
コメント

あや
私も今悩んでます、10キロ近くあるので本当に大変ですよね…
昨日の夜中も2時間くらいその状態が続いて参っちゃいました…
あや
私も今悩んでます、10キロ近くあるので本当に大変ですよね…
昨日の夜中も2時間くらいその状態が続いて参っちゃいました…
「大泣き」に関する質問
イライラです、すみません。 私は自分のご飯を子供に取られることに非常に腹が立ちストレスを感じるタイプです。 例えばマックでナゲットを頼んだ→子供らは頼んでいないと欲しい欲しい。 子供らはパンを食べている→私がご…
こういうときどうしたらいいですか? 息子、昨日パパと夜ダーツのゲームしていて負けて2時間もこの世の終わりかのように大泣きさしたり叫んだり大変だったんです… どうやっても泣き止まないし叫ぶのもやめないしこちらも…
娘は自分の遊びに夢中になれないタイプです。 この年齢の子は周りが気になるのは当たり前だと思いますが、そういうレベルじゃないくらいです。 誰かがいるともう遊べない、私にべったり。 今日は公園に来ましたが、いつも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。しかも妊娠中だなんて、、体調は大丈夫ですか?
あや
つわりがないのが救いですが、寝不足が本当に辛いです…
まだカンボだったので、断乳もしなきゃいけないのがきっと赤ちゃんにもストレスなんだろうなと😭
障害児の施設で働いていましたが、色々見抜き方を知ってるので、主さんのここに記載されてる内容だけではまだ発達障害ではないかなると思いませ。
はじめてのママリ🔰
体調第一に無理なさらないでください。といっても難しいですよね。。。
そうなんですね。ありがとうございます。わたしも保育園で働いていて不安で不安で仕方ありません。新生児の頃から激しくなくタイプの子です。人見知りはなくむしろ、街ですれ違った人に身を乗り出してニコニコしてそれもまた心配。。髪を洗うこと、着替えることは毎回のギャン泣き。。発達が心配です。