※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後何ヶ月目から夜4時間以上寝るようになりましたか?それまではどれくらいの睡眠だったのかも教えてください!

生後何ヶ月目から夜4時間以上寝るようになりましたか?
それまではどれくらいの睡眠だったのかも教えてください!

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

2ヶ月までは3時間おきで、3ヶ月から4時間以上寝てくれてました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。。。
    ちなみに新生児の頃はどうでしたか?

    • 10月19日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    新生児の頃は夜も3時間おきに起きてました🥺

    • 10月19日
deleted user

新生児の頃から4時間寝てました💦
今では10時間寝てますw

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    えっ!めっちゃいいですね羨ましい。。🥺
    そこまで寝ると心配なりますが、その間ミルクとかはなしですか?

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    初めの頃はすごい心配しました💦その間ミルクあげてないですよー!

    • 10月19日
mm.7

10ヶ月以降でした!

上の子はそれまで1〜2時間
下の子は測ったように3時間でした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10ヶ月、、、それまで1.2時間はメンタルやられます😖本当にお疲れ様でした。

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

3時間ごとに起きていたのは
新生児の頃だけで、
生後1ヶ月経ってからは
4〜5時間寝てました😊💡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    新生児の時でも3時間寝てくれたんですね💦
    4.5時間寝てくれてた時は、授乳なしですか?

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    寝ている間は授乳なしです🙅‍♀️

    でも昼間は1時間くらいしか
    空かない時もあったし、
    よく飲んでましたよ!

    • 10月19日
晴日ママ

断乳してからですね笑笑
長男は1歳2ヶ月
次男は11ヶ月でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    長い💦
    私それまで耐えれない、、😭

    • 10月19日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    眠い目擦りながらの授乳ですが
    母親なので仕方ないですよね🤣
    寝てくれる子が羨ましいです🥺
    母乳過多で母乳の出は良すぎるのに
    寝る子は居ないです😫

    • 10月19日
トモヨ

生後2ヶ月になるまでは3時間おき、生後2ヶ月になってからは4〜5時間ぐらい寝てました✋

今では7〜8時間寝てるので、夜間授乳無しですm(_ _)m