
コメント

はじめてのママリ🔰
普通かと思います
我が子は7時に起きても8時から10.11時まで朝寝してますよ〜
はじめてのママリ🔰
普通かと思います
我が子は7時に起きても8時から10.11時まで朝寝してますよ〜
「生後6ヶ月」に関する質問
セリアのヘアピンを買ってみたのですが、つけ外しの時思ったより力がいるなと思いました💦 ピン自体を頭蓋骨に押し付ける感じでつけるので合ってますか?💦 嫌がる様子はないですが、生後6ヶ月なので心配です😣
ベビーカーに乗っていて、階段しかなかった時の対処法について ベビーカーを初めて買いました。子供は生後6ヶ月で、B型のリベルを買いました。きちんと腰が据わってから使い出そうと思っていますが、出かけ先で階段しか…
就活を先にするか、保活が先か💦 みなさんはどちらから始めましたか? 元々働いていましたが、妊娠を機に退職しました。 金銭面の問題からできれば生後6ヶ月から、遅くても10ヶ月には預けて働きたいです。 (上の子達が行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
半年近くなって起きられる時間も長くなり睡眠リズム変わってきたので、また色々とわからなくなってました💦
ありがとうございます!
ちなみに何時に寝られてますか?
はじめてのママリ🔰
夜ですか?
21.22時に寝た日は7時くらいに起きてきます。
23.24時くらいになった時は9.10時くらいまで寝てます😌
はじめてのママリ🔰
9〜10時間寝るリズムが出来ているんですね!
朝起きるまで1度も起きず夜通し寝してくれますか?あせ
はじめてのママリ🔰
たまにフェンフェン言ってます😂
おしゃぶり、トントン、腕枕、どれかで寝てくれるのでそれで対応してます!
2.3ヶ月の頃は抱っこしたりしてましたが、今は抱っこすることないです😌
何しても泣き止まなかったことは我が子はないので、参考にならないかもです💦
はじめてのママリ🔰
寝るの上手なんですね😭👏
色々と教えていただきありがとうございます!!