女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 949ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (949ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

突発性発疹になりました💥 おととい熱が下がり、まだ発疹が出ています。 別名『不機嫌病』とも呼ばれるだけあって、 解熱後のグズグズ、夜泣きがすごいです…。 最近ようやく、夜中に泣いたり起きたりすることがなくなり、朝まで眠ってくれることに 成長したのだと感動して、親の睡…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 熱
  • ゆたまま
  • 1
user-icon

息子が敏感すぎてイライラしてきます。 9ヶ月の息子がいます。 とにかく寝つきが悪く、睡眠に関してかなり苦労しています。 おっぱいがないと頑なに寝ない。 何度も断乳のため、パパが寝かしつけるのを試しましたがどんなに泣いても泣き止まず、アパートなので苦情が来るためや…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 断乳
  • おなら
  • パパ
  • きなこ
  • 2
user-icon

自治体の2歳児歯科検診を保健センターで今日受けてきました。そして心理士さんと面談してみませんかって言われました😓😓息子がフラフラしまくって、それを追いかけてこっちはヘトヘト、、つかまえると大暴れだし。。だから心理士さんに呼ばれてしまったんでしょうか?😓 家ではレゴ…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 2歳児
  • トミカ
  • レゴ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

基礎体温について いつも参考にしせていただいています。 今回、基礎体温の記録の取り方を教えてください。 私は、睡眠薬を通常3倍程飲まないと眠れないほどの不眠でしたが、5年ほど前より改善され、普通に睡魔に襲われますし、夜も眠れるようになりました。 ですが、一度、目…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 眠れない
  • あーさま
  • 0
user-icon

夜中の授乳について。 まもなく10ヶ月を迎える、女の子ママです。 皆さん夜中の授乳はいつまでされてましたか?? 夜間、まだ2回ほど起きます。なるべくミルクに頼らずがんばったり、お茶や子供用ポカリで気を紛らわしていたんですが、やっぱりミルクだとすぐ寝てくれて、頼っち…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 女の子
  • お茶
  • ましゅまろ
  • 5
user-icon

質問です。。6ヶ月の息子が気管支炎と診断されました。 入院レベルの一歩手前と言われましたが、食欲も睡眠も問題なく、咳と呼吸のゴロゴロ以外とても元気です。 赤ちゃんの気管支炎がこんなに大変な病気だとは知らなかったので焦っています。しかし見た目とても元気でじっとして…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • 泣く
  • 散歩
  • ぽんかん
  • 2
user-icon

生後4ヶ月も半ばをむかえた息子 ここ最近、睡眠後退なのか夜中の2時に目覚めて そのまま朝を迎えます… そのことを朝起きてきた旦那に伝えると 「じゃあ日中は寝ないようにさせればいいじゃん」と。 ん? 4ヶ月の子にそんなこと無理じゃないか?? どんだけぐずぐずになるか… …

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • 寝ない
  • ばーばぱぱ
  • 2
user-icon

もう少しで3ヶ月になる娘がいますが、凄い最近よく寝過ぎて困ってます😖💦遅くても11時か12時に寝て朝9時まで起きなかったりします。母乳が出るので、産院からは勿体ないから母乳をあげてと言われてあげていますが。母乳間隔が落ち着きませんし、凄い寝るからいつあげれば良いか分…

  • 睡眠
  • 断乳
  • 産院
  • マッサージ
  • 搾乳
  • K
  • 2
user-icon

生後3ヶ月やっと夜の睡眠が安定してきたかな! お昼寝はなかなかできないけど、、😓 1日の過ごし方あんまり時間気にしたことが なかったけどそろそろちゃんとスケジュール立てたいなと、、 生後3ヶ月くらいの子どんな1日ですか?? 参考にさせてください🥺 起床、遊び、ミルク、昼…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

