女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 947ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (947ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後12日の赤ちゃんで 授乳後ゲップをさせても喉?からゼーゼー言うんですが 大丈夫ですかね? 睡眠もしっかり3時間してお腹すくと泣いてくれます。 うんちもおしっこもでています。 若干呼吸が早いとゆうか荒いとゆうか… 心配なので今日病院に電話してみようと思ってますが 先輩…

  • 睡眠
  • 病院
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ぺん
  • 2
user-icon

初めての子供の1歳を迎え、 まだまだ大変なのはこれからで 時々つらく時々笑顔に癒されながら育児に奮闘。 同じような方、沢山いらっしゃると思いますが まるっきり生活が変わる女性にくらべ 男性は、、、いいよなあ。と思ってしまいますよね。 ・『ちょっと出かける』の夜の3…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 育児
  • 生活
  • み
  • 2
user-icon

生後1ヵ月の子がいるのですが、朝から夜まで寝てくれません😭 朝、昼、夕方とどれだけ頑張ってもベッドに置くと10分で目覚めてしまいます。 ちなみに完ミです。 夜は、21時に寝かしつけをして、23時くらいには寝てくれますが、その後3時間ごとにミルクで、6時くらいには目がぱっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 息子
  • ベッド
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

辛くなってきたので書き殴らせてください。 退院して、住んでいたアパートから20分離れた実家に帰省しています。 平日の五日間は旦那が仕事の休みを貰って実家まで来てくれているのですが、最近旦那に頼りすぎてないかと自分を責めてしまいます。 旦那は息子のミルクやオムツ替…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 生活
  • パート
  • a
  • 9
user-icon

同じくらいの年齢のお子さんを持つ方に質問です。 この頃って日中どれくらい寝てくれましたか? もうすぐ8ヶ月になります。 7ヶ月の半ばまでは、朝寝30分、昼寝1時間〜1時間半、夕30分してました。(夕寝はしない時もありました。) ですが最近は朝寝30分、昼寝30分しかしません。 …

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 年齢
  • 夕寝
  • ママリ
  • 1
user-icon

1歳8ヶ月の娘の睡眠について質問です🙇‍♀️ 夜間寝ている時にうぇーん、ママ!と言いながら泣く事がほぼ毎日数回あります💦 ただ目はつぶったままで、トントンすると指しゃぶりをしながら直ぐにまた寝ます。 泣いてる時間もたった数秒だけですが基本ほぼ毎日これが夜寝ている時に2.…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 指しゃぶり
  • 泣く
  • ままり⭐️
  • 4
user-icon

夜間授乳の関係で、睡眠のリズムが崩れて、体調不良です(>_<)皆さんは、どのようにして、乗り切られました?

  • 睡眠
  • 体調不良
  • 夜間授乳
  • ユニット
  • 1
user-icon

子供の身長を伸ばしたいと思っているのですが、ネットを見ていると様々な種類の栄養剤がありますよね。 セノビーやらセノッピーやらノビルンジャーなど。 どれが一番効果が出やすいでしょうか? バランスの良い食事、質の良い睡眠、遺伝などは承知の上です。 それプラスで栄養を…

  • 睡眠
  • 食事
  • 栄養
  • 遺伝
  • えりち
  • 3
user-icon

幼稚園通ってるお子さんいる方で 子供たちを旦那に任せて子供が寝てからパート 行ってる方いますか? 何時から何時まで どんな仕事してますか? 家事育児に支障は出ますか? 睡眠などできてますか?

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 幼稚園
  • 育児
  • 🐥
  • 1
user-icon

どうしたらいいのか…。 娘達の寝起きに悩んでいます😔 毎日、娘達を朝6時半過ぎには起こしたい、で夜は9時迄には寝かせたいのに、なかなか上手くいかず10時になる事も💦 できればお風呂に入れてから夕飯のパターンにしたいのですがスケジュールとして…。 夕方4時前後帰宅 → 夕…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 片付け
  • 親
  • リトルミィママ
  • 4
user-icon

授乳中のママさん達は細切れで 寝てると思うんですが トータル何時間睡眠取ってますか?🤔

  • 睡眠
  • 授乳中
  • y.mama👶🏻🎀
  • 3
user-icon

生後6カ月半の娘です。 とても動きが激しく抱っこしててものけぞり、登ろうとしたり抱っこしてても吸いつくような感覚がありません。抱っこがいやなのかな?と下においても抱っこしてと大泣き、、そのほかにもぐずりや睡眠など心配なことが多く発達障害を心配しています。とにか…

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来年の2月に2人目の出産を控えてます😌 来年4月から上の子を保育園か幼稚園に預けようか迷っています! 理由は1歳なってから1人で上手に遊ぶようになり娘の成長に喜ぶ反面、家事などしながら1人遊びをする娘の後ろ姿を見ると、保育園などでお友達と遊んだ方が楽しいのかな。…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 月齢
  • 家事
  • 幼稚園
  • りあ (25)
  • 3
user-icon

愚痴です。 あーもうイラってする。朝の4時に起こしてって 言われ起こしはじめる。全く起きない。しまいには あと、30分したら起こして言われる。起こしたらまた 30分後に起こして言われる。また起こすと起きない。 こっちもイライラしてきて言い方が強くなってしまう。 そしたら…

  • 睡眠
  • ちびたん
  • 1
user-icon

今日から夜間断乳始めたんですが 20時〜1時半まで寝て そっから2時間抱っこ紐でゆらゆら してたんですが寝ず遊んでいます😭💦 こんだけ寝ないと絶対睡眠サイクル おかしくなりますよねー😭 眠たくないのかなー😭 私が眠たいよー😭

