女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 623ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (623ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

採卵時間が前日に病院都合で変更になることありますか? ちょっと不満です。 皆さんどう思われますか? 明日採卵予定です。理由はその日患者が多いため、だそう。 ホルモン値のせいではないらしいです。 8:45→8:10になりました。 昨日、トリガー?となる点鼻薬を22:15と23:15に…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 採卵
  • はな
  • 2
user-icon

ぐちです。 先週次男が風邪 今週長男が風邪 いまわたしが風邪←new! 幸い?コロナではなかったけど、 しんどい。 家事育児。 風邪ばっか引くこどもたちの世話で睡眠不足まっしぐら。 夫に 休んで、とか 病院行っておいで とか言われるが 3歳と5歳連れてどーやって病院行く…

  • 睡眠
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 育児
  • かわさき
  • 0
user-icon

今月2歳になる息子に色々と参っています。 癇癪、夜泣き、寝起きの機嫌の悪さ、人見知り… どれでも良いので体験談下さい(><)沢山のコメントお待ちしています。 ・癇癪 イヤイヤ期ってやつでしょうか?(上の子はありませんでした。)思い通りにならないとギャー!お腹空くとギ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

関東でお仕事してる時に、その時に仲良くなった 先輩たち(都内民)今じゃもうママになってますが 皆それぞれ安定した生活を送っててなんか羨ましい。 玉の輿の方が2人。 実家が金持ちで裕福、有名人と結婚した方などなど… 私は1人田舎に帰って結婚出産しましたが 先輩達みたいに…

  • 睡眠
  • 生活
  • 子連れ
  • お金
  • ランチ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

凄く困ってます…。 この時期に出る虫ってなんですか? 蚊みたいな跡で、痒くなく青タンできた時みたいに痛いです。 左足、右足にできます… 夜にしか刺されません。(睡眠中)

  • 睡眠
  • 🔰
  • 1
user-icon

何が不満か分からないけど、夫に優しく出来ません。 夫にこの感情をどう伝えたらいいかわかりません。 子ども3人、先週まで2年間ずっとワンオペでした。 夫は6時に家を出て0時前に帰ってくる激務 加えて資格取得のために日曜日は終日学校に通っていました。そのため土曜日も1日…

  • 睡眠
  • 習い事
  • 妊娠5ヶ月
  • 行事
  • 子育て
  • ママリ
  • 3
user-icon

子育てに、疲れてます😭 上の子のわがまま、癇癪。 保育園行ってるけど朝の機嫌取りに 帰りの癇癪。 下の子の激しい後追いに、離乳食も準備できない ストレス。夜中の1時間おきのおっぱいで 睡眠不足。 動き回るようになったから一瞬も目離せないし。 昨日油断した隙に頭打っ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 保育園
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

昨日下の子の保育園見学に行った際の話しです。 上の子は3歳でやっと2語分が出てきました!でも、まだまだで療育にも通ってはいるですが、言葉がゆっくりです。 園見学は上の子が通ってる保育園とは別の保育園です。 見学に行った際、私と下の子で行ったのですが、 そこの園では…

  • 睡眠
  • 食事
  • 子育て
  • 親
  • 3歳
  • ママリ
  • 1
user-icon

40代で二人目妊活されてる方、二人目をめでたく妊娠された方、お話を聞かせてください。 昨日、採卵後の卵の状態を聞きにクリニックに行ったのですが、卵子異常で凍結できなかったと言われ、もうどうしたらよいのか分からず、かなり落ち込んております。 すみません、長くなりま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 葉酸
  • 妊娠9週目
  • 顕微授精
  • うが
  • 6
user-icon

今日で産後2ヶ月 ここ1週間食欲、睡眠欲がなく 何も喉を通らない、夜子どもは寝てるのに寝れない 常に緊張状態で手足が痺れる 涙も出ない という状態が続いて辛いです 昨日ついに何をしててもソワソワドキドキ、こんな感情になったことがなくパニックになってしまい、通っていた…

  • 睡眠
  • 産後
  • 痺れ
  • つむ
  • 0
user-icon

3歳の息子の癇癪するように、、 下の子が生まれて、3週間経つのですが 夜中のミルクの時間も息子は起きてきたり、あまり深い睡眠取れてないのかなと、、? 今朝も、保育園行くよと起こしたら 眠い眠い眠い眠い眠い眠いと大暴れ、大泣き、自転車に乗せて保育園についても、過呼…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 保育園
  • 自転車
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3人お子様が居るお母様で、30歳を越えてから 3人目を出産した方に質問です。 体力はどうでしたか?!🥺💪 私は今丁度30歳なんですが、目標としては30〜32歳には産みたい!と思っていましたが、、 家の環境もあり直ぐには難しく、、 魔の3時間睡眠だったり最初の産まれた後の大変…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 2歳
  • 育児
  • どきんちゃん。
  • 3
user-icon

仕方ないとはわかっていても なかなか泣き止まないとイライライライラ…… 生後1ヶ月半の息子がほぼ泣いてます。あまり寝ません。 私はほぼ毎日3時間睡眠で息子が昼寝をしないので私も寝れません。 ご機嫌で起きてる時間も少ないです。 泣いてるから抱っこしても仰け反ります。 …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 着替え
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

鬱が治った方いますか? 前向きなお話聞きたいです。 私は強迫性障害と双極性障害です。 ここ数日症状が悪化してきました。 先日新しい薬が追加になったのですが、その副作用か不安感、恐怖感が半端なくなってしまい、涙がボロボロ出たり、次から次へと悪いことが浮かんできて…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 症状
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

