女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 944ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (944ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

毎日寝不足で正直もう限界です‥。 抱っこで寝かしつけしてますが、だいたい2時間おきに起こされます。 毎回おっぱいを吸わせてましたが癖になると聞いたのでなるべく抱っこやトントンで頑張ってますが寝かしてもすぐまたぐずるため最終的におっぱいあげちゃってます。 寝不足で…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ方
  • おっぱい
  • 寝不足
  • 憂鬱
  • めんめ
  • 6
user-icon

向き癖、絶壁防止のため エスメラルダの枕の購入を考えています。 説明のところに、使用中は目を離さないでください。と書いています。 夜の睡眠時は使用しない方がいいのでしょうか? 使ってる方いますか? 日中は基本抱っこなので、枕を使うのは夜の睡眠時だけです😅

  • 睡眠
  • エスメラルダ
  • 向き癖
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜驚症のお子さんいらっしゃった方いますか? この1週間、寝付いてから2時間前後で必ず泣いて起きます、5分ほどでまた寝付くのですが、そこから1時間おきに2〜3回同じように起きて本当に睡眠不足で辛いし、いつもよりイライラして余裕がないです😭 幼稚園には元気に行ってるのです…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 病院
  • 幼稚園
  • ★★★
  • 1
user-icon

生後8ヶ月、夜何回も起きる娘について相談します! 何度もママリで相談しているのですが、生後8ヶ月の娘が、夜何度も起きます。 私も睡眠不足で本当にしんどく、いつもイライラし、娘を目一杯可愛がることができません。 夜通し寝ない赤ちゃんだった方、夜どのくらい起きまし…

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 寝ない
  • いちご
  • 10
user-icon

今4か月の娘がいますが、夜20時から21時の間に寝て 夜中2時から3時に授乳で起きると そこから寝たり起きたりの繰り返しで5時や六時には 目が覚めます。。 私も娘と同じ時間に寝ればいいのですが 寝かしつけしてからお風呂入ったりするので 寝るのが23時過ぎとかになり、 毎日の睡…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

息子覚醒😂 睡眠が短い息子は20-21時の間に寝たらこの時間に起きて2時間ぐらい起きてからまた眠ります😂 起きた時に寝かしつけしても覚醒してるので何やっても寝ません😭 息子が寝るまで起きてるんですがこんな感じでいいんでしょうか... リズムが全くつかないです😔 またこんな時…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 息子
  •  しまほっけ
  • 3
user-icon

つらいです。 持病と付き合いながら職場復帰して1年。 最近、保育園迎えに行くとそのまま電車コース(イヤイヤ期のため連れていかないとそれはそれできつい。) 睡眠をとっても負の蓄積が続き 持病の悪化を実感していますが、先週日曜ついに寝たきり状態になって夫がほぼ息子をひ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 車
  • 夫
  • 息子
  • ぬぴこ
  • 1
user-icon

安定の性欲より、睡眠欲 誘われたけど、洗い物してなかったから 終わったらでいい?って言ったら じゃあまたにしようか って寝た😌😌😌 1ヶ月以上してない😌😌😌😌😌 別に私も性欲はないほうだし、エッチがしたい!!ってわけじゃないけど、女として枯れそう

  • 睡眠
  • 性欲
  • つっつ
  • 1
user-icon

なんか苦しくなっちゃってただのつぶやきです。 自営の人手不足で急に忙しくなっちゃってこの一週間、睡眠一時間で働く旦那。旦那にイライラすることいっぱいあるけど、辛いこととか嫌なことがあったとき一番聞いて欲しいと思うし、ちょっと抱き締めてほしいと思ったり、今いない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 夫婦
  • 単身赴任
  • かいぐり
  • 0
user-icon

症状は発熱と鼻水鼻づまりのみで、解熱した場合、病院受診しますか? 昨日から鼻づまりと鼻水がでており、昼過ぎから徐々に熱があがり、18時には39.9℃まであがり、夜に夜間救急にいき、坐剤をいただきました。本人は鼻水だけで、機嫌も食欲も睡眠もとれていたので、坐剤は打た…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 鼻づまり
  • オラフ
  • 1
user-icon

