓
しっかり睡眠を取ると治るのであまり気にしていません😅
「睡眠」に関する質問
生後2カ月半、夜も抱っこじゃないと寝ない… 同じような方いらっしゃいますか? 生後2ヶ月半になり、普通は夜の睡眠が伸びてくると思うのですが、短いと30分とかで起きて、抱っこしていないと寝られません。たまに3時間と…
寝ない子の対策についてアドバイス下さい。 次男7ヶ月です。 産まれてからずっと夜まとめて寝てくれません。 最初はまだしょうがないと思っていたのですが、いつになっても3時間寝ることはありません。 2時間寝てくれ…
寝るのが赤ちゃんの時から苦手だった上の子💦 今でも寝かしつけに早くて1時間、遅くて2時間かかるときあります💦 あくびしてて眠そうなのに寝たくないのか布団に横になってるの疲れたとか言って起き上がります💦 そこでイラ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あーこ
そーなんですか!
私は昼間はそんなに眠くなくて、夜になるとどっと眠気がきます涙
昼間少しでも寝たらいいんですが、やりたい事は昼間してしまうので。。。
なかなか下の子と寝ることをしません汗
上の子の寝る時も寝たら離れて用事しますし😅