こんにちは☆ 子供の睡眠についての質問です。 現在、0歳5ヶ月になったばかりの男の子です。 4ヶ月半ばから朝寝、昼寝、夕寝が単発で、 30分程しかしません。それが1日3回ほど。 今まで朝寝1時間、昼寝2時間半、夕寝1時間半など長く出来てました。 若干5ヶ月で昼寝30分は短いで…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • 0歳
  • 昼寝
  • せんこう
  • 1
user-icon

完ミで、昼間の睡眠が細切れですぐ起きてしまうお子様の方、起きるたびに抱っこで寝かしつけしてるのですか🥺? 30分頑張って寝かしつけましたが、10〜30分で起きてしまい寝足りなくてまた泣くの繰り返しで😭 また40分頑張りましたが、全然寝てくれずおしゃぶりしてしまいました😭 …

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 泣く
  • 完ミ
  • ママリ
  • 3
user-icon

色々な人の子供の身長の話聞いてると 親が身長低くても男の子で170cm超えてる 家庭もあれば超えてない家庭もあるんだなぁ 遺伝も関係あるとはおもうけど 環境とか食事や運動、睡眠も大きく関わって くるんですかね?🤔 遺伝だけが全てじゃない気もする🤔

  • 睡眠
  • 運動
  • 食事
  • 親
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

育児中、イライラしてしまうのはおかしい事ですか? 我が子は本当に可愛くて愛おしいのですが、 頭の中が思考でいっぱいになってしまってキャパオーバーしてます。 1日のスケジュールの事、発達が思うようにいかないこと、オムツ•ミルク•お風呂に入れるタイミング、我が子が見…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • ぽてと
  • 7
user-icon

ご回答いただけますと幸いです。 私は10年ほど前から摂食障害と鬱症状(鬱病まではいかない)を患っており精神科の通院もしています。 1人目妊娠時は飲んでいた薬は全てやめ 物凄い離脱症状に苦しみました... 2人目妊娠中はそのまま安定していたので 薬に頼らずに来れたのですが…

  • 睡眠
  • 家事
  • 症状
  • 妊娠中
  • 育児
  • ゆっちゃん
  • 1
user-icon

ぴよログやっている方🐣 睡眠のまとめのスクショを見せていただけないでしょうか🥺 4ヶ月の娘の生活リズムを整えてあげたいです🛌お昼寝難しい…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • みささ
  • 7
user-icon

5ヶ月半になりましたがいまだに 授乳回数6〜7回です😭 夜も3〜4時間に1回起きます💦 昼も夜もあんまり寝てないような… 睡眠が足りてるか心配です( ; _ ; ) 同じくらいの赤ちゃんはよく寝ますか?

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 授乳回数
  • flower
  • 2
user-icon

生後2か月半の赤ちゃん。 睡眠について教えてください💦 20時〜21時頃に最後のミルク→就寝。 1時頃1度目覚めても、少し様子を見たら再び寝て、3〜5時頃に起きてミルクを飲んでまた7〜8時くらいまで寝ます。 今日も、一度1時頃起きたので、ミルク作ろうと思い、寝室を離れるので…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

先日妊娠がわかりました。 夜は寒気が酷くて眠れないしおトイレも近いし、朝は5時前から何度も目が覚めてしまうし、特別つわり!ってゆうのはないのですが1人目と同様常に何か食べてたいのがあります。 全部妊娠したからなのかな〜とは思ってるのですが、私にとって睡眠めちゃく…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠後期
  • 眠れない
  • 妊娠した
  • ぽよ
  • 4
user-icon

吐き戻しやゲップについて相談させてください😓 現在生後1ヶ月になりたての娘を育てています。 完母で、あまりにも睡眠不足の時だけ主人が搾乳した母乳や粉ミルクを飲ませています。(頻度で言うと週に1、2回程度) ここ最近吐き戻しが多く、ゲップが出た後も1時間ほど続けてダラ…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • はなかっぱ
  • 1
user-icon