赤ちゃんって何故まとめて寝ないのでしょう…… 新生児期はまとめて4時間も寝ていて、授乳時間に起こすくらいだったのに、母乳+ミルクをあたえても3時間寝れば良いくらい。 2時間ごとに起きて母乳を欲しがります。 朝寝、昼寝、夕寝は30分以上してくれないし母親はいつ寝れば良い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 新生児
  • 月齢
  • 初マタなつの
  • 5
user-icon

2020年後期保育士試験☆ 受けた方いらっしゃいますか?! 私は、育休中で、来年4月復帰予定です。 一発合格目指して、3ヶ月くらいかな、もう少し長いかもですが、 とにかくこどもの昼寝か、寝た後をねらって、勉強してみました。こども見ながらでの資格の勉強は、独身のとき…

  • 睡眠
  • 育休
  • 育児
  • 勉強
  • 昼寝
  • ゆいかん 8
  • 2
user-icon

もうすぐで生後5ヶ月になる娘がいます。 産まれてから睡眠時に酸素濃度がふらつき、80台になることがあります。 検査をしても異常がなく、呼吸中枢が未熟と言われ、成長と共に治るだろうということで、パルスオキシメーターで様子を見ています。 同じような方いらっしゃいます…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 酸素濃度
  • みみみ
  • 7
user-icon

生後5ヶ月の息子です。 以前に比べ甘えなのか、何か不満があるのか… とにかく近くにいないとフェーフェー言ってて 数分放置してしまうとマジ泣きに変わります。 ワンオペなので 家事も溜まりまくり… 今も夕ごはんの支度をしたいのですが 添い乳して私にベッタリです💧 今日はト…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • ベビーカー
  • BOBO
  • 6
user-icon

上の子が室内で遊ぶと、下の子はずっと泣いて 何も手につかない😭私が夜中は2時間睡眠が基本で 昼間はフラフラ、、イライラ。常に食べてないと 寝てしまうのですが、さらにイライラ、、、。 周りに頼れる人はいないし 甘えとはわかってますが大変です💦 上の子はプレが週2回で下…

  • 睡眠
  • 上の子
  • 公園
  • ʕ•ᴥ•ʔ
  • 0
user-icon

出産後から神経的に辛かったのですが 産婦人科で安定剤睡眠薬を貰えました。 驚くほど調子がいい今朝。  みなさんも産後検診の時 相談してみたらいいと思いました。 本当出産育児大変ですよね…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 育児
  • 出産後
  • 検診
  • りん
  • 0
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんの睡眠について 昨日で生後1ヶ月の赤ちゃんについて、夜は3〜4時間布団でまとめて寝てくれますが日中は抱っこじゃないと寝ません💦布団に置くとすぐに起きてしまい、まれに寝たとしても5分とかで、長くても30分くらいです! この頃の赤ちゃんはこんな感じでし…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 2人目
  • チャリー
  • 5
user-icon

頭では、いい歳して親のせいにしててはいけないとわかっています。 でも、毎日自分が情けなすぎて、今すぐ死にたいわけではないけど、そのスレスレの状態をずっと綱渡りしている感じです。 私は子供の時、父がDVで、毎日母が殴られたり、血だらけになったり、骨折するのをずっ…

  • 睡眠
  • 芸能人
  • 親
  • 産後
  • 勉強
  • まき
  • 4
user-icon

これは睡眠後退でしょうか? 生後6ヶ月頃〜現在まで、夜寝てから1.5時間〜3時間毎に起きます😭 起きるといってもほとんど、ふぇ〜んと泣いて抱っこをしたら寝るか、おっぱいを飲むと10分ほどですぐ寝ます。 たまに数日に一回、朝方(3時〜5時)覚醒して1時間ほど起きてます。 お昼…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後6ヶ月
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月半になる娘の睡眠についてです。 ままりの投稿をみていると同じ月齢の子は だいたい朝寝、昼寝、夕寝とあまり長く寝てない コメントを見ます。(うちと比べて長く寝てないという意味です💦) うちはすごく朝昼夜と結構寝ます、 朝昼はだいたい1時間半から2時間! 夕寝は最近…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 昼寝
  • 体
  • 夕寝
  • mi
  • 1
user-icon