4ヶ月です。 寝返りを打てるようになり腹ばいができる頃から 夜中の睡眠が2〜3時間おきになりました。 それも、起きる間際はだいたい腹ばいをしてどんどん 移動しそのまま起きてしまいます。 何かいい方法はないかと毎日考えているのですが… 寝不足がピークを迎えているのでとに…

  • 睡眠
  • 寝返り
  • 寝不足
  • S
  • 2
user-icon

娘を妊娠前から不眠もちで、出産後かなり改善されていました。 けど、次の日何か予定あると眠れない、、、 明日、初めて娘の2人で実家にいきます。 片道2時間弱。それだけのことなのに何故か不安で眠れない、、、、 睡眠薬飲んじゃった、、、、また薬漬けだった妊娠前に戻るのか…

  • 睡眠
  • 旅行
  • 眠れない
  • 妊娠前
  • 出産後
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月になろうとしてる子供がいます。 ここ1ヶ月ほど寝かしつけた後ベビーベッドに置くと 起きてしまったり、眠っていても睡眠が浅いです。 外出の際チャイルドシートのトラベルシステムを 使っているのですが、そこに座らせていると 車が走ってても走っていなくてもよく眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • チャイルドシート
  • タンソク🐶
  • 6
user-icon

生後5ヶ月 ベビーベッドは母がさみしい問題です笑 ごめんなさい、とくに解決策が欲しい悩みでもないのですが 矛盾しちゃっている自分の気持ちを書かせてください〜🥹 妊娠中から娘はベビーベッドで寝かせると決めており、 (動物等は居ませんが、睡眠時神経質なところがあり、睡…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • ベビーベッド
  • 妊娠中
  • 育児
  • たんぽぽ
  • 5
user-icon

ベットに行くのが早すぎますか? 2歳と6歳です。 毎日20時には布団に入れるように 仕事終わって、ご飯作って、風呂に入れて、歯を磨いて、 ここまで私1人で頑張ってます。 上の子が寝付くまで1時間くらいかかります。 それにつられて下も寝ません。 それを毎日リビングで携帯や…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • なあな
  • 5
user-icon

メンタルクリニックや精神科に通ったことがあり、自己判断で薬をやめたことのある方いますか? 今、強迫性障害とおそらく双極性障害とのことで病院に通っています。 はじめは少し良くなった気がしたのですが、薬の量を増やしたところから副作用が強くなり、薬への不信感がどん…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

モロー反射がなくなれば 睡眠は深くなりますか?よく寝てくれるようになりますか?

  • 睡眠
  • モロー反射
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

あー!どなたか愚痴聞いてくれませんか😭? うちの旦那はすぐ体調悪くなります💦 ちょっと頭痛いだけで頭痛いーってテンション下がるし、 毎日帰ってきたら仕事の愚痴ばっかり! 疲れた疲れたうるさいし、大丈夫?って言わないとめちゃくちゃ態度で疲れてますアピール😀 体調悪かっ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 親
  • 生活
  • mama
  • 2
user-icon

保育園での昼寝の時間を短くしてほしくて、 私 「最近なかなか夜寝られず朝起きられないのですが、 お昼寝はどのくらいしていますか?理想は1時間以内なのですが、昼寝の時間を短くすることは可能ですか?」 園 「園では14時頃に自然と目が覚めます。だいたい1時間半ぐらいで…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 生活
  • 布団
  • 2児ママ
  • 2
user-icon

ただの呟きです。 私の周りの人とかは赤ちゃんは寝てばかり〜とかよく聞くし、道ゆく人とかにもまだ2ヶ月なら楽だね〜これから大変よ〜とか言われてたけど、実際産まれてから1ヶ月は睡眠10分が6回とかで睡眠不足で意識飛びそう、目眩ありだったし、2ヶ月目も同じく全然寝ないしほ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • 赤ちゃん
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

基礎体温の高温期について。 今月、初めて人工授精をしました! 今日で高温期9日目なのですが、 36.7°を超えるのに一苦労で、ここ数日は36.5°、36.6°です。 いつも36.8-37.0°まで上がりますし、 生理が始まる3日前くらいから下がってくるのに、 今回はずっと上がり切らず、こ…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 生理
  • 人工授精
  • 妊娠
  • なつ
  • 0
user-icon

9週の赤ちゃん妊娠中です。 9週の壁とか10.11週超えるまでは壁とか聞きます。 その不安の気持ちの中、 9週はつわりがピークなんですよね?? その中で今、つわりが5〜7週の頃と比べると少し楽になったり、 脱水症状が酷くなったりなのですが、 つわりのピークは人それぞれの場合…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 妊娠7週目
  • 妊娠9週目
  • 妊娠11週目
  • もゆ(26)
  • 7
user-icon

生後1か月たちましたが、ここ2.3日夜の睡眠が短くさらに刻むようになりました。 体重チェックしてもらったら一日37グラム増えてきて、母乳とミルクの量は大丈夫とのこと。 でも赤ちゃんの満足度と体重は必ずしも同じなのでしょうか?? ミルクを増やしたら長く寝てくれるもの…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

【1か月健診について教えてください】 1人目1か月の男の子を育てています。 恐らく魔の3週なのか、1日寝てる(昼間寝てる時間は少ないです😭)か泣いてるか授乳かのどれかです😭機嫌のいいときが殆どありません。 来週が検診なのですが、待ち時間が長いため、ずっと泣き続けるのでは…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 着替え
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今、一時的にですが週3回夜勤をしています! 保育園についてですが、市が標準時間(7:30〜18:30)で 預けられる基準として、夜勤を含め月の労働時間が60時間以上としています。今の私の勤務時間は86時間(夜勤だけなので出勤日を減らしてもらっています)です。 普段はフリーランス…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 熱
  • 先生
  • まよ
  • 1
621622623624625 …640…660

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 623ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.