

元保育士ママ🍓( 28 )
まだまだわかんないですよ(⌒-⌒; )

はじめてのママリ🔰
それで自閉症だったら2人3人に1人が自閉症になります😂
-
はじめてのママリ🔰
ご機嫌な時間が全くなく、置いておいて静かな時間がないんです、、
ずっと泣いてます- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
外の世界がまだ慣れてないんだと思いますよ!
ママの抱っこが安心するのかもしれないですね!
もう少し月齢上がれば少しずつ寝てくれると思いますよ!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
抱っこが落ち着くんだと思います!
下の子も 車に揺られれば寝てましたが
1ヶ月の時は自分で寝ることはほとんどなかったです😔
後は 何かしら 暑いとか 服が捲れて嫌だとかあるのかもしれないですね😌

はじめてのママリ🔰
1ヶ月だとまだまだ寝るのが下手ですから抱っこで寝ても置いたら起きてしまうのは普通だと思います!
おくるみでグルグルにしても駄目ですか?
毎日の育児お疲れ様です😭
-
はじめてのママリ🔰
おくるみで巻いてもダメです😂
- 4時間前

すず
3歳過ぎないと病院でも診断はできないそうですよ😊
うちは生後3ヶ月になりましたが、授乳か泣くか寝るかです😰
一人でご機嫌で過ごせる時間は、生後3ヶ月になってようやく10分もつくらいです。
抱っこ寝が安心して気持ちいいんだと思います😊
抱いてる大人からすると、拷問かのようにしんどいですけどね😂😂
お互いに毎日お疲れさまです😌
腱鞘炎気をつけてくださいね!
コメント