コメント
はじめてのママリ🔰
早く寝るしかないと思います💦
やっぱり早くなると調子いいです😂
🐻𓈒 𓂂𓏸
起きる時間から逆算して絶対寝てます😭
毎日少しずつ時間が足りなくなり、家事ができてない部分も出てきますが、
使える家電は使って時短してます(´;ω;`)
小学生の子より早く寝たりしますよ💦
なのに起きるともう子供たち起きてたり。。朝ごはんはパンや簡単なもの(卵焼きを自分で焼いてくれたり)、味噌汁を多めに作っておいたりしてどうになってます💦
ことり
毎日やるのは最低限にして手抜きです🤣
11〜7時くらいは寝るようにしてます。
子供は10時には布団に入るが目標で、10時半くらいには寝ついてほしい感じです。
朝ごはんは昨晩の残り物や簡単に食べれるもので済ませて、朝の支度は極力時間かけないものにしてます。
小学生ならヨーグルト、バナナ、パンとかは自分で用意して食べれるし、
うちの子はたまごがけご飯とかでもオッケーなんで、サクッと食べてもらいます。
あと休みの日は特別な予定なければ朝9時くらいまで寝ます😅
まい
家事などやらなきゃならないことはどのように済ませてますか?
はじめてのママリ🔰
うちも7歳5歳の女の子ですが9時に寝かせて、10時には私も寝ちゃいます🤔
便利家電は結構使います🤔