最近睡眠薬がないと寝れない。。 もう頼りっぱなし😂

  • 睡眠
  • むちむちのゴニョゴニョ
  • 0
user-icon

アドバイスおねがいします。 今8ヶ月の息子がいます。ミルクよりの混合です。そろそろ完ミにしようか迷い中です。 現在の一日のスケジュール。 7時起床 8時離乳食① 9時半か10時 睡眠 11時 授乳orミルク200ml(残す時あり) 13時すぎ 睡眠 14時 仕事の為授乳する ↓ (17時30分頃…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 混合
  • 椅子
  • つねまる
  • 1
user-icon

3ヶ月半ばの男の子なんですが、、 機嫌がいい時間が本当にありません😭 泣くか寝てるか、本当にどっちかです。。 娘が元気が良すぎてうるさいからか、 睡眠もすごく細切れで、、 娘からは呼ばれるし、下の子はギャン泣きだし、 家事はやらなきゃだし、、 下の子はとてもこえもお…

  • 睡眠
  • 家事
  • 男の子
  • 上の子
  • 泣く
  • 一姫二太郎
  • 1
user-icon

3ヶ月半ばの男の子なんですが、、 機嫌がいい時間が本当にありません😭 泣くか寝てるか、本当にどっちかです。。 娘が元気が良すぎてうるさいからか、 睡眠もすごく細切れで、、 娘からは呼ばれるし、下の子はギャン泣きだし、 家事はやらなきゃだし、、 下の子はとてもこえも…

  • 睡眠
  • 家事
  • 男の子
  • 上の子
  • 泣く
  • 一姫二太郎
  • 0
user-icon

ここ最近、夜中2時間おきとかに グズグズ言って授乳する感じでした。 こっちも睡眠不足が続き、今日だ!と思って 絆創膏作戦で断乳してみました。 が、まぁ泣いて泣いてどうにもならなかったので 最終手段だと思って、乳首にからしを塗りました。 まぁそれもギャン泣きです。 が…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 断乳
  • 乳首
  • グズグズ
  • 著名
  • 1
user-icon

赤ちゃんの睡眠について、4ヶ月以降に自然としっかり寝れるようになったお子さんいますか? ネントレが必要でしょうか? もうすぐ生後4ヶ月になります。 最近夜中に起きる回数が増えてきました。 新生児の頃からあまり寝ない子で、スワドルアップデビューしてから夜は約3時間お…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • ベビーカー
  • Emma
  • 2
user-icon

あと1週間で4ヶ月になる息子の 就寝時間についてなのですが 2ヶ月ごろまでは、18-19時の間にお風呂 目はぱっちり開いているので お風呂から出た後に私たち夫婦の夜ご飯 21時前にグズグズしはじめて抱っこユラユラで 寝るというスタイルだったのですが 1週間ほど旦那の帰りが…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • スタイ
  • そらまめ
  • 1
user-icon

生まれてからずっと起きる時は泣いて起きるのですがこれって普通なんでしょうか?? 完母なので夜も3時間おきに泣いて起きます。 日中のお昼寝も泣いておきます。 いつになったらまとまった睡眠と泣かないで起きてくれるのでしょうか??

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 完母
  • ポシェットちゃん
  • 2
user-icon

生後何ヶ月目から夜4時間以上寝るようになりましたか? それまではどれくらいの睡眠だったのかも教えてください!

  • 睡眠
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

生後9の娘の日中の睡眠についてです😖 朝寝9時半〜10時すぎ 昼寝13時〜14時半くらいなのですが、睡眠が足りないのか17時前くらいからぐずりだし、今もですが17時半ごろから寝てしまいます💦20時就寝にしてるので寝かせたくないのですが、散々ぐずって泣いた後寝ます😢 もう今の時…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夕寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那は昨年、躁鬱病と診断され 休業、自宅療養してました。(先生に本人がいいなら入院させると言われた) 結婚前から、言葉のDVや、カッとなって物を壊されたり、脅されたりありました。別れることができず、結婚、出産後も続きました。 自殺しようとしたところ、病院に連れて行…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 面接
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
947948949950951 …960…980

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 949ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.