![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちひろ
眠れないの本当に辛いですよね😭😭
私はメンタルの病気を持っていて、この間ちょっと不安定になる出来事があり、そこから眠れなくなりどんどん睡眠薬の量が増えていき、今ではびっくりするぐらいの量飲んでます。
それぐらいでやっと朝まで寝れます。
いろいろ不安になりますよね😭😭
ちひろ
眠れないの本当に辛いですよね😭😭
私はメンタルの病気を持っていて、この間ちょっと不安定になる出来事があり、そこから眠れなくなりどんどん睡眠薬の量が増えていき、今ではびっくりするぐらいの量飲んでます。
それぐらいでやっと朝まで寝れます。
いろいろ不安になりますよね😭😭
「ココロ・悩み」に関する質問
まだ25なのに、卒乳して胸が消えました もともとdカップあったのが、8ヶ月まで完母で乳牛みたいにパンパンだった立派な胸が、、、 元のサイズに戻るかと思ったら大間違いでした😭 調べたらそげ乳ってのが出てきて、まさに…
事情があり少しの間親戚と一緒に暮らしてます。 その親戚は無職でお金をほとんど持ってません。 なので基本食費は全て私が負担してます。 ですが、遠慮することなく大盛りを頼んだり、私が後で飲もうとしていた紅茶(高め…
息子には生まれつき見た目の障害があります。今のところそれ以外の発達の遅れなどはなく、見た目のことも初対面やぱっと見ではあまり気づかれないレベルのものです。 ただずっと一緒にいるとおそらく分かってくると思うの…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます。寝れないのほんとにきついです、、、結局4時ごろ寝つきました。。。
だんだん薬の量増えるのとてもよくわかります。私も一時期はマックス飲んでいたので。
お医者さんは、薬飲んで寝れるなら飲んでくださいって言われましたが、嫌ですよねwww
何も考えずにぐっすり眠れてた頃が懐かしいです。。
ちひろ
分かります分かります。
寝れないの本当に辛いですよね😭
お昼寝とかはできますか?
私は昼も何故か寝れなくて、眠いのに眠れなくてそれも辛いです🥲
私も今多分マックスかそれに近い量飲んでます。
嫌ですよね😭これから薬減らしていけるのか心配になります。
ほんとそれです!!
私は子ども産むまで本当によく寝てて、寝るの大好きなのにそれが出来なくなるのは辛いです。
ママリ
お昼寝は今はできます。昼寝できないのほんときついですよね😭私も出産前は昼寝できなかったのでとても良くわかります。なので昼寝できてるだけマシなのかなと思ってます。薬は何飲まれてますか?
朝起きるのキツくないですか😥?
今日はなんとか実家に行けました。気が張ってたのか、寝てないのに身体は元気でした😅
ちひろ
お昼寝できてるんですね!
素晴らしいですね👏
私はフルニトラゼパム、ブロチゾラム、クエチアピン飲んでます。
最近は朝方4時とか3時に目が覚めるんですが、そんなにキツくないんです。
でも先生はだるくなると思うって言ってたので、それがそうじゃないってことは躁状態なのかなーと思ってそれも不安になります🥲
わー!良かったですね☺️
お疲れ様でした😊✨
私は今日は12時まで義母に息子を預かってもらって、のんびりさせてもらってます😌
ママリ
私の知らないお薬でした😅
私はマイスリー飲んでます。先生には朝まで残らないからわりかしスッキリ起きれるお薬と言われたのですが、私は全然で😭
なので、体質によるのかなと思います。余計な心配するとさらに眠れなくなりますよね😭悪循環です。。
心療内科に通われてるんですか?!私は鬱病の一歩手前って言われました😅
子供と離れる時間って大切ですよね😊👍優しい義母さんなんですね😊💕
ちひろ
マイスリーですか!私も知らなかったです😅
寝れてもスッキリ起きられないのも辛いですよね😭
私は今日また2時に起きて、不眠時の頓服飲んで7時前に起きました!
息子が10ヶ月の時に精神科に入院して、それからずっと通ってます😊
鬱病の一歩手前ってことは鬱病ではないんですよね😃
その時点で病院に行けて素晴らしいです👏
私はずっと病気じゃないから病院行きたくない!って言って頑張り続けてたら、もうどうにもならなくなって入院でした😅
ほんとにいいお義母さんなんです🥲💕
うちは実母と合わないので、お義母さんが合う人で本当に良かったって思います。
今日は息子も連れて、旦那の友達の結婚式行ってきます!