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • 寝ない
  • 夜間断乳
  • ゆるまま
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の睡眠について。 新生児期、日中はハイローチェアで静かに寝て、夜はおひな巻きが上手く出来たら3~5時間寝てくれていました。 が、新生児期が終わった途端ラッコ抱きか腕枕で上半身をぴったりくっつけていないと寝られなくなってしまいました😂 寝ていても起きていても…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • ハイローチェア
  • ラッコ抱き
  • ぴの
  • 1
user-icon

愚痴らせてください 私は実家へ里帰りしていてもうすぐ、1ヶ月。 11月からはアパートへ帰り、三人暮らしがスタートします。 そんな時に家族や旦那へのイライラが隠しきれずストレスです。 私は子供へのイライラはあまりありません。 睡眠不足だけどちょくちょく寝れてるのでそこ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 里帰り
  • せちゃん
  • 1
user-icon

1歳4ヶ月の息子がいつもより体温が低く、元気がありません。 いつもは家の中を走り回ったりしてパワフルに遊んでいるのですが、今日の朝食後からグズグズして元気がありませんでした。 すぐに抱っこと言ったりくっついて離れなかったりしていました。 眠いのかなと思い、少し寝…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

吐き出させてください。乱文すみません、、 家事も育児もつらいです。 誰のせいでもないし、適度に手を抜いていいこともわかってます でももう逃げ出したい😭 こんな妻、こんな母親やだなっつ思うけどもうだめだ 睡眠とるにしても、今寝とかないと後でつらいから寝よう、体力温存…

  • 睡眠
  • 家事
  • 親
  • 育児
  • 妻
  • ゆ
  • 2
user-icon

妊活中なのに今月まだ一回しか仲良ししてないです。 いつもは週に一回くらいしてるけど、、。 今月は妊娠しないがなー。😭😭 旦那が性欲く睡眠だから萎えるなぁ

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 妊娠
  • 妊活
  • ママリ
  • 1
user-icon

ここ最近旦那仕事多忙で 朝も早く帰りも遅いです、、 子供には朝早く起きれば数十分 会えるかなという日が続いて 休みも休日出勤で たまに休めれば睡眠不足なので、 寝れるだけ寝ます。 週一回の休み 月にしたら 丸一日の休み4回 その休みのうち1回は 義親の家に行こう もしく…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 家族
  • ママリ
  • 1
user-icon

睡眠不足と食生活が悪かったようで口の中が荒れまくって痛いです😣 口内炎もできてます💦  奥の歯茎まで痛くて、そのせいかまたは別の何かなのかな、と思ってるのですが、口の中が荒れて歯茎も痛くなることってありますか?😨

  • 睡眠
  • 食生活
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

質問じゃないです。 何処にも吐き出せないので愚痴らせてください。 先週から娘が風邪を引いていて 幸い熱は直ぐに下がったのですが咳と鼻水が止まりません。 娘の看病してない旦那も 同じように風邪を引いたのですが さもしんどい…と言う態度にイライラが止まりません(笑) …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • お風呂
  • 生理
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

夜中いきなり泣いてふと起き上がり 座って泣きます。多分寝ぼけてるんだと思いますが 毎日何度もあります。 トントンしたりして寝る時もありますが ヒートアップする事も多く😭 毎晩夜が怖いです。 睡眠不足もいい加減きつい。 一歳前には変わるかな、、 もう少しだけ寝たいーー…

  • 睡眠
  • 授乳
  • トントン
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後3ヶ月半、毎日18:00には眠そうにしてますが寝かせてあげた方がいいでしょうか。 20:00に寝かせているので、18:00から寝ると夜間の睡眠に影響が出ると見かけて頑張って起こしているのですが目もほとんど開かないほど眠そうにしてて可哀想で…。 17:00まで夕寝させてても18:30に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

母子同室をして 息子がなかなか寝てくれず、泣き叫び奇声を上げるので 睡眠不足などのストレスからパニック発作を起こして 今精神科の方に入院しています エビリファイを処方され飲み始めました。 もともと自律神経失調症です 息子も今入院しているのですが 泣き声が怖くなりま…

  • 睡眠
  • 息子
  • 奇声
  • 母子同室
  • はじめてのママり🔰
  • 3
user-icon

1人目の産後、睡眠がとれなさすぎて 気絶状態だったのが記憶にあるんですが… 2人目、もちろんしっかり睡眠はとれませんが そんなに苦ではありません。 授乳も慣れてるということもあるのか 1人目の夜がしんどすぎたことを覚えています😲 2人目同じようにそんなに苦じゃなかった…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産後
  • 2人目
  • coco
  • 4
user-icon

生後1ヶ月と少し経ちました。 入院当時からあまり寝ない子で 1時間も開かずに泣いてしまうことがしばしば。 当時は混合だったのですが退院時には平均以上の体重になってるからなるべく母乳だけで育てるように言われました。 母乳だったらいっぱ飲ませていいと聞いていたので ほぼ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ママリ
  • 3
user-icon

おしゃぶりについて。 2歳以降でおしゃぶりを辞めさせるのに 成功された方にお聞きしたいです。 おしゃぶりを全く欲さなくなるまで どれくらいの時間がかかりましたか? 2歳4ヶ月の娘が夜寝る時だけ 未だにおしゃぶりをしています。 しかしこのままおしゃぶりを続けると 歯…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 2歳
  • 主人
  • cuwie
  • 4
user-icon

みなさん授乳記録つけてると思うんですけど、睡眠もちゃんと記録したほうがいいですか?🤔 いつの間にかに寝てたり、いつの間にかに起きてたりもするのであんまり正確に取れないなあとつけるのやめちゃってたんですけど、やはり1日のリズム知るのにつけた方がいいんでしょうか…

  • 睡眠
  • 授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
945946947948949 …960…980

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 947ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.