女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 756ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (756ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

産後うつか、ホームシックか、、 不安定な気持ちが抑えられません。 私は約1ヶ月前に男の子を出産した結婚9年の39歳の女性です。 最近まで息子はNICUに入っていて、先週退院が決まり、退院と同時に友達みたいに仲良しな夫と慣れ親しんだ自宅を離れ、約20分離れた、実家に身を寄…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 子育て
  • 仲良し
  • 妊娠中
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

生後2ヶ月女の子のママです。 出産直後から母乳溢れ出るほどだったので 昼間は母乳、夜は睡眠確保と自分のメンタルのために (母乳だと飲まなかったりした時に辛い)ので ミルクをあげています。 普段から母乳はいっぱい出るのに全然集中して飲まない、 途中で寝てしまう、頻回授…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 出産
  • 🔰
  • 8
user-icon

生後2週間の男の子を完ミで育てています。 はじめての育児で、実家は遠方の為コロナ禍では頼れず、 ひとりで少々煮詰まり気味です。 夫は在宅勤務で出来る限り育児参加はしてくれていますが、激務なので基本は私が担っています。 現在気がかりなことを箇条書きにしたので、 うち…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 産院
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

妊娠初期です。 次の検診まで2週間…長すぎます😭 心配からか、胸がドキドキ(動悸?)したり、 胃からみぞおちあたりに不快感があったり… が睡眠中以外続いています。。 こんなに心配していては赤ちゃんに申し訳ない! と思えば思うほど負のループで不安、緊張感はなくならず悩…

  • 睡眠
  • 妊娠初期
  • 赤ちゃん
  • 検診
  • flower 🌷
  • 4
user-icon

4月から保育園に通う予定の2歳児です。 これまで昼寝も夜の睡眠も寝かしつけはすべて 抱っこ紐で歩いて寝かせてました。 しかし4月からは集団保育ですから、お昼寝の時間など 1人で眠りについてもらわなくてはいけないと思うと不安です。 みなさんは寝かしつけどのようにして…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • たま
  • 5
user-icon

寝る時もオムツ外れてるお子さんがいる方、寝る直前とかって水分とってますか?🤔 飲みたがるなら飲ませてますか?夜中におしっこ行きたくなる可能性高くても。 長男は赤ちゃんの頃からの習慣で、枕元にお茶を置いてます。 元々こちらが言わないとあまり水分を取らない子で、便秘…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 赤ちゃん
  • おしっこ
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

急ぎで質問です!! 明日、娘の心エコー のためトリクロリール(睡眠薬)シロップを飲みます👶 心臓の定期検診なのですが、前回が離乳食開始前だったので「ミルクは検査の1時間半前には飲み終わっておく」様に言われていました。 例えば、 10:30 心エコーなら 9:30 までに来院 9…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 検診
  • エコー
  • ママリ✨
  • 1
user-icon

生後1ヶ月の息子がいます。 臨月から実家に帰省しており、現在も実家で育てています。 母も息子の子育てに協力をしてくれています。 抱っこもたくさんしてくれます。 しかし、私は抱っこ癖がつくのが嫌だったので、 泣いてからも数分様子をみたいのですが母はすぐ抱っこしてし…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 生後1ヶ月
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

はい!今日も夜更かし😂😂😂 娘と20:30ごろ寝落ち熟睡してしまって。。。 明日も寝坊かなぁ。。。 最近リズムダメダメだよ😂 夜中も何回もトイレで起きるから、睡眠の質悪すぎな件。。。

  • 睡眠
  • トイレ
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 0
user-icon

夫との関係修復は諦めるべきか かなり長いです、すみません。 結婚を期に県外の夫の実家で義両親と同居しました。 悪阻が酷く妊娠してすぐに実家に戻り、すぐにコロナ禍に入り帰らずに出産。 産後体と心の不調から帰るのも半年後になりました。 でも5日で辛くて実家に戻りました…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 義母
  • ベビーベッド
  • 赤ちゃん
  • マイネ
  • 4
user-icon