息子が人見知り場所見知りなので、どうなるかドキドキですがなるべく楽しんできます🥰
ママリ
薬飲んだ翌日は寝ても寝た感じせず朝から疲れてますw
入院されていたんですね(´・ω・`)今は退院されていてよかったです。
私は寝れなくなってすぐ病院行ったので、、、でも、ひどい時は夜中に徘徊したこともありますwww
精神科や心療内科ってハードル高いですよね。。。
認めたくないっていうか、、
通院する時は息子さんも一緒にされてますか?!
私も一度病院行きたいのですが、娘がいるのでなかなか、、
私は義母さんがとても苦手なので羨ましいです。。
今日数ヶ月ぶりに義両親がうちに来ました。来るまでドキドキで、夜も眠れなかったですwww
結婚式ですか🥹いいですね❤️👏楽しんで来てください😊
ちひろ
そうなんですね😭寝ても寝た感じがしないのは本当に辛いですよね😭
10ヶ月の時と1歳の時に入院してしまいましたが、それからはなんとか入院はせずにやってます😅
分かります!ハードル高いですよね。でも私の病気は2割しか完治しないって言われてて、それだけ再発率が高いし、治りにくいので、もう一生付き合っていくしかないんだなって思ってます。2割に入れたらラッキーぐらいの軽い気持ちで生きていけたらなあと思います。
息子は私の病気の関係で1歳から保育園に預けてるので、普通に1人で平日の午前中に行ってます😊
娘さんまだ小さいですもんね💦一時保育とかは利用できなさそうですか?👀
義母さんが苦手とか合わないって方も多いですよね😣
それはドキドキでしたね😳
お疲れ様でした😭✨
結婚式息子も大人しくしてて、とてもいい一日になりました🥹
ママリ
2割って、、、すごい確率ですね。でも、軽い気持ちでいた方が逆に治りそうな気がします。悩むことが病気には1番よくないですから、、
心の病気や不眠って治らないことがやはり多いのでしょうか。私の周りも良くなることはあっても完治してる人はいなくて。。
私の住んでいるところは激戦区なので、働いてないと保育園は無理そうです。。たしかに、一時保育という選択肢アリですね!!
ちひろさんもお疲れ様でした☺️昨晩は久しぶりに良く眠れました😂今も眠くて娘とお昼寝しようかと思ってます😂
ちひろ
そうですよね😊あまり深く考え過ぎず、楽に考えたいなって思ってます。
そうですね…でもあくまで私の病気は2割っていうだけで、不眠の方が2割かどうかは分からないです!
私の場合は新しい環境に弱くて、妊娠や出産、転職などで調子が悪くなりやすいです🥲
それ以外は薬を飲んでれば現状維持できるので、そういうことを避けていけば完治する…かな?って感じです😂
そうなんですね😭診断書があれば就労の方より点数が高くて入りやすいと思いますが、ママリさんは診断名はついてない状態ってことですよね?
一時保育でも預けられれば、いいですよね☺️
ありがとうございます🥰
わー!おめでとうございます!寝れるって幸せですよね🥹
娘さんとお昼寝できましたか?☺️
ママリ
私は以前、適応障害と診断されました。原因は、結婚後の妊活だったようで、、、
なので、娘を妊娠後よくなり、出産後は薬飲まなくても寝れるまで回復しました。
出産後、一度病院に行って良くなったこと話したらもう大丈夫だねと。
適応障害って、原因のストレスから解放されると治るらしく、、治ったと思っていました。
なので今不眠気味なのは原因不明です、、、病院に行ったらなんと診断名でるのか、、
鬱ぽさも全くなくて。
ただ、寝つきが悪いっていうだけです。
なので保育園厳しいですよね、、
ありがとうございます😍
うとうと出来ました😊
娘は3時間近く爆睡してました😂
ちひろ
そうだったんですね🥲
適応障害は原因のストレスから解放されると治るんですね!
そうなんですね…今は原因不明なんですね😭
お薬は市販のを使ってるってことですか?
一度病院に行ったら、もしかしたら何かしらの診断名がつくかもしれないですよね🥲
お昼寝最高ですね💕
娘さん3時間近く寝てたんですね!9ヶ月だとまだ朝寝も昼寝もするんですかね☺️
その頃が懐かしいです🥰