子どもの睡眠に悩んでいます。授乳や寝かしつけについてアドバイスを求めています。
7ヶ月の子どもの睡眠について。
産まれた時からあまり寝ない子で、朝〜昼間は抱っこで寝かしつけ、置けてもそのあと30分くらい、そのままずっと抱っこしていても1時間も寝ません。
最近は起きている間も、少しでも側を離れると大声で叫んだり泣いたりするので、一日中ずっと抱っこしているような状態で、それでも夜は置いて3時間くらい続けて寝てくれていたのでなんとか頑張っていましたが、ここ数日は夜も置くとすぐ起きるようになってしまい、心が折れそうです。
6ヶ月までは完母で、6ヶ月から離乳食を始め、まだ一回食、授乳は一日6回です。
私が乳腺炎になりがちなことと、子どもがあまり寝ないということもあり、規則正しく毎日同じ時間、だいたい4時間ごとに授乳しています。
5ヶ月くらいから遊び飲みが激しいため、なるべく毎回寝かしつけてから授乳しています。
20時から寝室に連れてきて、その後8時までは4時間おきに授乳→寝かす(添い寝)という流れで、その後はリビングで過ごしたり散歩に行ったりします。
日によりますが、午前中と午後で1時間ずつくらい寝ます。
寝かしつけは30分くらい、大体そのまま抱っこで30分〜1時間寝かせて、授乳します。
昼間は授乳が終わると絶対起きてしまいます。
同じような感じの子を育てられた方、いらっしゃいますか?
どうしたらもう少し楽に寝かせてあげられるか、アドバイスを頂きたいです!
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
nakigank^^
泣いてるからって無理に抱っこしなくてもいいんですよ。😊
7ヶ月なら泣けば抱っこしてくれると思うので、余計に泣いてしまってると思います。💦
7ヶ月ならネントレしてみてはどうですか?今寝なくて辛いならネントレで寝るようになることもあるので。
あと寝かせてから授乳とはどういう状況でしょうか?😅
普通寝かせつけるときに、飲ませてから寝ますよね??
遊び飲みで飲まないなら離しちゃえば良いと思います。6ヶ月にもなるとママがなんか訴えてるなってわかるので、遊び飲みするならナイナイだよ〜どうする?飲む?とかやって、遊ぶなら飲めないというふうにして時間を空けて離乳食も食べるようにさせてて、次の時はニヤっとはしますが私がもうナイナイなの?って聞くとハッ!とすぐ咥えます😂
私もすぐ乳腺炎になりそうなので、飲まなかった分は楽になる分だけ搾乳してました。😊
コメント