抱っこ寝もいや、お布団も嫌!! そんな時ありましたか?😭 今までは抱っこでゆらゆら→お布団で寝る って感じだったのが 1ヶ月前からラッコ寝?(胸の上で寝る)でしか寝なくなり さらに、1週間前からラッコ寝も2時間くらいしたらフラフラ動き出して ポジションが悪そうに… かと…

  • 睡眠
  • 布団
  • 体
  • ハイハイ
  • 歯
  • ママリ
  • 1
user-icon

お昼寝の時間を跨ぐ外出の際、エルゴで寝ているのですが、、 11キロになる娘と荷物のリュックを持つと肩が破壊されそうです。 週に一度のみこのパターンなんですが、ここ最近は本当にキツくてきつくて、、 かと言って寝ないと帰宅後お風呂上がりに寝落ちしてしまいそうになって、…

  • 睡眠
  • お風呂
  • お昼寝
  • エルゴ
  • 2歳児
  • さくら🌸
  • 1
user-icon

新生児の睡眠について質問させてください。 生後12日の新生児が授乳後寝ないことが増えました。授乳中は寝てしまうのにゲップさせてベッドに寝かすと起きてしまい、30分程で泣かれてしまいます。今まではそのまま寝てくれていたのでどうしたらいいかわからなく困っています。 …

  • 睡眠
  • 新生児
  • 混合
  • 授乳中
  • ゲップ
  • (25)
  • 1
user-icon

不眠症なのか最近中々寝れないです 今はストレスは特に無いはずです 朝方4時に軽く睡眠し、7時半に準備して保育園バス乗せて 9時から12時頃少し睡眠取って起きたら家事などしてそれ以降睡眠無しで また朝方4時に軽く睡眠… をここ数日繰り返してます 睡魔が出ず酒飲んでも中々寝…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 家事
  • バス
  • ゆゆ
  • 0
user-icon

1歳8ヶ月の息子の発語について 先日、睡眠時の鼻詰まりといびき、無呼吸がひどいので、耳鼻科に行きました。ひととおり診察を受けたあと、先生に「診察時にこの子はよく泣くけど『痛い』とか言葉を全然言わない、普通これくらいの月齢ならさすがにもっと話すはず、耳の聴こえが…

  • 睡眠
  • 予防接種
  • 月齢
  • よく泣く
  • 先生
  • フモふも
  • 5
user-icon

完母です。20時台に授乳して寝付きます。そこから大体0時2時4時5時と起きてきます。 新生児の時よりも起きてくる気がします。。母乳なのでこんなもんですか?昼もあまり寝てくれないので睡眠が足りてるのか心配になります。。 一日中寝ぐずってる感じです。

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 完母
  • 新生児
  • なかちゃん🔰
  • 1
user-icon

2歳半の子供の睡眠の時間帯について 自宅保育をしていて、幼稚園や保育園には行っていません。よく、朝は遅くても7時までに起こすべきと言いますが、それが全然できません💦できれば早く起こしたいのですが、最近は… 21時〜21時半までには就寝 8時〜8時20分ごろに起床 13時〜15…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 2歳
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

耳が痛いなって思ってその影響で少しのどの 炎症あって耳鼻科いったら特に何も異常がない。 先生にストレス 睡眠不足 過労ってあって 一応喉の抗生物質は頂いた。 同じ人いるのかなー。

  • 睡眠
  • 先生
  • はな
  • 0
user-icon

専業主婦か会社勤め(家事育児はほとんどしない)どちらが楽だと思いますか?いいねください。我が家パターンです ・専業主婦 家事育児は全てこなす。ワンオペ二人育児。 土日もほぼ休みなし 朝7時に起きて夜は21時頃寝る ・会社勤め 朝は7時半に家を出る。残業があり帰宅は日付…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • 会社
  • ポケモン大好き倶楽部♡
  • 7
user-icon

