
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも夜中頻回に起きてたので夜間断乳すると夜通し寝るようになりましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
うちも夜中頻回に起きてたので夜間断乳すると夜通し寝るようになりましたよ☺️
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月 足にこのようなシミができていました。前まではなかったです これは、太陽浴びすぎですか?そんな浴びてるわけではないですが毎日抱っこ紐で足丸出しで上の子を保育園に行き帰り15分くらい送ったりしてます。 …
【はちみつについてです】 生後6ヶ月の男の子です。 叔母がかき氷をあげてしまいました。 シロップにはちみつが入ってるの知らなかったらしんですけど3口ぐらいあげてしまったらしいのですが 大丈夫でしょうか😰もう焦りと…
朝寝が長いです💦 生後6ヶ月になるところです。 22時やっと寝入り、夜中も何回もぐずぐず起きます。 明け方も睡眠浅く、8時に機嫌良く起きるので起こします。 そこから2時間ほど活動し朝寝に入るのですが、1時間半〜2時間…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤗
夜間断乳ですか!調べてやってみようと思います☺️✨
はじめてのママリ🔰
3回食が始まった9ヶ月10ヶ月ぐらいからがいいのかなとは思います🍼
参考までに☺️
はじめてのママリ🔰
最近頻回に起きて完全に朝起床するのが遅く、朝ごはんが10時前後になってしまっていて、3回食になる前に生活リズムを整えようかと思ったのですが、、まだ夜間断乳しない方がいいですかね?🥺🥺
はじめてのママリ🔰
わたしなら2回食で夜間断乳するとお腹空いちゃうかなと思うので3回食始まってからにします🧐
そのぐらいの月齢の頃は7時台〜8時台に朝ご飯食べて9時から朝寝をしてたので(午後に昼寝もします)、出来そうならまずは生活リズムつけるためにも朝1回起こしてみたらいいかもしれないです👶🏼
はじめてのママリ🔰
なるほど🥺睡眠後退になるまでは10時間とかまとめて寝て夜間授乳してなかったので大丈夫かと思いました🥺
試してみます🤗✨ありがとうございます😍