※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの睡眠って成長発達に関係してくるのでしょうか?たくさん寝かせ…

赤ちゃんの睡眠って成長発達に関係してくるのでしょうか?たくさん寝かせてあげることって大事なんですかね、、
自力入眠とかスワドル卒業とか色々やりたいことはあるのですが、結局眠れず時間が過ぎていくので、抱っこ寝させて長く睡眠がとれた方がいいんでしょうか

コメント

みにまま

寝る子は育つと言いますしね🙂‍↕️でも結局ママがやりやすい方法が1番だと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ママリ

睡眠は確かに大事ですが、1日で考えず、期間で考えるといいかなと思います🤔
どうしたって今日はお昼寝少なくなったとかありますし、睡眠退行時はなかなか寝なかったりはよくあることだと思います。その時期寝なかったからといって成長しないわけではなく、むしろ成長の証でもあります

だから、その時期はあまり寝れなくて仕方ないと割り切る。
いずれ上手く寝れるようになるための練習だと思えば、色々挑戦していきやすいかなと☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!頑張って頑張って寝かしつけても寝ない日もあって、最近はグズグズもあり🥲
    気にしすぎずやっていきます!
    ありがとうございます✨️

    • 50分前