昨日は生理予定日&高温期15日目でした。 3時間睡眠の寝不足とはいえ36.60まで下がったから、今回もダメだったかーと落ち込んでたら、今日36.87まで上がってました😳!!! いつもだったら13日目頃からだんだん下がって、15日目には生理来るのに、今日高温期に戻ったからビックリ…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 妊娠検査薬
  • 生理予定日
  • 妊娠した
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離婚について悩んでいます。 現在3人目妊娠中で、旦那からの性生活の要求に耐えかねています。 結婚して9年目になりますが、何度も性への不一致で離婚話しが出てきました。 私は子どもを産むたびに身体も精神的にも変化していき、仕事家事育児で性欲より睡眠で疲れを癒してきま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産休
  • セックス
  • 家事
  • まりな
  • 4
user-icon

いつまで細切れ睡眠続くんだろ。 完ミならまとめて寝るって言った人誰? 全然まとまって寝ないよ。 なんでうちの子はそうなの?もうやだ。 朝方は眠くて疲れてもうぶん投げたくなる。 今日は2人の子とワンオペ。 辛い。

  • 睡眠
  • 寝ない
  • 完ミ
  • すいか
  • 2
user-icon

睡眠事について質問です。 1歳の男の子なんですが、寝ている時に呼吸が少し早くなったり大きい呼吸になったりすることがあるのですがこれって普通ですか? 無呼吸症候群の可能性があるのでしょうか?

  • 睡眠
  • 男の子
  • 1歳
  • 無呼吸症候群
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

夜の授乳について質問です! 生後6ヶ月の息子ですが、夜中3、4回寝かしつけています。長くても30分以内で寝ていますがどこかでミルクをあげた方がいいでしょうか?断乳した方が寝てくれると言う方もいるので抱っこして頑張って寝かせているのですが、睡眠後退かとも思いまし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 断乳
  • あみ
  • 4
user-icon

産後、親にどこまで育児を手伝ってもらっていましたか?? 私は里帰りせずに、1週間✕2回、両親に来てもらいました。 ふと思ったのですが、皆さんはご両親にどこまで育児を手伝ってもらっていましたか?? 私は基本、食事と洗濯をやってもらっていました😌 新生児なので、寝て…

  • 睡眠
  • 母乳
  • オムツ
  • 授乳
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

産後睡眠薬飲んでる方いますか?😢 産後から子供との生活に、 ずっと緊張してて、夜も昼も眠れません。 今は軽い睡眠薬で寝てます。 情けないです。 産後の不眠克服された方、教えてほしいです。

  • 睡眠
  • 産後
  • 生活
  • 服
  • 咲良
  • 5
user-icon

夜泣き対策とママの健康管理について 6ヶ月になる娘が何度も起き夜泣きします。小1の上の子が起きるのですぐに抱っこや授乳するのもよくないのでしょうか。上の子はずっと1人っこで静かな環境で寝ていたので少し睡眠不足のような感じもします。学校の勉強に支障が出るのではと心…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 健康管理
  • 授乳
  • 学校
  • あいりん👧👶
  • 3
user-icon

3歳の息子が最近5時代に起きるの早い、、そんなもんですか?😑 就寝時間はだいたい20時半〜21時半からで、 9〜11時間睡眠くらい🌙 大きくなってきて眠る時間短くなってるのかな😓

  • 睡眠
  • 3歳
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

寝返り返りがまだできてない赤ちゃん、寝返り防止ベルトは必要でしょうか? みると、寝返りをしまくっていて戻しても戻してもうつ伏せになってます😭💦 首は座ってます。 おかげで気になり、本日は2時間睡眠…。 そこまで気にして、元に戻さなくても大丈夫なんでしょうか😭窒息…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • うつ伏せ
  • 寝返り防止
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

アフターピル飲んだことある方お願いします🥲 26日に生理.31日に性行為をしました。その時はゴムが膣の中に入って怖かったので性行為1日後にアフターピルを飲み、副作用は全くなかったです。 飲んだ5日後に妊娠したら責任とるし、後悔もしないと言われ生でする事を了承してしまい…

  • 睡眠
  • 避妊
  • 生理
  • 外出
  • 栄養
  • みみ
  • 3
754755756757758 …770…790

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 756ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.