10ヶ月半…。何度も夜起きます。授乳したら寝てくれます。だいたい9時頃寝かせて、12時半、3時半、4時半、5時半、、、。トータルで睡眠はできているほうですが、なんだか毎日体がキツくて💦あまりおっぱいに執着はないです! ご飯はまぁ食べてくれるほうですが、1歳前にして夜間断…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 1歳
  • 体
  • おっぱい
  • annco♡
  • 1
user-icon

今、1歳1ヶ月になりますが、睡眠のサイクルだと思うのですが、決まって30分前後で起きてしまいます😅 夜はそうではないのですが、朝寝+昼寝は30分前後で起きてしまい、朝寝は30分前後で起きたらそのままですが、昼寝も30分前後だと少ないだろうと思ってまた寝かせようとするのです…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 寝ない
  • 1歳1ヶ月
  • HY
  • 3
user-icon

7ヶ月の子どもの睡眠について。 産まれた時からあまり寝ない子で、朝〜昼間は抱っこで寝かしつけ、置けてもそのあと30分くらい、そのままずっと抱っこしていても1時間も寝ません。 最近は起きている間も、少しでも側を離れると大声で叫んだり泣いたりするので、一日中ずっと抱っ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

今日の午後に出産して数時間前に複数のお薬(睡眠薬含む)を飲みましたが、全く眠れません... 原因は後陣痛(痛み止めは飲んでいます)です😭一人目の時は会陰切開の痛みだけで、出産当日はかなり疲れてぐっすり眠れましたが、今回は二人目で変に体力が有り余っていることもあり.…

  • 睡眠
  • 会陰切開
  • 後陣痛
  • 二人目
  • 出産
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

睡眠のリズムを整えさせる為に 決まった時間に寝かし 決まった時間に起こす と言う事を決めている場合 家にいる時はできるけど 外出した場合はどのようにしてますか? お出かけ中は適当に寝たり起きたりしてます(笑) 家にいてもそれ程カッチリ時間を決めてはないですが なんと…

  • 睡眠
  • 外出
  • まるこ
  • 1
user-icon

今日これから子供と2人でインフルエンザのワクチンを打ちにいきます。 私の方が睡眠不足による疲れが出ていて、うとうか迷っています。 今年は在庫が不足しているし、これから妊活をするのでどうしても打っておきたいのですが皆さんならどうしますか?

  • 睡眠
  • 妊活
  • まき
  • 2
user-icon

歯茎からの出血について。。 歯周病とかの原因があるのか何なのか… 歯医者で受診していない私もいけないのですが、 朝起きると結構な割合で歯茎から出血しています。 割りと鮮血に近い色の時もあるし、 時間が経ったような赤黒い?感じの色の時もあるしで 出血するタイミングはま…

  • 睡眠
  • 歯医者
  • 妊娠
  • 検診
  • 鮮血
  • あきこ
  • 2
user-icon

辛いことがあって、ご飯食べる気力がありません。 昔もそんな時期があって、法事で食べざるを得なくて久々に食べて胃の激痛、、 食べなきゃ、、 私は最高レベルの辛い事があると、ご飯食べれなくなります。 そして、眠れないことも多いです。 でも、旦那も同じく辛くても食欲も…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 眠れない
  • ご飯
  • みあ
  • 4
user-icon

熟睡出来ないのが、ストレスになって悩んでいます。 妊娠5ヶ月の初妊婦です。 妊娠が分かった時から、ずっと今まで熟睡出来たことがなく、睡眠が浅いです。そのためよく夢も見ます。 2〜3時間おきに目が覚めます。 最初は、頻尿や出産に関わる心配や不安が原因だと思います。 …

  • 睡眠
  • 授乳
  • 妊娠5ヶ月
  • 妊婦
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

今週生後10か月になる娘がいます!同じくらいの月齢のお子さん夜間は何時間寝ていますか?😳いつも21時に寝かせて8時に起きる(夜中2.3回目覚ますがすぐ寝る)だったのが、最近寝かせる時間は同じなのに朝6時前くらいに起きてくるようになりました💦なので夜は9時間弱くらいしか寝て…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
942943944945946 …960…980

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 944ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.